写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

boutnniere boutnniere ファン登録

KURASHIKI STREET SNAP #006

KURASHIKI STREET SNAP #006

J

    B

    ザ・倉敷ストリート・スナップ!な1枚。

    コメント15件

    Hill photo

    Hill photo

    行ったこともないのに、なんとなく懐かしい温かみを感じますね。オート3輪は現役でしょうか?この場所に行ってみたくなる、素晴らしい写真です。

    2021年07月15日01時38分

    うぃん@

    うぃん@

    ノスタルジックな雰囲気の作品ですね~。 やはりオート三輪に目が行きますね。 木おもちゃクリニックという文字が見えますので、まさか木で作ったオート三輪?

    2021年07月15日06時29分

    j.enamay

    j.enamay

    まるで昭和初期のような風景。 暖色の灯りが際立ってます。 タイムスリップしたような感覚に陥りました^^

    2021年07月15日07時50分

    秘魔人

    秘魔人

    白熱電灯の明かりに昭和感漂う店構え、おまけにオート三輪車… 懐かしさ満点 これ、テーマパークのアトラクションですかと、思わせますね。

    2021年07月15日08時14分

    Freerun

    Freerun

    メインの道から路地裏に入ったところですよね。凄くおしゃれに撮られましたね。 この辺り日中や朝方しか行ったことなかったので夜は夜でとてもいい雰囲気ですね! 行って見たい(^^♪

    2021年07月15日19時51分

    boutnniere

    boutnniere

    Luckmanさん、コメントありがとうございます!  調べて見ると、イタリアのPIAGGIO社のVESPACAR P50みたいですね。ミゼットではない様です。常にディスプレイされている様なので、現役かどうかは???です。  自分で言うのも何ですが、ここ最近では会心の1枚です。自分でもとても気に入っています!

    2021年07月15日21時10分

    boutnniere

    boutnniere

    うぃん@さん、コメントありがとうございます!  オート三輪は本物みたいですよ。これはホワイトバランス等で色をそれほどいじってはいなくて、元々から温かみのある照明でした。オート三輪の赤が良い差し色になってくれました!  左のショーウインドウの方がやや照明が強く、白飛びしやすいシチュエーションでしたが、私にしてはまずまずバランス良く撮れた気がします。自転車もね、このまんまでした。良い感じに置いてくれてました!

    2021年07月15日21時16分

    boutnniere

    boutnniere

    j.enamayさん、コメントありがとうございます!  お褒めいただきありがとうございます!j.enamayさんの「神戸を撮る」に触発されて、ちょっと真似っこ企画を自分で立ててみました。  都会とは違う、微妙な町の面白さを表現できたら良いな~、と思っています!一応、観光地なので、それなりに見所はあるんですよね~。

    2021年07月15日21時21分

    boutnniere

    boutnniere

    秘魔人さん、コメントありがとうございます!  レトロっをうたったテーマパークでも、微妙にダサイのがあるじゃないですか。ここはテーマパークではないのですが、景観として割とオシャレにまとまってて、「見せたいお洒落な倉敷」をうまく体現しているなぁ、と思ったんですよ。  目にとめていただき、どうもありがとうございます!

    2021年07月15日21時25分

    光彩の旅人

    光彩の旅人

    まず、昭和のノスタルジーにサイダー片手に 鑑賞させて頂きました。 やはり、目にとまるのは朱色のオート三輪ですね〜 三脚を据えられて撮られたんでしょうか? ショウウインドウの中のオブジェも 繊細に解像できていて 雰囲気だけのアプローチに留まらず 作品の完成度 感じます! 素敵な作品を見せて頂き ありがとうございます!

    2021年07月15日22時26分

    boutnniere

    boutnniere

    Freerunさん、コメントありがとうございます!  その通りです!よくご存じですね。私もスルーしていたところですが、今回通りかかって、おおっ!て思いましたね。お褒めいただきありがとうございます!これは割と狙い通りに撮れました。 人も少なくなりますし、夜は夜で良いシーンが撮れそうです。ぜひ来て下さいね~!

    2021年07月16日21時18分

    boutnniere

    boutnniere

    光彩の旅人さん、コメントありがとうございます!  お褒めいただきありがとうございます!はい、三脚を使って撮りました!細かいところまで見ていただいてありがとうございます!  リーズナブルなレンズですが、ハマると解像度の高い写真を撮ってくれます。今回はツイてました!

    2021年07月16日21時25分

     コンサ

    コンサ

    まとめ方がお上手です。それと、露出が絶妙です^ ^ ノスタルジーを醸し出し出す、最高のバランスです(^^)

    2021年07月16日22時34分

    boutnniere

    boutnniere

    コンサさん、コメントありがとうございます!  良いところをお褒めいただきありがとうございます!これは私の写真の中でも、なかなか雰囲気良く撮れた(仕上がった)方だと思います。狙ってこういう風に撮れると良いのですが、なかなかその域に達しませんね。  日々、精進あるのみです!

    2021年07月20日01時01分

    boutnniere

    boutnniere

    eizou3さん、こちらこそコメントありがとうございます!  この作品は自分でも特に気に入っていて、ささっと見た感じではインスタ等にもこんな感じでココを撮ったものはなかった気がするので、何故トレンドにも選ばれなかったか不思議なくらい(笑)気に入っています。  もう一回、ちょちょっといじってアップして、見てもらいたいくらいです(笑)。まあ、そんな事を言ってもかわいげがないですね。止めます(笑)。  もし、倉敷においでの際は、ぜひ実物をご覧下さい。そして私より良い写真を撮っていただいて、リベンジしていただきたいです(笑)!

    2021年09月02日02時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたboutnniereさんの作品

    • 田んぼリフレクション'23 part 6
    • 太陽のピタゴラスイッチ
    • 田んぼリフレクション'23 part 5
    • 紫陽花 '23
    • 天柱山頼久寺 其の壱
    • 工場夕景 part 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP