写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

はなてふ はなてふ ファン登録

夕化粧

夕化粧

J

    B

    目一杯おめかしして登場 4時になると咲き始めて、翌朝には萎んでしまう だから、短い命を、今、耀かせる

    コメント49件

    虹橋☆

    虹橋☆

    (*〇o〇*) 混じってる・・・

    2021年06月29日19時21分

    はなてふ

    はなてふ

    虹橋☆さん、我が家のはみんな混じってます(^^ゞ さっそくのコメントをありがとうございます♪

    2021年06月29日19時25分

    秘魔人

    秘魔人

    空間の取り方素晴らしいです

    2021年06月29日19時26分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    オシロイバナ、初めて見ました~(^^♪。 可愛いお花ですね~(^^♪。

    2021年06月29日19時27分

    はなてふ

    はなてふ

    秘魔人さん、恐れ入ります(*^^*) 花びらの端っこが切れちゃいました~っ

    2021年06月29日19時31分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんばんは。 花の盛りを目一杯おしゃれするのですね^^ 何とも可愛いですヽ(*´∀`)

    2021年06月29日19時32分

    はなてふ

    はなてふ

    やん・うえんりーさん、こぼれ種からでも発芽する逞しい花 この時期から秋までずっと咲き続けます 昼間は花を見ることができないので、案外知らないひとが多いのかしら いつも観てくださってありがとうございます♪

    2021年06月29日19時32分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    オシロイバナって、結構独特の香りがするので、姿が見えなくてもどこかに咲いているのが、すぐに分かるんですよね~・・・!♪

    2021年06月29日19時32分

    はなてふ

    はなてふ

    ぶっちゃん、うふふ そのようですね だって、そうでないと観てもらえないもの ありがとうございます♪

    2021年06月29日19時41分

    はなてふ

    はなてふ

    オーちゃん!、ほんのりですけどね 花数が少ないと 分かりにくいかなぁ やっと咲き始めたところなんですよ コメントをありがとうございます♪

    2021年06月29日19時42分

    NAKATSU

    NAKATSU

    シベにフォーカス決まってますね。 お化粧美人さん美しいです。

    2021年06月29日19時43分

    はなてふ

    はなてふ

    NAKATSUさん、ありがとうございます(*^^*) 何枚か撮りましたが、何せ咲く時刻が遅いので時間との勝負でしたよ

    2021年06月29日19時45分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    なるほど~。 面白い構図ですね。 切れていても気になりませんよ(^^)

    2021年06月29日19時45分

    はなてふ

    はなてふ

    さくたのジョーさん、ありがとうございます(^^♪ あっちからこっちからカメラを傾けたり戻したり~ あれこれ試してみましたよ 嬉しいです~っ

    2021年06月29日19時47分

    HATTU

    HATTU

    すみっこクラブ、素敵な構図です~\(^o^)/大好き♡ オシロイバナ、名前だけは聞いたことがありました初見です、可愛いですね。

    2021年06月29日19時56分

    はなてふ

    はなてふ

    HATTUさん、嬉しいです!(^^)! 昔ながらの花ですが、最近は園芸種に押されて居所が無いのかなぁ 住宅地の道端なんかに忘れられたように咲いているのを見かけますよ 小さい頃は、黒い実から出て来る白い粉をお化粧のようにして遊んだような。。。そんな花です^^

    2021年06月29日20時00分

    zaburo

    zaburo

    花が何かを想っているかのように見える構図と背景ですね( ^ω^ )

    2021年06月29日20時01分

    はなてふ

    はなてふ

    zaburoさん、そう見えますか  それならわたしの思いが伝わってます(*^^*) もの思う儚い乙女のように撮りました 嬉しいコメントをありがとうございます♪

    2021年06月29日20時03分

    yoshi.s

    yoshi.s

    夕化粧。名前が色っぽい。画も色っぽい。

    2021年06月29日20時07分

    はなてふ

    はなてふ

    yoshi.sさん、色っぽいなんて言葉には全く無縁なひとが撮りました(笑) 自分でも気付かないうちに、そんなのを求めているのかしら…

    2021年06月29日20時09分

    m.タバサ

    m.タバサ

    短いけれど懸命に生きるってすてきですねぇ~♡ お庭に咲いてるんですね 見かけなくなりましたね 懐かしいお花です~♪

    2021年06月29日20時55分

    はなてふ

    はなてふ

    m.タバサさん、ままごと遊びによく使った花 黒い実はお馴染みでした 花は昼間は見ないので、もっぱら実の方に思い出があるようですね いつのころからか我が家に同居中です(^^ゞ

    2021年06月29日20時59分

    ライトハウス

    ライトハウス

    小さな可愛い花ですよね? もう、咲き始めているんですね。 夕方咲く花を化粧する姿に撮られて素敵です(^^)/

    2021年06月29日20時59分

    はなてふ

    はなてふ

    ライトハウスさん、ありがとうございます♪ 週明けから咲き始めましたよ 夕方からぼちぼち咲く花と にらめっこしながら撮りました 初めはたたまれている蕊がこのくらい出て来るタイミングを狙います^^

    2021年06月29日21時05分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【夕化粧 誰が植えたか 主知らず】 結構野生化しているものもあり、栽培主が分からないままに咲いているものも多いですね・・・!♪

    2021年06月29日21時18分

    はなてふ

    はなてふ

    オーちゃん!、そうですね 我が家にもいつの間にか生えてます(*^^*) お句をありがとうございます!

    2021年06月29日21時19分

    横波

    横波

    オシロイバナ、小学校の花壇で育てたような気が・・・ 半世紀も前なので記憶が・・・ 黒い実は覚えています (^^)

    2021年06月29日21時24分

    はなてふ

    はなてふ

    横波さん、きっとそれがそうです♪ 実はともかく、花は良い子は家に帰る頃咲くので見てないのかなっ 懐かしい感じがする花ですね(*^^*)

    2021年06月29日21時27分

    michy

    michy

    白粉花と言ったら白か黄色かピンクまたは2色ぐらいが はっきり分かれて混じった花かと思っていましたよ。 複雑な混ざり方のお花でびっくりです(@_@) 几帳面なお花ですね。英名がfour-o'clockですよね。

    2021年06月29日21時58分

    hiromin

    hiromin

    こんばんは(^^) この色のオシロイバナ見たことないです。 色といいタイトルからもとても色っぽいです♡♡

    2021年06月29日22時15分

    はなてふ

    はなてふ

    michyさん、たぶん始めは、赤と黄色だったと思うのですが、こんな混ざり方をした花が咲くようになりましたよ この花、直ぐに混ざりますよね 真っ白とか真っ赤とか少ないみたい そう、きっちり4時から咲きます(笑)

    2021年06月29日22時30分

    はなてふ

    はなてふ

    くまのやじさん、そうなんですよ どうやってあんな黒い実ができるのかしら 自家受粉かしら ありがとうございます^^ 週明けから咲き始めて、今日はもう5.6輪は咲いていたでしょうか これから賑やかになるマイガーデンです♪

    2021年06月29日22時33分

    はなてふ

    はなてふ

    hiromi Uさん、色っぽいなんて言葉とはおよそ無縁のひとが撮りましたが、なにやら嬉しいコメントです(*^^*) この花 直ぐに混ざるんですよ もともと黄色と赤だった花はこんなになってしまいました わたし的にはシンプルなのがいいんですけど 一度混ざると元には戻らないようです

    2021年06月29日22時36分

    INDEX

    INDEX

    こんな綺麗な花、彼女にあげたら喜ぶだろうなー 彼女いないけどー (=_=)

    2021年06月29日22時54分

    はなてふ

    はなてふ

    INDEXさん、心配ない わたしが貰ってあげるから~っ(*´∀`)

    2021年06月29日22時56分

    きょんキョン

    きょんキョン

    子供の頃、よく遊んだの。 種を集めたよ♪ このお花を見るとタイムスリップ( ´∀`)

    2021年06月29日23時53分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    オシロイバナ、花の後にできる黒い種 中の白い粉を顔に付けて、お化粧ごっこをして遊ぶんだって 聞いたことが有ります...なるほど白粉花ですね(^^♪

    2021年06月30日06時42分

    はなてふ

    はなてふ

    きょんちゃん、そうそう 懐かしいあの黒い実(^.^) 最近の子はもう遊ばないのかしら 花はけっこう見かけるんですけどね

    2021年06月30日07時04分

    はなてふ

    はなてふ

    おさんぽカメラさん、この花は直ぐに混ざります 元々は黄色と赤でした どんどん混ざって今はこんなになりました(^.^) ガーデナーには不似合いな色っぽさです(笑)

    2021年06月30日07時06分

    はなてふ

    はなてふ

    ペーパーホワイトさん、そうなの?! 我が家では、やっぱり4時頃から咲きます こぼれ種から育つので、始末するのも大変ですが、この可愛らしさで我が家では不動の市民権があります(笑)

    2021年06月30日07時09分

    はなてふ

    はなてふ

    LUPIN-3さんは遊んだことはないのかな 女の子には懐かしい実です♪ 黒い実から本当に白粉のような白い粉が出ますよ!

    2021年06月30日07時11分

    96Claude

    96Claude

    だから夕化粧なんですか(*_*) 儚いwww すみっこと玉ボケに萌えますネ〜♫

    2021年06月30日07時29分

    はなてふ

    はなてふ

    97Nateさん、そうらしい(^.^) いつ受粉するんだか~ 久しぶりのすみっこクラブ、ありがとうございます!

    2021年06月30日07時36分

    chigiumi

    chigiumi

    オシロイバナですね。夕化粧、いい響きですね。 私のウォークは午前中が多く、オシロイバナしぼんでいます。 夕方ウォークで撮ってみますね。

    2021年06月30日18時02分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    オシロイバナが咲くと夏だなあって思います^^ 子供の時のプールの帰り オシロイバナがたくさん咲いてたなーって。 種の中におしろいみたいな白い粉がはいってたような記憶が^^ ベランダに植えたこともあります^^ 夏の花ですね。

    2021年07月01日15時16分

    はなてふ

    はなてふ

    chigiumiさん、オシロイバナもいいですが、別名もいいですね^^ そうですか  機会があったら見付けてやってくださいませ♪

    2021年07月01日15時18分

    はなてふ

    はなてふ

    ともちゃん、そうですか 今でも道端に忘れられたように咲いています こぼれ種でどんどん殖えるので、消えることは無さそうです ベランダにもあったんですね♪ 我が家でもいつの間にか同居人になってました(笑)

    2021年07月01日15時21分

    正道

    正道

    本当に化粧したみたいに赤い花ですね

    2021年07月02日15時20分

    はなてふ

    はなてふ

    正道さん、地味なガーデナーの庭には似合わない花です(^.^) でも、昼間は咲かないのでちょうどいいかなっ いつも観てくださってありがとうございます!

    2021年07月02日15時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたはなてふさんの作品

    • もう離さない
    • 夏花火
    • 今日の出会い
    • あなたの色に染まりたい
    • つぼみ
    • 瑠璃色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP