写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

秘魔人 秘魔人 ファン登録

高梁市旧吹屋小学校 _IGP7719zz

高梁市旧吹屋小学校 _IGP7719zz

J

    B

    コメント8件

    YaK55

    YaK55

    こんにちは^^いつもお世話になっております、小学4年生位まで・・こんな感じの校舎でした、当時は新校舎へ早く入りたいと思う気持ちが・・今となっては凄く懐かしいです、見せていただき有難う御座いました、今後ともお付き合いよろしくお願いします。

    2021年07月15日13時42分

    野良なお

    野良なお

    とても良い雰囲気の小学校ですね。映画にでも出てきそうな感じ。

    2021年07月15日15時36分

    秘魔人

    秘魔人

    野良なおさん 木造の校舎いいですね。いまは校内の見学もできるそうです。

    2021年07月15日15時53分

    秘魔人

    秘魔人

    YaK55さん 私も小学校入学時から卒業までこのような木造校舎でした。 一学級50人くらいの生徒がいたと思います。 因みに学級名は松、竹、梅、桜、菊だったように記憶しています

    2021年07月15日16時01分

    かもんチャン

    かもんチャン

    一度、この学校を撮影しましたが今度は秋に撮影に行く予定です。

    2021年07月15日21時40分

    秘魔人

    秘魔人

    かもんチャンさん それは楽しみですね。 早くコロナが終息すればいいですね。

    2021年07月15日22時00分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    素敵な佇まいですね・・・私も小学校まではこんな木造校舎でした。 ここまできれいに残っているのは、本来の材質の良さもあるんでしょうが 現在管理されている方の尽力の賜物だと思います。 日本の宝だと思います。ずっと残していって欲しいです。

    2021年07月15日22時46分

    秘魔人

    秘魔人

    上海カーニバルさん コメントありがとうございます。 本物の材料と確かな技術、それにわが子に教育をつけてやりたいとの親心がこれだけも物が残った理由かもしれませんね。

    2021年07月16日05時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された秘魔人さんの作品

    • 無彩への移行 IMGP5901zzz
    • 窓の外は薔薇の苑 IMG8535zz
    • 幻 影 IMGP7245zz
    • 朝 霧 img067azz【フィルム】
    • 「麗らかな春の日」 IMGP0005zz
    • 春の思い出〈青鬼の春〉 IMGP2475zz

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP