写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ナント君 ナント君 ファン登録

南都奈良・東大寺の大仏(盧舎那仏)

南都奈良・東大寺の大仏(盧舎那仏)

J

    B

    「奈良時代は華やかな時代であると同時に、政変・かんばつ・飢饉・凶作・大地震・天然痘の大流行などが相次ぎ、惨憺たる時代であった」(東大寺HPより抜粋) 聖武天皇が思いを込めて建立した大仏、その思いは現代にも通じて欲しいものですね

    コメント20件

    ee:photo

    ee:photo

    おっしゃること、よくわかります。 考えてみれば、現代だって内容は変わりましたが、いろんな大変な事柄があるわけで、平和や健康、心の平穏を願うのはいつの世も一緒ですね。

    2021年05月16日11時13分

    R380

    R380

    東大寺盧舎那仏に建立当時の思いを込めて、コロナ撃退をお願いしたいですね! クリアーでキリっと締まったモノクロ描写のカッコ良いお顔決ってますね(^_^)V

    2021年05月16日12時18分

    ナント君

    ナント君

    ee:photo 様、コメント有り難うございます 今も天平の時代もそれ以前も 人類誕生以来困難の連続だったのでしょうね 以前、聖武天皇の「大仏殿建立の詔」を読み感動しました どうか平穏な時代がきますように、合掌

    2021年05月16日12時39分

    ナント君

    ナント君

    34GT-R様、大仏殿は2度の火災に遭っています その度に勧進し修復しました 蓮座、脚部は天平時代、胸部は鎌倉時代、頭部は江戸時代の修復です 建立時の脚部蓮座が一番見応えあります 頭部のシャープな眉、鋭い目、高い鼻、江戸時代と思えない現代アートですね

    2021年05月16日13時01分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんにちは、ナント君さん。 サムネイルではよくわかりませんでしたが、キリリとしたお顔立ちの大仏様だったのですね(=^ェ^=) 当時も今によく似た時代だったのですね…でも今は日本だけでなく世界的規模なので全ての大仏様に祈りを捧げないといけないかもしれませんね。・°°・(>_<)・°°・。

    2021年05月16日13時40分

    ノッコ

    ノッコ

    モノクロ大仏様の光と影、そして質感とても素晴らしくお見事ですね。 お顔をじっと見ていると今の時代を憂いているようにも見えますね。 聖武天皇の想いは現代にも通じるものがあり改めて手を合わせたい気持ちになりました。

    2021年05月16日14時14分

    まりくま

    まりくま

    歴史を辿ると、色々あったのですね。綺麗なお顔と思いました☆ コロナでそれぞれ気持ちも違ったり批判ばかりでイヤだなぁと。。こちらは今日から非常事態宣言です。

    2021年05月16日15時54分

    レリーズ

    レリーズ

    中学校の修学旅行で見ました。

    2021年05月16日16時04分

    ナント君

    ナント君

    ex-ICHIRO様、この角度はキリリとされていますが正面からだと・・・ 東大寺は華厳宗の大本山です 華厳宗は「生きとし生ける全てのもの」の繁栄を願うものだそうです 世界レベルじゃなく宇宙レベルの壮大なものだそうです、ビックリですよね

    2021年05月16日16時31分

    ナント君

    ナント君

    ノッコ様、嬉しいコメント有難うございます 頭部は江戸時代、脚部と蓮座は天平時代のものです 脚部や蓮座は頭部と比べ物にならないほど素晴らしいです コロナが収束したら手を合わせに来てくださいね

    2021年05月16日16時45分

    ナント君

    ナント君

    まりくま様、このアングルのお顔はとっても美しいです 美しいだけでなくデカいです、奈良の仏像デカいのが多いです 北海道も非常事態宣言、もうウンザリですよね

    2021年05月16日16時50分

    ナント君

    ナント君

    あさかぜ様、修学旅行奈良・京都方面定番ですよね それが昨年、駐車場から観光バスの姿が消えました 昨年後半には少し修学旅行も見ましたが今はゼロですね 子供達可哀想ですね

    2021年05月16日18時32分

    RUGGER

    RUGGER

    大仏様の精悍なお顔が魅力的ですねぇ、 このところ、訪れることができませんが、 仏法で早くコロナを退散してほしいです。

    2021年05月16日20時49分

    いかなご

    いかなご

    大仏様の荘厳な姿...素晴らしい!! コロナ退散...お願いします(^_^)

    2021年05月16日21時29分

    ナント君

    ナント君

    RUGGER様、大仏様は良い顔されてますよね 江戸時代の修復ですが眉や目に現代的なセンスを感じます 大阪は禁酒法時代で休日に遊びに行っても酒が飲めない 京都や神戸もそうですか? 人流の抑制には効果的なようですね、吞兵衛限定

    2021年05月16日22時03分

    ナント君

    ナント君

    いかなご様、東大寺頑張ってくれています 「東大寺では毎日お昼12時から大仏殿壇上に於て、新型コロナウイルスの早期終息と罹患された方々の早期快復、並びに感染により亡くなられた方々の追福菩提を祈る勤行を行っています。僧侶が交代で『華厳経』偈文と『如心偈』を唱えます。皆様におかれましても、感染予防には重々ご留意いただくとともに、その時間に気持ちを合せて共にお祈りいただければ幸いです」(東大寺HPより抜粋・改変)

    2021年05月16日22時07分

    うめ太郎

    うめ太郎

    光と影を上手に使われて素敵ですね。 厳かな気持ちが感じられてとても素晴らしいと思います。

    2021年05月17日01時37分

    ナント君

    ナント君

    うめ太郎様、ハイライトの部分は大仏殿参道の石畳の照り返しだそうです 側方からの角度が明暗差があってよろしい 圧倒的な大きさいやでも厳かな空気が流れます 嬉しいコメント有り難うございます

    2021年05月17日07時58分

    おま。

    おま。

    横顔も凛々しいですね。 意外に鼻が高かった! ステキさ、パンチ先輩!!

    2021年05月18日11時21分

    ナント君

    ナント君

    おま。様、大仏様横顔素敵でしょう 頭のグルグルは螺髪(らほつ)と言って悟りを開いた証だそうです パンチパーマのお兄さん達は何を悟ったのでしょうね 最近、めっきり少なくなりましたね 何処か遠くへ集団出家ですかな

    2021年05月18日13時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたナント君さんの作品

    • mizunomori ハス
    • 明けましておめでとうございます
    • 駈馬神事・京都藤森神社
    • 笑う犬
    • mizunomori 睡蓮
    • ぶらりならまち(3)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP