写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HATTU HATTU ファン登録

役割

役割

J

    B

    それがなんであれ、なにか役割があれば生きていける

    コメント31件

    YaK55

    YaK55

    こんばんは^^先ほどは嬉しいコメントまでいただき有難うございました、何気ない場面ですが、実にキッチリ撮影されていますので、見入ってしまいます、魅せていただき有難うございました、今後ともお付き合いよろしくお願いします。

    2021年07月18日22時12分

    photaji

    photaji

    こんばんは! 京急は良く乗りましたが、発車する時の音が面白いですよね^^ 皆に必ず役割があって、生きていることが大切なんですよね。 たとえ気が付かなくても。

    2021年07月18日22時14分

    yoshi.s

    yoshi.s

    やり甲斐、生き甲斐、ですよね。 終生持ち続けられるだろうか。努力しよう。

    2021年07月18日22時16分

    HATTU

    HATTU

    YaK55さん、こんばんは! 可愛いお目目に思わずコメントさせていただきました。 こちらこそ、コメント、ありがとうございます。 連結部が好きで、つい撮ってしまいました。

    2021年07月18日22時18分

    HATTU

    HATTU

    photajiさん、こんばんは! 京急の電車、赤も青い電車もぴかぴかで見かけると撮りたくなってしまいます。 川崎駅のホームの掲示板はくるくる回るのもすごいです!! 発車の音も…いろいろ特徴があって面白いですね。 きっと誰もが役割と気づかずに負ってるものがあるだとわたしも思います。 嬉しいコメント、ありがとうございます。

    2021年07月18日22時22分

    HATTU

    HATTU

    yoshi.sさん、こんばんは! やり甲斐、生き甲斐、持ち続けられるかどうか…わたしは自信はありませんが 誰かのため、もしくは、誰かと共に生きるだけでも、それは大事な役を担っているのかもしれませんね。 yoshi.sさんがやり甲斐、生き甲斐を見失うとは思えません… でも、そうなったときにはやっぱり努力が必要でしょうか… いつもありがとうございます。

    2021年07月18日22時33分

    ジョニ

    ジョニ

    はっちゃんは役割りがたくさんあんでしょ! だから暑くても頑張ってし(๑′ᴗ‵๑) ワイは夏嫌いだからね 頑張らないから美味しいアイスあったら教えてし。 電車の連結の部分て惹かれるわね〜(*≧∪≦) 

    2021年07月18日23時44分

    WABIとSABI

    WABIとSABI

    役割的なものや、得意 不得意 この世の中に必要な物や存在 人もそれぞれに活躍する場所がきっとあり、その場所にたどり着く行動力や出会いに左右される 決して平等ではなく その場所を見つけるのがなかなか難しかったリするんでしょうかね? 素敵な描写ですね〜  艶ののりが自然でいい雰囲気です!

    2021年07月19日00時08分

    ando88

    ando88

    世界は一人一人が役をもった壮大な舞台だと誰かが言ったような、、忘れました。

    2021年07月19日03時51分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 出張で電車に乗る事が終わったので寂しい様な、嬉しい様な‼︎ 自然体で生きている今が幸せですね^^

    2021年07月19日06時22分

    HATTU

    HATTU

    ジョニさん、おはようございます! わたしはなんて言ってもパピコが好き❤️ アイスクリームよりもシャーベット系が好きだから、レモンシャーベット(レモンの輪切りがのってる)とかあずきのかき氷とか、ジョニさんにもオススメです♪ ホントは通路じゃない連結がいいんだけど、あまり見かけなくて(-ω-;)こんなのばっかり。 こっち走る電車はいっぱいいっぱい人を乗せててすごいですよね。

    2021年07月19日07時01分

    j.enamay

    j.enamay

    さすがの目の付け所です!! 被写体として連結蛇腹を捉えた作品は初めて見ました。 年配の男性の後姿もタイトルに相応しいです^^ ナイスショット!!

    2021年07月19日07時29分

    HATTU

    HATTU

    WABIとSABIさん、おはようございます! いつもと変わらない毎日のなかでは、 自分の役割やWABIとSABIさんがおっしゃるように得意 不得意 この世の中に必要な物や存在のことを 深く考えることもなく時間が通り過ぎていきます。 人それぞれの活躍する場所、平等ではないかもしれませんね。 でも、 なにかで読んだ「物事はいつも丁度いい」という言葉が頭に残っています。 今が一番丁度いいのだと考えると不平や不満、不都合が出てきたときは、 もしかしたら、次のステップへ行き先を変更するタイミングと思って生きてきましたが 駅にはたくさんの電車があり、行き先もいろいろで 連結はそこで繋がり、外れて…人生もそんな繰り返しなのでしょうね。 連結部に光が少しだけ当たってていい感じの赤でした。 WABIとSABIさん、いつもありがとうございます。

    2021年07月19日09時00分

    HATTU

    HATTU

    おさんぽカメラさん、おはようございます! 電車を見ると萌えます~♡ 最近は連結部にもドキドキしちゃうんです(*´艸`*) 人の役割もいろいろですよね。 人と人を橋渡しするのが得意な方や紹介されるキャラの方も… どんな方もお互い様で生きてるんですね。 おさんぽカメラさんにはいつも喜びを分けていただいています\(^o^)/ ありがとうございます。

    2021年07月19日09時03分

    HATTU

    HATTU

    ando88さん、おはようございます! あ、それはもしかして…人生劇場という大舞台の話しでしょうか… 登場人物が莫大な数ですが、ひとりひとりが主役になれるほどの役割をもっているんですよね。 それを知って毎日を過ごしたいです。 ando88さんの昨日の山登りのように自分の足でしっかりと歩きたいと思います\(^o^)/ いつも嬉しいコメント、ありがとうございます。

    2021年07月19日09時10分

    HATTU

    HATTU

    ぶっちゃんさん、おはようございます! 出張しなくてもいい大物にぶっちゃんさんはなられたのですね。 それはすごいです。 もしかしたら、撮影もマイカー利用ですね。 椅子から片足で立ちあがるのは続けてらっしゃいますか? わたしは慌てて、さっきやりました。 日々の鍛錬で自然体をより素晴らしいものにできそうですね\(^o^)/ わたしも続けます♪ いつも楽しいコメント、ありがとうございます。

    2021年07月19日09時16分

    HATTU

    HATTU

    j.enamayさん、おはようございます! 連結部は時々撮っていたのですが 満足のいくものを撮るのは難しいですね。 これは、ホームに止まった電車に光が差し込んでいて、 男性の後姿は、j.enamayさんのおっしゃる通りの狙いがありました。 いつも嬉しいコメント、ありがとうございます\(^o^)/

    2021年07月19日09時22分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    京急ですね~^^ 発車音が聞こえてきます。 人それぞれきっと何かの役割をもっているのでしょうね。

    2021年07月19日21時45分

    HATTU

    HATTU

    tomoちゃんも京急、馴染みがある??? 発車音って、よく聞くとじーーんときちゃいます〜(^O^)/

    2021年07月19日22時34分

    いずっち

    いずっち

    幼い頃 連結部、なぜか魅かれて。 走ってる時 立つと めちゃ揺れて そこでよく踏ん張ってた記憶があります。 隙間から下も見えて、ドキドキ♪(今はそんなことないんだろうな)

    2021年07月20日00時27分

    ET1361

    ET1361

    お~っ、京急! 「次はオッパマァ~」なんて・・・懐かしい・・・ムカ~シ「追い剥ぎ被害続出の浜」があったのでしょう(勿論ジョーク)降りたことないです  いくつか職場を変えましたが、約40年前~25年前までは 年に1~2度 横須賀に出張させられました。

    2021年07月20日13時16分

    HATTU

    HATTU

    いずっちさん、こんにちは! 幼いころから連結部に魅かれるなんて…いずっちさん、只者じゃないですねーー 今はどうなのかしら? 電車乗っても、連結部に立つことなんてほぼないし。 満員電車に乗って仕事に行ってた時のことが懐かしいです。

    2021年07月20日13時46分

    HATTU

    HATTU

    ET1361さん、こんにちは! 横須賀出張に出かけた時のお昼ご飯はカレーでしたか? 横須賀はまだ4,5回くらいしか行ったことはありませんが、 海岸沿いに歩くと気持ちのいい景色が広がってます。 その中に追浜(おっぱま)もあるのですね。 いつも途中の駅は夢のなかで記憶にございません( ̄▽ ̄;) 京急の赤い電車がET1361さんの記憶の扉を開けたみたいですね。 わたしも働いていた頃のことを時々思い出しますが、懐かしくて誇らしい思い出がいっぱいですよね。

    2021年07月20日13時52分

    yipu

    yipu

    もっぱら地上階の大師線ばかり乗ってます♪

    2021年07月20日20時15分

    HATTU

    HATTU

    yipuさん、こんばんは! これ、大師線のホームです☝ 上のホームから下りてきて改札でようと思ったら 大師線の電車が撮ってくださいと言わんばかりに止まってました。 京急、好きです♡いいですよね〜(^O^)/

    2021年07月20日21時18分

     コンサ

    コンサ

    最近、鉄分多めですね^ ^

    2021年07月20日21時57分

    HATTU

    HATTU

    コンサさん、こんばんは! 家では鉄瓶で湯を沸かしています\(^o^)/ 撮り鉄とは言えないようなものばかりですが… スキル不足で、こんなのしか撮れないのが残念ですが 電車見るとわくわくです♪ありがとうございます。

    2021年07月20日22時40分

    カフェじい

    カフェじい

    京急さんは横須賀に行くとき利用させて頂いています。 この写真は、連結部分と左の男性に目が行きます。 うまい切り取りをされていると思います。ありがとうございました。

    2021年07月21日09時33分

    HATTU

    HATTU

    カフェじいさん、こちらへもコメント、ありがとうございます。 電車が行きかう場所に住まいがありますが その中でも京急の赤い電車は格別で見かけるだけで嬉しくなります。 流れ走る電車をうまく撮れませんが、止まってる電車であればといろいろ撮っています。 嬉しいコメント、とても励みになりました。 ありがとうございます。

    2021年07月21日09時59分

    おま。

    おま。

    世の中には様々な方がいますが、 それぞれが役割を担っていると思ってます。 それぞれの役割のおかげで成り立っているというか。 完熟のトマトのような赤と 印象的なオフホワイトのラインが魅力的です。 ただ、羽田空港はモノレールで行ってしまうので、 京急はあまり乗ったことないです。

    2021年07月26日11時59分

    HATTU

    HATTU

    おま。さん、こんにちは! すべての人が唯一無二の存在ということでもありますよね。 なかなか自分ではそうは思えないときもあったり忘れてしまったりですけど…(;´∀`) まぁ、おま。さん、電車の赤を完熟トマトに例えるなんて… 今度見かけたら、完熟トマトが走ってるように見えそうです(*´艸`*) ぜひ、おま。さんも完熟トマト号に乗ってみてくださいねーーー♪

    2021年07月26日12時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHATTUさんの作品

    • ー daylight ー
    • 草花は芸術だ!!
    • 蕊
    • 素 手
    • めんどくさいね、心って
    • 陽ざしが恋しくて…

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP