写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

蒼い時

蒼い時

J

    B

    江ノ島白灯台を8mmで撮って見ました。なかなか朝から晴れる日は少なくてこの日もかなり雲がかかっていましたが、却ってそれが良かったのかも知れません。WB=CTE、カメラを三脚につけて手すりにたてかけて撮っています。リバーサルフイルムモード。御礼コメントせず訪問いたします。申し訳ありません。

    コメント39件

    カレッジ

    カレッジ

    これはきれいですねー。リバーサルフィルムモード効いてますね!

    2011年02月17日04時15分

    りあす

    りあす

    超広角での切り取り お見事ですね 少しだけ朝焼けしてる雲がポイントでしょうか パースの効いた手すりが存在感ありますね。 

    2011年02月17日06時24分

    ma4mo

    ma4mo

    灯台中心に広がりを感じるお写真ですね。 空の蒼とオレンジの色合いが美しいです!

    2011年02月17日06時28分

    kometubu

    kometubu

    ブルー染まる手すりの使い方が素晴らしいですね。 勉強になります。

    2011年02月17日07時58分

    鴨かも

    鴨かも

    見ているだけで引き込まれそう~。 8mm広角ってこんな感じの撮れるですね 構図凄いし、美しいです。

    2011年02月17日09時12分

    日吉丸

    日吉丸

    8mmの手すりと ペンタの藍。 なんとも印象的ですね。 小さな動きも伝わってきますね。

    2011年02月17日09時59分

    hisabo

    hisabo

    スーッと手すり! 広角の美味しいところを使いますねー。^^ 青い時間の描写も美しいです。

    2011年02月17日11時31分

    sokaji

    sokaji

    手すりが効いていますね。 見ていると蒼い世界に引き込まれそうです。

    2011年02月17日11時42分

    m_takeshin

    m_takeshin

    なんという素晴らしい色合いでしょうか 直線に伸びる手すりと海と空の位置関係 どれをとっても素晴らしいです、参考になります。

    2011年02月17日12時26分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    この大胆かつ計算された構図は、センス以外のなにものでもないですね。 さすがです。

    2011年02月17日13時01分

    NSeos50d

    NSeos50d

    ブルーに輝く一筋の手すりの笠木、画面を引き締めてお見事です。 何時もながらの安定した構図は流石です。

    2011年02月17日13時10分

    mimiclara

    mimiclara

    これは空の広さやパノラマ的な横の広がりより何より遠近感が凄いですね カメラに向かって例えば走ってくる人とかがいたら3Dみたいな描写になるんじゃないでしょうか しかし灯台遠いなあ・・・ こんなに遠かったっけ?(笑

    2011年02月17日14時25分

    + Naoto

    + Naoto

    雲がいいアクセントになってますね! 快晴の雲ひとつない空だと ここまで迫力のある写真にはならないですもんね! 広角での撮り方本当に勉強になります。 そしておおねここねこさんの行動力見習いたいです。

    2011年02月17日16時04分

    torutanika

    torutanika

    どこまでも伸びていきそうな感じがすごくいいですね

    2011年02月17日18時28分

    Mr.JJ

    Mr.JJ

    非常にきれいな色合いですね。 空の微妙なグラデーションが何とも言えません! また超広角で凄い迫力です。

    2011年02月17日19時58分

    sory

    sory

    いつも綺麗な作品ですね。 色々勉強になります。 なかなか習得出来ないですが。

    2011年02月17日20時20分

    苦楽利

    苦楽利

    手すりに空の青さが映って、広角レンズの強烈さが、これぞ写真なんだと思いました。 こういう作品を見せていただくと、写真は絵画とはまったく別の芸術表現なんだと つくづく感じます。

    2011年02月17日20時28分

    ブンブン

    ブンブン

    正に”蒼い時間帯”ですね! 長いシャッターで少し流れた雲が印象的です^^

    2011年02月17日20時36分

    Good

    Good

    これは手すりでしたか!! 電車のレールのようにまっすぐ伸び、 気持ちよく明けゆく今日に走っているようです。 Goodな作品です!

    2011年02月17日20時38分

    ツトム

    ツトム

    素敵なブルーアワーですね。 真ん中の手すりも面白いです。

    2011年02月17日21時05分

    Usericon_default_small

    之 武

    おおねここねこさんの蒼いシリーズには、いつも感動させられます(^^;) 超広角をいかし、空へ真っ直ぐ伸びる手すりが印象的です♪

    2011年02月17日21時13分

    斗志

    斗志

    手すりからの面白い構図に惹かれます^^ 朝方のいい雰囲気が出ていてホント美しいです!!

    2011年02月17日21時37分

    tomcat

    tomcat

    手すりを挟んでの左右の対比が面白いね!!

    2011年02月17日21時55分

    アディラバ

    アディラバ

    美しい夜明けですね。 手すりを大胆に入れた構図が素敵です。

    2011年02月17日22時35分

    kojirox

    kojirox

    色合いといい、雲の遠近感といい素晴らしいですね。 わたしもとうとう広角レンズ買っちゃいました。 この作品のような雄大な風景を撮影できるようになりたいです。

    2011年02月17日22時54分

    Trevor

    Trevor

    まっすぐ伸びるもの好きです シルクのような輝きを見せる青い海に参りました

    2011年02月18日00時12分

    BWV988

    BWV988

    壮大かつすっきりした描写がお見事です。 遠くに見える灯台にロマンを感じます。

    2011年02月18日01時02分

    soucraft(そう)

    soucraft(そう)

    早起きした甲斐がありましたね。 明け方独特の青い空が美しいです。

    2011年02月18日01時05分

    zooさん

    zooさん

    センターに配置された手すりが三角構図の中心で一揆に視線移動させてくれて、まるで滑走路から飛び立とうとしている飛行機に自分がなったような気がする、とっても爽やかなお写真ですね!!! 露出10秒の水面の感じ、大好きです。

    2011年02月18日12時34分

    まこにゃん

    まこにゃん

    手すりなんですね。 素晴らしい蒼に遠くのオレンジ、素晴らしい1枚です。 本当に手すりの道に沿って吸い込まれそう!!

    2011年02月18日16時51分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    海穏やかですね~すごく蒼写り込んでていいですね~!

    2011年02月18日23時00分

    makosan

    makosan

    すごく美しい蒼の描写ですね! 先日、湘南の夕景を撮ったのですが、朝の蒼も美しいですね! 手すりが灯台へと視線を誘う構図、素敵です^^

    2011年02月19日13時42分

    TR3 PG

    TR3 PG

    真っ直ぐ伸びる手すりの直線が、蒼の空色に染まってとても印象的です♪ 夕暮れ時かと思いきや明け方なのですね。 急に蒼の色合いから寒さを連想していまいました(^_^;

    2011年02月19日20時25分

    Guinness

    Guinness

    8mmでもしっかりと小さな灯台が主張してますね 手すりの直線が印象的です そして空と海の色合い、いいですね~

    2011年02月20日05時32分

    page

    page

    手すりの一直線上に灯台、自分で見つける事のできない構図です♪ 灯台までのきっちり描画するK-5ならではの作品ですね^^

    2011年02月23日08時04分

    kikurage

    kikurage

    きれいな朝ですね! 美しい青と白んだ色がなんともぐっときます! 私も広角での風景をよく撮るのですが、シグマ8-16に興味があります。 こんなのみちゃうとさらに欲しくなっちゃいますねw お見事!

    2011年02月24日00時26分

    Kaneko

    Kaneko

    まっすぐ伸びた手すり? 考えましたね!! ちょっと自分もまねしようと思っちゃいました。 いずれ自分のページにも出てきたら笑ってやって下さい。

    2011年02月24日10時42分

    cotton100

    cotton100

    東雲の蒼い世界とても素敵ですね。 灯台に伸びる青い輝き美しいです。

    2011年02月27日23時53分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    パースを強調したアングルが素敵です。 蒼のグラデーションとオレンジの色合いが、とても美しいですね。

    2011年02月28日21時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 心うきうき
    • 夜の群像
    • 春の挨拶
    • 富士憧憬Ⅺ(荒ぶる海に)
    • 水辺の季節(海を見ていた二人)
    • アメジストの香り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP