写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かもんチャン かもんチャン ファン登録

色付き始め

色付き始め

J

    B

    紫陽花は育った土壌と花に含まれる色素により色が変化する。青用、赤用と肥料も異なる。土を酸性にすると青色の紫陽花、忠誠からアルカリ性にすれば薄桃色やピンクの紫陽花が育つ。 子の紫陽花は、青い色がつき始めている。

    コメント2件

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    色づき始めた爽やかなブルーの紫陽花がとても素敵です!  背景に玉ボケの煌めきもいいですねぇ~・・・

    2021年05月28日16時49分

    かもんチャン

    かもんチャン

    LOVE J&Pさんへ 沢山の紫陽花の中からこの写真をチョイスした狙いを全てLOVE J&Pさんが言い当てておられます。

    2021年05月29日05時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかもんチャンさんの作品

    • 折り紙あじさい
    • 黄色い花
    • 西光寺のしだれ桜②
    • タンチョウソウ
    • 春を告げる鳥
    • 花と塔

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP