写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

とし@ とし@ ファン登録

もう少し画角が・・・

もう少し画角が・・・

J

    B

    地元で行われていた、巨大紙風船上げの写真です。 予報では雪だったのですが、地元住民の方々の日頃の行いがよいようで晴天になったのですが・・・ 満足できる写真が一枚も撮れず完敗でした・・・(泣)だけど一応UPです。 そして魚眼が必要だ!と改めて感じた日でした。

    コメント8件

    ボンバー

    ボンバー

    いやいや、丁度いい感じなんじゃないですか? とっても躍動感が伝わっていい作品になっていますよ。 紙風船の中あたりで切れてる所がとってもいいです。

    2011年02月14日15時39分

    こげら

    こげら

    この写真は良いですよ。 でも魚眼は楽しいので買っちゃいましょ!!

    2011年02月14日16時44分

    とし@

    とし@

    ボンバーさん> ありがとうございます。 この日の目標は躍動感でした。それがちょっとでも伝わったようで嬉しいです。 こげらさん> ありがとうございます。 近いうちに同じレンズを・・・(笑) jet55さん> ごめんなさいタグ間違えてましたね(汗)訂正しておきます。

    2011年02月15日08時32分

    m_takeshin

    m_takeshin

    紙風船が全部写ってるより、こっちの方が好きです。 それにしても凄い大きさですね。 迫力があります。

    2011年02月15日12時08分

    とし@

    とし@

    m_takeshinさん> ありがとうございます。 一応UPした写真なんですが、そう言って頂けると嬉しいです。 やっぱり魚眼いらないかな・・・(笑)

    2011年02月15日22時51分

    むむのすけ

    むむのすけ

    こげらさんも言ってる事ですし そろそろ買い時かな~って考える今日この頃! 18mmでは限界を感じます。;^^

    2011年02月16日09時13分

    とし@

    とし@

    withさん> ありがとうございます。 技術もないのにレンズを増やすのはどうかな・・・って思ってたんですけど やっぱり『もう少し!』って思う場面が多々あるので買い時なんですかね~

    2011年02月16日21時32分

    イノッチ

    イノッチ

    すごいですね、紙風船ですかべルーンと・・・富山県っていいですね。被写体がいっぱいありますね 上手く撮られてますよ、前景に地元の人を入れ、いい雰囲気になってますね。素晴らしいです。

    2011年02月16日22時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとし@さんの作品

    • ポストマン
    • 見下ろす
    • 怪しい満月
    • 気嵐に包まれて・・・
    • 雨晴の朝(2011.11.23)
    • 氷点下の花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP