写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いかなご いかなご ファン登録

気持ちいい

気持ちいい

J

    B

    ぎっくり腰が治り 久しぶりに高御位山に登ったら 風(台風前の風?)が吹いていて 快適でした(^_^) 向こうに見えるのは淡路島です

    コメント29件

    レリーズ

    レリーズ

    高所恐怖症のいかなごさん、 こんな場所だと、恐いんじゃないですかぁ~! 気持ち良さそうだけど、高いですよね~(笑)

    2021年08月09日10時42分

    ノッコ

    ノッコ

    写真を拝見しているだけで気持ちよさが伝わってきますね。 淡路島まで見渡せる高御位山素晴らしいです。 ぎっくり腰がよくなり良かったですね(^-^)

    2021年08月09日10時42分

    いかなご

    いかなご

    あさかぜさん、ありがとうございます。 私の高所恐怖症は人が作った建物やロープウェイはだめですが 自然の岩場なんかは平気という自分勝手な高所恐怖症です(^_^) この山は300mくらいしかありませんが、 瀬戸内海に面していて、平野にぽつんとある山なので 見通しは抜群です。 おしゃれなカフェは苦手ですが、 ここの頂上でお湯を沸かして呑むコーヒーは最高です(^_^)

    2021年08月09日11時04分

    いかなご

    いかなご

    ノッコさん、ありがとうございます。 風のない日は朝早くても暑いですが、 昨日は風が適当に吹いて気持ちよかったです。 北の方の山々には雲海も出てて とても300mの低山とは思えないほど 気持ちよく過ごせました(^_^) ぎっくり腰は登りは大丈夫ですが、 下りの際、変な力が入っちゃうので、 山に登りながらゆっくり治していきます(^_^)

    2021年08月09日11時09分

    うめ太郎

    うめ太郎

    高いところから見下ろす風景は素敵ですよね。 風に吹かれて気持ち様さそうな感じが伝わってきました。 腰も全快のご様子良かったですね。

    2021年08月09日11時41分

    いかなご

    いかなご

    うめ太郎さん、ありがとうございます。 腰は前から時々やっていて ぎっくり腰になった当初は、もう歩けないかな というほど痛いのですが、日がたつと嘘のように 治ります。 そうすると、また懲りずに山に登る...の繰り返しで お医者さんには山登りしていることは黙っています(^_^) 不良患者ですね

    2021年08月09日12時42分

    R380

    R380

    腰の調子が戻って来ると、早速に馴染みのお山へ早朝に腰慣らしですね(^_^) 一寸そこのお姉さん、もう一寸後ろに座った方が良いですよ! 高所恐怖症の私ですので、そう言いたくなります(^^ゞ そんな私でも高所からの遠望は大丈夫!!但し急斜面直下見るのは(@_@;)ブルブル 女性を入れたナイスシチュエーションショット、とても素敵ですね(^_^)V

    2021年08月09日12時43分

    ショウボウ

    ショウボウ

    足元すくみませんか?アウトドア派のいかなごさんだからこそ大丈夫でしょうね。寒気を感じる画像に参りました。・・・( ^ω^)・・・

    2021年08月09日12時44分

    いかなご

    いかなご

    34GT-Rさん、ありがとうございます。 いい場所に女性が来てくれたので もうちょっと前で...とお願いしました(^_^) この岩の直下はロッククライミングの練習場になっていて、 崖になっているので、下を覗くとそれなりに涼しくなれます(^_^)

    2021年08月09日13時57分

    いかなご

    いかなご

    ショウボウさん、ありがとうございます。 私はビルの屋上など人工物の上では震えていますが 山の上では平気です。岩場も大好きです(^_^) ここは低い山ですがスリルも味わえ、 景色もいいので、お気に入りの場所です

    2021年08月09日14時02分

    まりくま

    まりくま

    眼下から見る景色は美しいーイヤな事も忘れそー♡ 高所恐怖なので、ガラスない場所はわたしは無理だけど 笑

    2021年08月09日14時22分

    いかなご

    いかなご

    まりくまさん、ありがとうございます。 私はこういう岩場は大好きですが、 床がガラス張りになり下が覗けるような高い場所は苦手で脚がすくんじゃいます。 高いところで遠くを見ていると嫌なことを忘れますが、 下山しててゴールが近づいてくると 嫌なことを思い出して、憂鬱になってきます(^_^)

    2021年08月09日15時57分

     primrose-

    primrose-

    真っ青で広~~い空がなんて気持ちが良いのでしょう! しかも淡路島まで見られるのですね。こんな風景を見ながら風に吹かれてみたいです。 登った人だけが味わえるご褒美を見せていただいて幸せです。 ぎっくり腰もすっかり治ったようで、良かったですね(*^^*)

    2021年08月09日17時06分

    いかなご

    いかなご

    primrose-さん、ありがとうございます。 腰が大丈夫かなと怖々登ったら 返って快調になりました(^_^) 登る時に腰を伸ばすからいいのかも。。。 久しぶりの山頂は涼しい風が吹き、 真っ青で気持ちも癒やされました(^_^) 出会った女性が気持ちよく(?) モデルを引き受けてくれたのも嬉しかったです(^_^)

    2021年08月09日17時16分

    ライチル

    ライチル

    ぎっくり腰が良くなって良かったですね。播磨を一望に見渡せて素晴らしいです。高所恐怖症の私にはあそこに座るなんて絶対無理です。

    2021年08月09日23時47分

    canada_goose

    canada_goose

    山の天辺まで登った満足感と素晴らしい景色! 登山者の特権ですね。 青空の下、遠くまで見渡せる景色を眺め深呼吸したくなります。 腰も回復して良かったですね。

    2021年08月09日23時54分

    ソチ子

    ソチ子

    ぎっくり腰が直って良かったですね。 山登りは 早すぎませんか? モデルさん 好く引き受けてくれましたね。 高い処を。

    2021年08月10日07時58分

    リリーママ

    リリーママ

    こんにちは。 ご無沙汰しています。 ぎっくり腰だったのですね。 繰り返すというのでお気を付けください。 青い空と眼下に広がる広々とした景色、気持ちよさそうですね。 崖の上に座るのは私には無理ですが(汗)

    2021年08月10日11時56分

    いかなご

    いかなご

    ライチルさん、ありがとうございます。 ぎっくり腰は1年に1回ぐらいやっています。 この山はすぐ近くの山なので、リハビリにぴったり でも岩山なので、夏はものすごく暑いのですが、 この日は風が吹き、気持ちよかったです(^_^)

    2021年08月10日22時08分

    いかなご

    いかなご

    canada_gooseさん、ありがとうございます。 ぎっくり腰は年に一回の恒例行事のようになってしまいましたが、 お医者さんで診てもらっても特に異常はないようです。 背筋と腹筋が弱ってきているのか...もっと鍛えないと(^_^) この山は低い割に眺望はよく、 瀬戸内海が見渡せるので、 休日の朝、コーヒーを味わっていると 幸せな時間を過ごせます(^_^)

    2021年08月10日22時13分

    いかなご

    いかなご

    ソチ子さん、ありがとうございます。 ぎっくり腰の兆候は分かるので、 そのときに自重すべきなんですが... 今は登る時は快調で痛みもほとんど感じませんが、 下りはちょっと変な感じがするので、ストックを持って慎重に対応しています。 写真を撮っていて、景色だけでは物足りないと思っていると ちょうどモデルさんがやってきてくれました(^_^)

    2021年08月10日22時19分

    いかなご

    いかなご

    リリーママさん、ありがとうございます。 こちらこそご無沙汰してました。 ぎっくり腰は1年に1回ぐらいなるのですが、 今回のは結構、きつかったです。 この山は頂上が岩場で、展望がいいので 気持ちいいですよ。 天気のいい日は姫路城も見えるので、 一度、この頂上に立ってみて下さい(^_^)

    2021年08月10日22時23分

    片さん

    片さん

    標高300mと思えないほどの広い視界の岩場! そこに座って彼方を見渡す女性の姿~このシーン素晴らしいです。 青空が広がる下界の眺めを拝見して気持ちよさが強く伝わりました。

    2021年08月12日11時55分

    おま。

    おま。

    ホント気持ちよさそうな場所ですね。 立ち上がる際にギックリしないことをお祈り申し上げます。

    2021年08月12日15時03分

    いかなご

    いかなご

    ktymさん、ありがとうございます。 瀬戸内海に面した平野に突き出た岩山なので 低くても高度感は抜群の山です。 最近、初日の出の名所として取り上げられるなど 人気がうなぎ登り。。。 人が増えすぎて、ちょっと戸惑っています(^_^)

    2021年08月12日21時06分

    いかなご

    いかなご

    おま。さん、ありがとうございます。 ぎっくり腰は突然やってくるので、 立ち上がる際も注意を払うようにします(^_^)

    2021年08月12日21時08分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、いかなごさん。 腰は辛いですよね。・°°・(>_<)・°°・。 昨年、椎間板ヘルニアで10日入院しました…左足の神経を刺激して少し動かすだけでも激痛が走りほとんど睡眠も取れませんでした。 本当に気持ちのいいお写真ですよね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    2021年08月25日19時14分

    天翔

    天翔

    お邪魔いたします。 ぎっくり腰されたんですか><;私も三度やりましたから激痛の痛みはよ~く わかります。気をつけておりませんと忘れた頃にまた来ますから注意が必要ですね。 爽やかな陽気ですといいんですが湿気の多い時期も要注意です。

    2021年09月02日17時08分

    いかなご

    いかなご

    天翔さん、ありがとうございます。 ぎっくり腰になった数日は、もうこれで歩けないかも... というほどの激痛。 何日かすると嘘のように楽になりるのが不思議です。 ぎっくり腰の後、リハビリ登山と称して 北アルプスに行きましたが、何とか無事に帰還することができました(^_^)

    2021年09月02日22時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいかなごさんの作品

    • 爽やかな空
    • 立山頂上からの被写体1
    • 平ヶ岳山頂より
    • 空中散歩
    • 頂上で一休み
    • 立山頂上からの被写体3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP