写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ボンバー ボンバー ファン登録

樹氷?

樹氷?

J

    B

    とても寒い朝、庭に出てみると溶けかかった木に出来た小さな氷柱 屋根のツララから落ちた滴で出来たみたいです

    コメント10件

    zooさん

    zooさん

    氷に当たった光がとても美しいです。(^.^) 例年だと朝晩はマイナスになっても昼間は気温が上がるのに、今年は日中でもマイナスとかいう日多いですよね。10時でこの氷は本当に富山でも珍しいです。 夏生まれの私はスキーへ行く以外は寒いの大の苦手なんで、この絵を拝見しているだけで、背中がゾクゾクしてきます。^_^;

    2011年02月17日16時13分

    おうざん

    おうざん

    綺麗に並んでいますね^^ なんか、楽器の一部のように見えます。

    2011年02月18日00時35分

    ボンバー

    ボンバー

    ☆ケイティさん お越しいただき有難うございます。 自然の造形ですね、キチット等間隔につららが並んでいました。 気温はお日様が出たおかげで丁度0℃位だったのではないでしょうか 木から落ちる寸前でした。

    2011年02月18日08時10分

    ボンバー

    ボンバー

    ☆ZOOさん お越しいただき有難うございます。 >氷に当たった光がとても美しいです ありがとうございます、とても難しい方向に向けての撮影でしたので、そう言って頂けると大変嬉しいです。 ここで、雫の一滴でもと思っていましたが、木がお日様に温められる方が早く、雫が落ちる前に 木からつららが落ちて行きました。それだけ日中の気温が低いのでしょうね。

    2011年02月18日08時20分

    ボンバー

    ボンバー

    ☆おうざん さん お越しいただき有難うございます。 そうですネ、あのチャラリ~ん♪て言うやつですょネ。 私はそう思っていたので御同感頂き有難うございます(笑) 富山は日中氷点下になる事は珍しいので、つららもここまでですが 北海道ですと大きいものになるんでしょうね。

    2011年02月18日08時25分

    mckyee

    mckyee

    自然ってすごいですね~不思議でおもしろいです☆ おんざんさんと一緒でそれぞれが綺麗な音色で鳴りだしそうです♪

    2011年02月20日17時30分

    ボンバー

    ボンバー

    ☆mckyeeさん いつもありがとうございます。 白い犬の回線に変えた途端調子が悪く返信が遅れました、すいません。 この日は、かなり冷え込んだ日で、こんなつららが、あちらこちらに出来ていました。 まるで計った様に均等な幅で出来た小さなつらら、自然の力ですネ。 鳴らすと、夜空を思い浮かべるような音が出てきそうです。

    2011年02月24日12時47分

    ボンバー

    ボンバー

    ☆謙ちゃんさん 初めまして、御訪問ありがとうございます。 実は、私もこの様に綺麗に並んだ氷柱は始めてみたんですょ 家の屋根のツララから落ちた水滴が、見事に木の上で新しいツララを作ってくれました。 自然の力に脱帽です。

    2011年02月28日08時32分

    asuka

    asuka

    ハープみたいです!キラキラで綺麗~^^ こんなところにまでツララが出来るって相当な寒さでしょうね。 まだ雪は溶けてないですか?

    2011年03月02日10時28分

    ボンバー

    ボンバー

    ☆asukaさん いつもありがとうございます。返信遅くなりましたすいません。 富山は、冬の期間晴れる日の朝は、雪が降る日より寒い事が多いので、こんな自然の造形が観られます。 この日は、晴れの日で氷点下5度7分だったと思います。 最近は温暖化の影響でしょうか、どさっと降ってパッと雪が無くなります。 雪の方は2月下旬に溶けたのてすが、今日、又降っています。 変な気候になりましたネ。

    2011年03月04日16時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP