写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

4katu 4katu ファン登録

松虫草

松虫草

J

    B

    日本にある固有種は、松虫が鳴く頃に咲くことから、 「松虫草(マツムシソウ)」と名付けられました。 また、花の散った後の姿が松虫鉦(マツムシガネ)という 仏具に似ていることが名前の由来とする説もあります。 引用

    コメント4件

    らむりん

    らむりん

    おはようございます(*^^*) マツムシソウ、大好きなお花です♡ もう咲いているんですね!淡いパープルが、本当に美しいですね(^_-)-☆ 今日も、良い一日をお過ごしくださいね♪

    2021年05月19日11時35分

    501

    501

    癒される花姿ですね(^o^)

    2021年05月19日20時44分

    4katu

    4katu

    らむりんさんへ、いつもありがとうございます。  そこし早いですよね~??私も目を疑ってしまいました、、、。   1日雨でした、、、何時も嬉しいコメントありがとうございます、、、(*^_^*)

    2021年05月19日22時15分

    4katu

    4katu

    501さんへ、ありがとうございます。  早咲きで注目される花ですね~、、、(^O^)/

    2021年05月19日22時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された4katuさんの作品

    • 如月桜-Ⅳ
    • 螺鈿細工の如く。
    • 捨てられた恋人
    • 夏の始まり
    • 河津の霞
    • 喜びの蝶達ー⑤

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP