写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mrio5 mrio5 ファン登録

春流の清渓

春流の清渓

J

    B

    雨後の撮影 水量も増し沢音響くなか、岩に根付いた茂草が流水に耐えている。 滝の中に巣があるのだろうか? 川ガラスがしきりに滝の中に出入りしている様子が伺えた。 長秒撮影のためとらえることができていない。 フォーカスシフト撮影し、深度合成処理したもの 天候は雨上がりの曇り  CPLフィルターを使い水面反射を調整しています。 ホワイトバランス:自然光オート ピクチャーコントロール:風景 アクティブDライティング:強め

    コメント4件

    うめ太郎

    うめ太郎

    水源とですか? PLフィルターを付けての長時間露光、水の流れがとても素敵ですね。

    2021年05月14日06時44分

    mrio5

    mrio5

    うめ太郎さん こんにちは。 コメントお寄せ頂きありがとうございます。 水流が比較的柔らかな滝の中に巣がある様でした。 餌を銜えて頻りに出入りを繰り返していました。 鳥海山を形成する溶岩からの湧水群の一つである元滝伏流水 丁度今頃は、ヤマツツジも咲いて、彩画一番鮮やかな時を迎えているでしょう。 苔生した岩々の間を流れる透明度の高い水流 また是非訪れたい場所です。

    2021年05月15日10時06分

    夕焼けだんだん

    夕焼けだんだん

    こんにちは。素晴らしいお写真に思わず目を奪われました。 「フォーカスシフト撮影し、深度合成処理」なるほど・・・ とても勉強になりました。私もこんな写真を撮ってみたいものです。

    2021年05月17日07時57分

    mrio5

    mrio5

    夕焼けだんだん おはようございます。 コメントお寄せ頂きありがとうございます。 ピント位置が無限円か又はそれに近い場合では、 F値を13~16位まで絞り込むことで撮影していますが 手前から奥までピントをいれたい時ではフォーカスシフト撮影を選択しています。

    2021年05月18日05時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmrio5さんの作品

    • 悠久の岩波
    • 光喜の富岳
    • 波間の輝き
    • 峰岑朝光
    • めざめの刻
    • 光導(こうどう)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP