写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

camekichi camekichi ファン登録

雷神

雷神

J

    B

    昨年南蔵院で撮影したものです。 被雷した杉の御神木に雷神が彫られています。

    コメント2件

    野良なお

    野良なお

    外側の木の色と内側の木の色には見えないのが不思議ですね。落雷を受けて補修して有るんでしょうかね。 中の木は未だ残っていてそこに雷神が彫り込んで有るんですね。 雷の神がこの木に舞い降りたという訳ですね。

    2021年07月18日11時48分

    camekichi

    camekichi

    皮がはげて線がある所が雷が走った後だそうです。 20年ほど前に被雷したそうなので、線も色も変わっているのでしょう。 被雷した木には神が宿るといわれ、古来より仏像を彫ったり数珠を作るには、最高の木だと言われているそうです。

    2021年07月18日17時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcamekichiさんの作品

    • 呑山観音寺本堂②
    • 消費税増税 阿波ふく国民②
    • 崎山八幡神社(参道を横切る鉄道)
    • 鐘楼堂①
    • 御霊木
    • 呑山観音寺 客殿②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP