写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Zacky01 Zacky01 ファン登録

恋はセリカで

恋はセリカで

J

    B

    セリカGT 50年後も カッコいい 1970年製 セリカ1600GT TA22型 CMソング題名 恋はセリカで 作曲家     小林亜星 https://youtu.be/9WxaCgN-Bpg

    コメント2件

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    Zacky01様 おはようございます このセリカに出会った時の衝撃は忘れません。 日本でもこんな格好の良い車が作れるようになったんだ! その後、フランスのツールーズ郊外の農家の庭先で、 このセリカを見た時も衝撃でした。 日本車も欧州で認められる時代が来たんだ! フェアレディZ、スカG、117クーペ、ロードスターetc.・・・ 忘れ得ぬ個性的な車がデビューしたあの時代。 今は、個性がありそうで没個性の時代です。 ご隠居鳥 拝

    2021年08月05日09時16分

    Zacky01

    Zacky01

    ご隠居鳥様, こんばんは。コメントありがとうございます。セリカとの衝撃の出会いを思い出して頂き嬉しく思います。後のツールーズでのエピソードも衝撃ですね。忘れ得ぬ個性的な車たち。 実は時は流れて私も同じような経験をしました。30年以上昔、ニューヨークを旅している時、日本でも見たことのなかった新型フェアレディZ(四代目のZ32型)とマンハッタンの通りで出会いました。フェラーリの様に低く構えた流線型の真っ赤なボディ。あまりのカッコよさに今でもあの衝撃は忘れられません。

    2021年08月06日01時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたZacky01さんの作品

    • コロナの夕陽
    • 小さい春
    • 古の
    • 平和な森
    • 高原いっぱい 秋の風
    • 遠くを見る目

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP