写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikon_zeiss nikon_zeiss ファン登録

東京オリンピック

東京オリンピック

J

    B

    第2次世界大戦終戦1945年。それから19年後の1964年に東京オリンピックが開催されました。 ポスター制作は亀倉 雄策(1915年4月6日-1997年5月11日 新潟県出身) 新潟県立近代美術館(長岡市)のコレクション。コレクション品は撮影自由。 亀倉氏は、Nikonのブランドロゴ、一眼レフカメラ「ニコンF」の外観、ポスター、カタログ、使用説明書などもデザインした。

    コメント11件

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    丸出だめ夫さん 初めてご覧になったとの事、お役に立て嬉しいです(^^)/

    2021年06月13日09時22分

    gustave

    gustave

    nunakuriさんのコメント見て来ました。 この時はとても盛り上がったのでしょうね。タグにある通り今年は国民の命がかかっている大会ですね…

    2021年06月13日21時57分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    gustaveさん ようこそいらっしゃいました。 私もリアルタイム世代ではないですが東京オリンピックで 日本に大勢やって来た初めて見る「本物の外国人」に大人達は こんな体格の違う連中と命がけで戦争して勝てるわけなかろう、 と思ったそうです。 今の状況は戦争末期の大本営発表と似てますね。

    2021年06月14日20時57分

    ET1361

    ET1361

    水泳バタフライのポスターも好きです。

    2021年06月14日16時39分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    ET1361さん これまたレアなコメント。 こちらの美術館には札幌冬季五輪のポスターも 展示してありました。

    2021年06月14日21時01分

    GX400sp

    GX400sp

    かっこいいポスターですね。。。。

    2021年06月14日21時13分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    ジーバツさん 時代を象徴するかっこよさですね。 商業写真のお手本でもあります。 先頭選手のヒジ下の2人の顔は合成ですね。 あえてアジア人種らしき顔を使用しています。 戦中の新聞報道写真で士気高揚を目的として 戦車や歩兵を合成して増加させた手法と同様です。

    2021年06月14日22時27分

    nekocyan

    nekocyan

    懐かしいです。 中学校の団体バスでサッカー観戦に行きました。 外国同士の試合でしたが、高揚した気分を覚えています。 映画とともに奇麗なポスターでした。

    2021年06月15日16時29分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    nekocyanさん 素晴らしい経験をなさいましたね。 多感な時期のオリンピック観戦は一生の 宝物になったことでしょう。 今大会では感染予防の観点から学校側より 観戦辞退の申し入れがあったとか。 楽しみにしていた中学生にとっては残念 だと思いますが仕方ないですね。

    2021年06月15日23時39分

    酔水亭

    酔水亭

    おっ!懐かしいですね~! ワタシ、このポスター持ってました。 小学4年の頃でしたが、部屋の目立つところに貼っていました。 確か 誰かにもらったのだと思いますが、誰にもらったのかよく覚えていません。 ヘイズ、速かった。飯島 ...残念だった。

    2021年06月23日16時05分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    酔水亭さん それは貴重なお宝でしたね^^ 良き時代のポスターや映画のチラシ等が今も 手元に残っていたらちょっと自慢できちゃいます。

    2021年06月26日07時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikon_zeissさんの作品

    • L1005643-2
    • 憧れ
    • 只見
    • クリスマス
    • 悲しき街角
    • ノクト/ライカ銀座

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP