写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ょぅぃち ょぅぃち ファン登録

雪溶けて我思う

雪溶けて我思う

J

    B

    先日、雪がやんだ後に庭で撮りました。 春が近いように思いますが、まだまだ冷え込みますね。

    コメント37件

    Jiaofu

    Jiaofu

    おお! これぞマクロですね。 滴が綺麗ですね。

    2011年02月14日09時41分

    Jiaofu

    Jiaofu

    おお! これぞマクロですね。 滴が綺麗ですね。

    2011年02月14日09時41分

    esuqu1

    esuqu1

    背景ボケがうまい構図になってますね!こういうテクを使うといいのか・・・いい勉強になりました^^ モノクロでマクロ撮ってみたくなりました^^

    2011年02月14日09時44分

    しんポン

    しんポン

    いい感じですね♪

    2011年02月14日09時49分

    mumu

    mumu

    水滴に写りこんでいる景色も素敵ですね♪ PS:レンズはIS付きですが三脚を使用されているのでしょうか?

    2011年02月14日10時06分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >Jiaofuさん ご訪問ありがとうございます! 雪がやんだ後で「何かないかなぁ」と庭に出てみたら、 滴のついた枯草がありました^^ 太陽が出ていれば光芒も期待できたのですが残念です。 >esuqu1さん いつもありがとうございます!m(_ _)m 最初に撮ったのは、バックが雪の白色で目立たなかったので 角度を変えて黒い土が出ているところをバックにしてみました^^ 冬の特に雪のときには、モノクロのマクロも面白そうですね!! >しんポンさん ご訪問ありがとうございますm(_ _)m 最近めっきり撮らないマクロでございました。 >mumuさん ご訪問ありがとうございます!m(_ _)m もう少し全体をクッキリ写したかったのですが、マクロは難しいですf^^; 優秀なIS機能がついているので、このレンズを使うときはいつも手持ちです^^ AIフォーカスとIS機能に頼りっぱなしです(>_<)

    2011年02月14日11時35分

    sokaji

    sokaji

    惚れ惚れするような作品ですね。 無駄を省いた構図、素晴らしいです。

    2011年02月14日11時45分

    じじぃ+

    じじぃ+

    はじめまして。 枯れ草の雫、背景描写 本当に素晴しい! はっと息をのむ一枚です。

    2011年02月14日12時19分

    Ka2-photo

    Ka2-photo

    素晴らしいです!!^^綺麗だ~!! こういった撮り方もいいですね!

    2011年02月14日13時10分

    hisabo

    hisabo

    背景のみの色抜きにも見える一枚ですね。 濡れた草の茶色が鮮やかな色に感じてしまいます。 結果、雪解けの水滴も映えることになります。 上手いですね。

    2011年02月14日13時47分

    ゴリ

    ゴリ

    何の植物か解らないですが、水滴をうまく捉えたすばらしい写真ですね。春の息吹を感じとれます。

    2011年02月14日14時27分

    髪結師 橋本光弘

    髪結師 橋本光弘

    計算されつくした背景が素敵です★

    2011年02月14日18時48分

    torutanika

    torutanika

    お見事

    2011年02月14日19時51分

    BUN

    BUN

    背景のチョイスがうまいですね。 ココまで気が回るようになりたいです。 被写体までの距離ってどれくらいですか!?

    2011年02月14日20時06分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    雪溶けの切なさが伝わってきます。 今日も四国は雪です。ここのところおかしいんじゃないかと思うくらい変な天気です。

    2011年02月14日21時22分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    雑草に着いた、大きな水玉ですね。 背景の浮き上がって見えますね。 雪の時期もそろそろ終わりでしょうか。

    2011年02月14日21時23分

    jaokissa

    jaokissa

    着雪してたのが解けた状況でしょうか? とてもかわいらしい絵ですね。こういう何気ない 描写、なかなか難しいですよね。勉強します!

    2011年02月14日22時05分

    veryblue

    veryblue

    今日はこちらも雪が降ってました。 春が待ち遠しいですね。 100mmのLマクロ・・・欲しいです(笑)

    2011年02月14日22時15分

    shokora

    shokora

    水滴を捉えた綺麗な絵ですね。 水滴の後ろが暗い部分になって主役をひき立てている、いい背景だと思います。

    2011年02月14日22時21分

    ronjin

    ronjin

    良いですね。 背景のボケが素晴らしいです。

    2011年02月15日06時54分

    zooさん

    zooさん

    水滴の中に遠景の雪景色が写り込んでとても美しいです。 私も以前何度かチャレンジしましたが、全然上手くいきませんでした。。。(^^ゞ 冬の寒さも伝わってきていい感じですね~ぇ!! 極めてますね~ぇ!!!

    2011年02月15日11時54分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    久しぶりのマクロで拙いものをお見せしてしまい恐縮ですが、 沢山のコメントを本当にありがとうございますm(_ _)m お一人お一人にきちんとお返事を書かねばならないところですが、 簡潔にさせていただくご無礼をお許しくださいm(_ _)m >sokajiiさん ありがとうございます! 背景が雪でしたので、スッキリした画にすることができました(^-^) >カメラじじぃさん お写真を拝見しましたが、マクロの達人のカメラじじぃさんにお褒めいただける なんて、凄く嬉しいです(^-^) >syuseiさん ありがとうございます! スッキリした画にできました♪太陽が出ていれば滴ももっと綺麗に写ったのにと思います。 >ポテトさん ありがとうございます! 普段は見れない雪ということで、珍しくマクロを使ってみました^^ 背景だけ気を付けましたが、他は結構適当です(笑) >hisaboさん いつもありがとうございますm(_ _)m 背景と主役の色の組み合わせにだけ気を配っていたので、そこをお褒めいただけるのは とても嬉しいです!! >ゴリさん これは秋によく見る、毛もじゃの雑草が枯れたものです(^^) 凄く小さかったので、最初は滴に気づきませんでした^^ >髪結師さん 背景だけちょこっと気を配りました^^ ありがとうございます!m(_ _)m >torutanikaさん いつもありがとうございます!m(_ _)m マクロは特に下手くそなので滅多にやりません(笑) >BUNさん 背景だけ気を配りました(^-^) 被写体まではレンズの先から5cmくらいだったかもしれません。 >おおねここねこさん 今年は名古屋も雪が多いですよ~^^ 立体感にはいつも気を配っていますので、お褒め頂けて嬉しいです(^-^) >jaokissaさん いつもありがとうございますm(_ _)m おっしゃるとおり、雪が解けた状況です♪ 身近なところで些細なものばかり撮ってます(>_<) >veryblueさん いつもありがとうございます!m(_ _)m 今年は雪が多いですね!この100マクは優れものだと思います♪ ISが優秀なので手持ちでいけて機動力高いですね^^ >shokoraさん 背景を雪で撮ったら草が目立たなかったので、アングルを変えて 撮り直してみました^^ 意図した点をお褒めいただけて嬉しいです! >ゴルヴァチョフさん いつもありがとうございます!m(_ _)m 太陽が出ていればクロスフィルターでも仕込んで光芒をこさえたのですが・・・。 太陽が出る前に雪が溶けてしまいましたorz >jet55さん 実物の草は、とても小さくて凄く儚い存在に感じられましたよ^^ >ronjinさん 100マクのボケは少し固めなのですが、被写体との距離があれば 無問題のようですね(^-^) >いしころりんさん 描写の妙は、全て機材のお蔭でございます^^ >zooさんさん 極めてるだなんてとんでもないです(汗) 何一つ得意なものがないワタシ。 まだまだあれこれやてみたい年頃でございます←マテ

    2011年02月15日14時33分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >GALSONさん 飛ばしてました(>_<)ごめんなさいm(_ _)m 四国も相当な雪だったようですね! 名古屋もここ数年なかったくらい、今年は雪が多いです。 せっかくの雪だったのですが、横着して庭撮りで済ませてしまいましたf^^;

    2011年02月15日17時58分

    三重のN局

    三重のN局

    背景色が素敵な色合いなので、主役が際立ってますね! マクロ撮影楽しそうですね!

    2011年02月15日18時06分

    チキチータ

    チキチータ

    マクロでの描写お見事です! 背景の雪のボケ具合も絶妙ですね。

    2011年02月15日18時30分

    tomcat

    tomcat

    的確な構図。上手いなぁ~

    2011年02月15日21時49分

    a-kichi

    a-kichi

    なんだか悲しいことでもあったような描写。 春がくると元気になるといいですね。

    2011年02月15日23時07分

    Good

    Good

    水滴を綺麗に神秘的に撮られましたね。 いよいよ、ょぅぃちさんも春が。(・∀・)ニヤニヤ Goodな作品です!

    2011年02月15日23時18分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >三重のN局さん ご訪問ありがとうございます!m(_ _)m 背景の色の配置だけは気を付けて撮りました^^ マクロは苦手なのですが、たまに撮ると楽しいですね♪ >チキチータさん ご訪問ありがとうございます!m(_ _)m これまではF2.8ばっかりで撮ってましたが、 絞って撮ることをやっと覚えました(>_<) 背景には気を付けたのでお褒めの言葉、嬉しいです!! >tomcatさん ご訪問ありがとうございます!m(_ _)m マクロの達人のtomcatさんに褒めて頂けるなんて光栄すぎます!! よし、足の短い三脚を買って、もっと頑張ろうっと♪(笑) >N.S.F.C.20さん ご訪問ありがとうございます!m(_ _)m やはり機材に助けられてますので、腕前の2割増しくらいの 画が出てくるようです(>_<) >a-kichiさん ご訪問ありがとうございます!m(_ _)m 悲しいこと・・・。撮り手の不安定な心情が出てしまったかも・・・。 人生の折り返し地点に来ると、色々考えてしまいますねぇf^^; >Goodさん ご訪問ありがとうございます! 春♪(*´Д`) というか、ワタシには愛妻と愛娘が既におりますよ(≧▽≦)ゞ でも、早く厄が明けて心機一転がんばっていきたいものです(^-^)

    2011年02月16日16時48分

    rcz

    rcz

    視点の良さと、背景の処理の上手さが光ります^^。

    2011年02月16日19時05分

    海夢

    海夢

    水滴もボケも素晴らしいですね~!! 縦構図の切り取りも見事です!

    2011年02月16日19時35分

    アディラバ

    アディラバ

    背景しょりが上手いですね^^ ついつい雪がついた物を撮ろうとするところを 雪解けを狙ったのもいいですね。

    2011年02月17日23時13分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    お返事が遅くなって、大変申し訳ございませんでしたm(_ _)m >masakazu-kさん いつもご訪問ありがとうございます!m(_ _)m お褒めの言葉、とても嬉しいです!!(^-^) マクロ写真は特に苦手で、どう撮ったらいいかいつも悩みます(>_<) 今度、梅の花を撮ってこようと思っていますが、多分下手クソだと思います(。。;) でもまたご訪問いただければ嬉しいです!^^ >rczさん ご訪問ありがとうございます!m(_ _)m どうもマクロが苦手で、シンプルな画しか撮ることができませぬf^^; この写真では、背景にだけ気を付けました^^ そこをお褒めいただけるのは、とても嬉しいです!!(^-^) >海夢さん いつもご訪問ありがとうございます!m(_ _)m この写真では少しトリミングしまして、余分なものを極力排除してみました^^ なかなか上手く撮れませんが、諦めずに練習しようと思います! >アディラバさん ご訪問ありがとうございます!m(_ _)m 家にラベンダーが咲いていて、雪を被っていたのですが 私がマクロが下手すぎて上手く立体的に撮れませんでした(。。;) そんな訳で雪の溶けたところの写真だけアップさせていただきましたが、 気に入っていただけてとても嬉しいです!!(^-^)

    2011年02月19日15時07分

    COOPER 1

    COOPER 1

    まさに「春」を予感させる一枚、素敵です 背景のグレーは何かの植物でしょうか?撮影対象のバックになって、効果十分ですね^^ これ、まさにminimalism^^

    2011年02月19日16時53分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    お返事が猛烈に遅くなってすみませんでした(。。;) >COOPER1さん いつもありがとうございます!m(_ _)m minimalism頂きました^^ 背景のグレーは、雪が溶けて地面が見えている部分を使いました。 上手く主役が引き立つようになったでしょうか(^-^) >謙ちゃんさん ありがとうございます!m(_ _)m 積もった雪をバックで撮ったものは、滴が目立たなかったので 角度を少し考えて撮ってみました^^ 背景のグレーがアクセントにもなってくれて良かったです。

    2011年02月22日09時32分

    vermilion

    vermilion

    ご無沙汰してます。 繊細且つこの黄金色、美しいです~ マクロでの表現は感性ですよね~ ホント羨ましいセンスです! 季節を味わう最高の一枚ですね^^/

    2011年02月28日16時55分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >vermilionさん インフルエンザでダウンしてました(。。;) お返事が遅くなって申し訳ございませんでしたm(_ _)m ご訪問ありがとうございます!^^ いやあ、私のセンスなどお恥ずかしいものです(汗) いつもどこかしっくりこない部分が残ってしまいますもので・・・。 今回はピントに課題を感じておりまして、足の短い三脚を購入してみました^^ これからは花々が芽吹く季節ですので、マクロもどんどん練習しようと 思います(^-^) 嬉しいコメントをありがとうございましたm(_ _)m

    2011年03月03日10時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたょぅぃちさんの作品

    • 頬をつたう雫
    • 水滴の中にも3年
    • Harmony
    • Crystal Water
    • カラードロップス
    • 目をそらすヤツ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP