写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

壽 ファン登録

Archive 35 サン・ジミニャーノ #03

Archive 35 サン・ジミニャーノ #03

J

    B

    塔のある街 1993年に旅したサン・ジミニャーノ(San Gimignano)。 シエナ同様にイタリアトスカーナ地方の自治都市で、塔が建ち並ぶ街として知られています。 塔は中世の最も繁栄した時代に富と権力の象徴として建てられ、70を超える塔があったそうです。現在は14の塔が残され、中世の街の姿を今に留めています。

    コメント4件

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    この高い塔を見下ろしているのですから、もっと高い所からの撮影ですよね。 このような塔からでしたら、エレベーターもないでしょうから、キツイですね〜〜 中世の人は足腰が強かったに違いない!!

    2021年08月11日18時32分

    壽

    デーデーポッポ さん 街の中では一番高いグロッサの塔からの撮影ですが、高さは54mほどあるようです。 狭い階段と梯子をかなり時間をかけて登った記憶があります。でも今ではとても無理でしょうね。 ちなみにシエナの塔は102m、当時は私も体力がありましたね…。

    2021年08月12日10時46分

    いずっち

    いずっち

    ほんと高い(゚д゚)! 足がすくみます。 積み上げて作っていった塔。今でもしっかり残ってる。 すごい技術と労力やったやろなぁと思いました。 はるか見渡す風景。美しいなぁ。

    2021年08月12日12時32分

    壽

    いずっち さん トスカーナ地方の伸びやかな景色の広がりを見渡せますから登った時の気持ち良さは何とも言えませんね。 イタリアは日本同様に地震国なんですがホントに良く残っていますね。 富と権力の象徴ですから、ちょっとやそっとでは崩れないんでしょうか…。

    2021年08月12日17時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された壽さんの作品

    • 古都の玄関 中央コンコース #1
    • ガス燈の灯る街
    • 産寧坂
    • ガード下と自転車
    • 夜の鴨川ちどり
    • クラシックカーが街にやってきた #2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP