写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

むー太郎 むー太郎 ファン登録

新緑リフレクション 第三橋梁編 壱

新緑リフレクション 第三橋梁編 壱

J

    B

    コメント6件

    ハッキー

    ハッキー

    新緑と写り込みがとても美しいです。列車の緑色も同系色で自然に溶け込んでいます。

    2021年05月13日07時01分

    かもしか

    かもしか

    ビックリな構図です。 あそこ降りたのですね~

    2021年05月13日07時09分

    むー太郎

    むー太郎

    ハッキーさん ありがとうございます。 列車のカラーが緑と黄色なので、他の写真では、「列車わかんね~」と思うこともありました。 この写真ではまあまあ列車が目立ちますね。

    2021年05月14日06時24分

    むー太郎

    むー太郎

    かもしかさん 秋に無風の時にご案内しますよ。 行き(下り)が12分、帰り(上り)が15分くらいです。 キャパは2人しか入れません。

    2021年05月14日06時26分

    ee:photo

    ee:photo

    美しいですね!惚れ惚れしてしまいます。只見線の写真は俯瞰で撮られたものは多く拝見しますが、このアングルは初めて見ました。 むー太郎さんの作品はよく拝見させていただいていますが、どれも技術と努力にあふれていると感じます。私も鉄道好きでよく撮るので、また参考にさせてもらいに来ます!

    2021年05月16日11時25分

    むー太郎

    むー太郎

    ee:photoさん こちらこそです。 ee:photoさんの独特のセンス、やわらかさ、ボケ写真などずっと拝見してました。 鉄道写真は僕など一般人とはかなり違った写真で参考にしてまいりました。 この写真、撮影地は現地では有名な星賢孝先生に昨年秋に案内していただいたところです。 秘かに新緑リフレクションを狙って、数回チャレンジした次第です。

    2021年05月17日10時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたむー太郎さんの作品

    • 朝焼け五行川
    • あの場所
    • 悲しくも、黄金に輝く
    • storm
    • 緑の谷
    • 渇き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP