写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

BLUE NOTE♪ BLUE NOTE♪ ファン登録

切符売場♪

切符売場♪

J

    B

    昭和の「国鉄」の時代に戻ったようだ。 自動券売機のない時代では窓口でキップを買っていた。 改札口では駅員がハサミでキップを切る また乗客がいない時でもハサミを「カチカチ」と音だけが聴こえていた(笑) のんびりとしたよき時代だった。 小湊鉄道 上総牛久駅 ローライ35 Zeiss Tessar 40mm F3.5 (フィルム カメラ) Kodak TRI-X 400 アール手動なため雰囲気重視・・・w

    コメント10件

    Winter lover

    Winter lover

    おはようございます。 まだまだ地方のローカル線ではこういう情景が見られますね!仰るとおり国鉄時代を彷彿します。 当時の切符は厚めにできていたので改札で挟みを入れる駅員さんは大変な作業だったと記憶しています。ローライ35も良い写りしていて素敵なモノクローム写真です。^_−☆

    2021年06月06日07時42分

    よねまる

    よねまる

    駅員さんが改札で切符に鋏を入れる…。懐かしいですね。 その昔、都内の鉄道高校の生徒たちが、現場の実習で切符切りを改札で していました。そんな光景も見なくなりましたねぇ…。

    2021年06月06日08時27分

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    ハサミの音には、各駅員さんのリズムやパフォーマンスが有って楽しかったですね。(*^.^*) 今の子供が見たら目を丸くして喜んじゃうでしょうね。 バネ仕掛けの発券機も懐かしい!

    2021年06月06日09時23分

    写楽旅人

    写楽旅人

    懐かしいですねえ! 私の高校時代はSL通学でした。

    2021年06月06日10時28分

    キュリー主人

    キュリー主人

    社会人になり通勤手段は電車でした。仕事のことはまだ何もわからない私からすると、慣れた手つきで常に「カチカチ」と自然に手を動かしている切符切りの駅員さんは、仕事の達人のように見えました(^^♪

    2021年06月06日20時07分

    onesi

    onesi

    ほんとに何十年か前にタイムスリップしたみたいですね!! ピントは目測で露出計も使わず、ですか? さすがです…(@_@)

    2021年06月06日22時30分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    ガラスの反射を上手く入れられてますね。 もうこの感じは、この辺ではありません。

    2021年06月07日10時10分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    Winter loverさん よねまるさん DEN兵衛さん 写楽旅人さん キュリー主人さん onesiさん おおねここねこ2さん みなさま温かいコメントありがとうございます 小湊鉄道「上総牛久」駅は有人駅ですね 駅員さんもキップ売場・券売機・定期券発行等まるで昭和の「国鉄」時代にタイムスリップしたようです キップを切るところでは駅員さんのパフォーマンスだったのか、空キップの音がリズミカルに聞こえていましたね みなさんの中にも覚えている方もいて懐かしい・・ 帰りの乗客のキセルの防止また定期券の日付を確認はあの多くの中で見つけるのは至難の業 学生時代にはキセルで捕まったことありますがね(笑) そう言えば小学生の時は「臨海学校」は千葉(内房)鋸南町(勝山)に行きましたが、両国駅からSLに乗って 行きましたね! トンネルに入る度に窓を閉めるのがとても楽しかったなぁ ローライ35 Zeiss Tessar 40mm F3.5はピントは目測で露主計はついているが作動さず、感たよりです もう一歩踏み込んで撮ればよかったのですが 駅員さんに気付かれそうでそれも出来きませんでした。 以前の作品~青春の定期券 https://photohito.com/photo/7212106/

    2021年06月07日11時56分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    カメラから 蔵出しかと思いきや、日付をみてビックリ!! 懐かしい光景ですね〜 モノクロがそれを一層感じさせます。

    2021年06月13日18時13分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    デーデーポッポさん コメントありがとうございます ローライ35のフィルムカメラも持っていきましたので、このカメラは40mm でしたので映り込みが写り過ぎてチョッと煩雑になったようです。 もう少し寄りたかったのですが、駅員さんに気付かれそうで中途半端になりました。 以前撮った作品 https://photohito.com/photo/7212106/

    2021年06月13日20時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBLUE NOTE♪さんの作品

    • Sidewalk after the rain♪
    • Variety shop♪
    • Two women holiday♪
    • BRICKS SQUARE♪
    • 色えんぴつたち♪
    • Great pitcher♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP