写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オニカマ オニカマ ファン登録

手水舎の水盤が花の水盆になってます。

手水舎の水盤が花の水盆になってます。

J

    B

    東京都町田市にある「浄運寺」にて。 ●宗派 日蓮宗 ●ご本尊 三宝祖師 繁華街にあるお寺ですが一歩境内に入ればとても静かな環境です。 手水舎に行きましたところ、水盤にたくさんのアジサイ、ノウゼンカズラの花がありました。 まるで花水盆です。 ヽ(^◇^*)/

    コメント2件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます^^ この時期多くの手水舎がお花を浮かべていますね! 涼しさを感じますね!

    2021年06月19日06時22分

    オニカマ

    オニカマ

    ぶっちゃんさま コメントありがとうございます。こちらからのコメントが遅くなり申し訳ございません。 >【おはようございます^^ この時期多くの手水舎がお花を浮かべていますね! 涼しさを感じますね!】 はい。涼しさを感じます。そして美しさもです。 ……手水舎に花を浮かべるのは割と多いのですね。 実は私は初めて見ました。 宗派によって違うのかもと思ったのですが、ここと同じ日蓮宗のお寺でも見たことがありません。 お盆の時期も東京の一部では7月に行いますし、この習わしも各地方によってまちまちなのかな? と思いました。 ヽ(^◇^*)/

    2021年06月21日21時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオニカマさんの作品

    • 銅鑼
    • 開いた口がふさがらない。
    • タイツリソウがひっそりと。
    • 卑弥呼:ガクアジサイ
    • 釈迦如来立像:妙傳寺
    • 黄色いカタクリ。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP