写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ナント君 ナント君 ファン登録

ちょっと一息

ちょっと一息

J

    B

    引篭もりも疲れてきたので、最近ならまちにオープンした茶論へ アイスクリームに濃茶をかけていただきます 私、甘いもの苦手なので少し味見と甘くない白玉食べました ならまち少し散策しましたがインバウンドの時のような人出 毎日通勤している大阪の方がよっぽど安全な感じ で、早々に逃げ帰りました

    コメント22件

    R380

    R380

    ならまちへは2度撮影に行きましたが、当時は左程人出が無く比較的のんびりと楽しめました。 流石ゴールデンウイーク中なので、皆さん自粛疲れでならまちへ出かけ人出が多いのですね。 濃茶の程よい苦みが加わり、苦手な甘いものも美味しくいただけた事でしょう! 奥様に濃茶をかけて貰いながらの撮影ですね(^_^)V

    2021年05月04日12時40分

    いかなご

    いかなご

    渋い大人のおやつですね(^_^) 食べてみたい(^_^) 今度、嫁さんの許しを得て 作ってみます。 奈良は非常事態宣言になってないから 京阪神から人が押し寄せているとテレビでやってました。 いつになったらほどよい日常が取り戻せるのでしょうか...

    2021年05月04日12時45分

    ando88

    ando88

    ゆっくりと気兼ねなく人混みの中でスナップなどいつになったらできるのでしょうか。 ほんとうに濃そうな緑のトッピングですね。

    2021年05月04日15時11分

    ナント君

    ナント君

    34GT-R様、早速のコメント有難うございます 他府県ナンバーの車がいっぱい、ならまちの狭い道に流行りの大きな車が突っ込んできてにっちもさっちも 甘さ控えめのスイーツでしたがほとんど家内が処理してくれました 撮影助手のご褒美です

    2021年05月04日15時20分

    ナント君

    ナント君

    いかなご様、近隣の県からどっと押し寄せてました 食べ物屋さんや土産物屋は長蛇の列でした 町家見学や歴史資料館等々、の観光施設は軒並みクローズ 県のホームページでも緊急事態宣言の地域から来ないでと呼び掛けているのですが 効果ないですね

    2021年05月04日15時29分

    ナント君

    ナント君

    ando88様、ほんといつまでかかるのでしょうね、コロナうんざりですよね 濃茶はドロッとしてました、アイスに合います 抹茶アイスより断然よろしい

    2021年05月04日15時33分

    ノッコ

    ノッコ

    GWの中日でお天気がいいと皆さん家にはいられないのでしょうか、ならまちの人出が想像されますね。奈良公園も凄い人らしいですね。 濃茶をかけるアイスクリーム美味しそうですね。 今度行くことが出来たら是非食べてみたいです(^^♪ ならまちふきんも忘れずに(^-^)

    2021年05月04日17時29分

    ナント君

    ナント君

    ノッコ様、近鉄奈良駅から奈良公園方向覗いただけでぞーっ、怖っでした 和スイーツ、甘さ控えめですごく大人でした ならまちふきんですって! ノッコ様、この店ご存じだったのですね、先日オープンしたばっかりなのに 凄い情報通ですね、ふきんで有名な中川政七商店の鹿猿狐ビルジングの茶論です 旧游中川本店の座敷で日本庭園を愛でながら、襖絵も凄い 抜群の雰囲気の中でいただく和スイーツ格別です 少々、値段高いので待ち時間なかったですし、賑やかギャルも来ません 嬉しいコメント有難うございます

    2021年05月04日18時38分

    ソチ子

    ソチ子

    おいしそうなスイーツ これなら戴けます。 おしゃれな感じのアイスクリームですね。

    2021年05月04日19時04分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、ナント君さん。 茶論ですか??…おしゃれなネーミングですね^_−☆ ちょっと渋めの大人のスイーツで美味しそうですね(^_^)v 私は甘いものもお酒もの両刀使いなのでお任せください(笑)

    2021年05月04日19時16分

    うめ太郎

    うめ太郎

    アイスクリームに抹茶掛け等いのが、和の雰囲気機で素敵ですね。 甘さとと渋みが絶妙で、目にも美味しそうですね。 神奈川県もテレビで見ていると、海岸側はラッシュで大変そうです。

    2021年05月04日20時11分

    ナント君

    ナント君

    ソチ子様、ここは大人のスイーツ屋さんです 少々、値段も敷居も高い落ち着いた空間で楽しむ和スイーツ 絶品です

    2021年05月04日20時26分

    ナント君

    ナント君

    ex-ICHIRO 様、奈良町から東へ20分程歩くと高畑という所があります 志賀直哉、谷崎潤一郎、小林秀雄、武者小路実篤等々の文化人が暮らしていました 志賀直哉邸が交流の場で「高畑サロン」と呼ばれていました 現在、旧志賀邸の隣で画家(名前失念)の方が「たかばたけ茶論」というお店やつてます そんなこんなで奈良には「サロン」「茶論」馴染み深い言葉です

    2021年05月05日01時17分

    ナント君

    ナント君

    うめ太郎様、嬉しいコメント有り難うございます 濃茶かけるのがよろしい、抹茶アイスとレベルが違います 毎回スタッフが濃茶立てるそうです 江ノ島大変なことになってますね、奈良も来ないようにアナウンスしてるのですが

    2021年05月04日21時01分

    まりくま

    まりくま

    めちゃ美味しそう♪ 笑 抹茶をかけたら甘さは控えめになる気が...。苦手なんですね~癒されましたか?

    2021年05月05日16時07分

    ナント君

    ナント君

    まりくま様、これはおすすめです、抹茶アイスとはレヴェルが違います スイーツだけでなく茶論の和の雰囲気に癒されましたよ

    2021年05月05日16時34分

    空のうた

    空のうた

    こんにちは。もしや…この茶論…やはりそうでしたか!私、行きたいのですが、まだ足を運んでないのですよ。数年前はあの茶房でご飯も出来たのに…と思いながら。でも、そんなに人出が多かったのですか…( ̄O ̄;)それはヤバいですわ。自粛は…何処に。

    2021年05月05日18時13分

    ナント君

    ナント君

    hanakiko様、遊中川さん最近大改装されました 茶論以外に猿田彦カフェ、東京のすき焼き屋さん(名前失念)が入った2回建ビルになりました もちろん中川政七商店の大きな売場があります 茶論は旧遊中川本店の和室でお茶できます、前よりも断然良いですよ

    2021年05月05日18時14分

    空のうた

    空のうた

    早速のお返事をいただきまして、どうも有難うございました。確か先月14日にOpenだったはず。かなりの大改造だと、よく行く中川店舗では聞いてました。あー。お写真を拝見してましたら、急に行きたくなってしまいましたわ。

    2021年05月05日18時22分

    ナント君

    ナント君

    hanakiko 様、ぜひ奈良にいらして下さい 今はコロナで難しい時代です 当分自粛ですね

    2021年05月05日18時38分

    RUGGER

    RUGGER

    ワタクシは甘いものに目がないので、 こうしたスイーツは見ていても楽しくなります。 コロナが明ければ訪れたいです。

    2021年05月07日20時53分

    ナント君

    ナント君

    RUGGER様、コメント有難うございます スイーツは見た目凄く重視してますね 撮りがいがあります、これからも家内には頑張ってもらいます だって撮るだけ撮って食べ残しはダメでしょう

    2021年05月07日22時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたナント君さんの作品

    • ぶらりならまち(3)
    • ぶらりならまち(5-1)
    • 新緑に包まれて祈る
    • mizunomori ハス
    • ぶらりならまち(7)
    • 明けましておめでとうございます

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP