写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

影

J

    B

    浅草寺にて(蔵出しです)

    コメント36件

    diary

    diary

    これは何でしょうか? 同じものが沢山あったり繰り返されると 絵になりなすよね。

    2011年02月11日20時52分

    Good

    Good

    よねまるさんこんばんは。 実に面白い目線ですね。カメラの基本ですが光りと影は私も好きです!! 日常の目線、被写体、で切り取る所がとてもいいですね。 Goodな作品です!

    2011年02月11日20時57分

    shokora

    shokora

    お、浅草寺ですね^^。 僕は、おみくじをこんなふうに撮ってみましたが、まったく絵になりませんでした^^;。 これはよねまるさんらしい素直な視線だと思いました。

    2011年02月11日21時21分

    jaokissa

    jaokissa

    模様のようですね。 古びた木の質感もいいですね。

    2011年02月11日22時15分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

     奥行きと質感がとてもいいですね~。

    2011年02月11日22時27分

    まこにゃん

    まこにゃん

    きちんと並んだ影。 影もいい被写体になるんですね。 木の箱の質感も凄くいいですね。 浅草寺は「凶」もきちんと出るのでしょか? 川崎大師で「大凶」が4回出てから、引いていません。

    2011年02月11日22時51分

    BWV988

    BWV988

    着眼点がお見事ですね。 久しぶりにおみくじを引きたくなりました。

    2011年02月12日02時10分

    esuqu1

    esuqu1

    よねまるさんというお名前と、こういう写真は本当に雰囲気あいますね^^ 素敵なコラボだといつも思っています。ささやかなことですが^^

    2011年02月12日07時52分

    eum88

    eum88

    よねまる様 こんにちは、おじゃまします。 薬棚でしょうか。 整然と並んだ引出しに、つまみの影が長く伸びいい感じです。 数字と木の肌が年代をしのばせる素敵な作品です・・・(^-^)

    2011年02月12日17時50分

    よねまる

    よねまる

    diaryさん、ありがとうございます。 これは、おみくじが入れられている引き出し ですね。大吉は何番なのかな。

    2011年02月12日20時19分

    よねまる

    よねまる

    G00dさん、ありがとうございます。 自分的には日常的な光景の中から被写体を 探しています。だからいつも同じような写真 ばかりなんですよねぇ(笑)でも、お散歩写真が 好きなもので!

    2011年02月12日20時24分

    よねまる

    よねまる

    shokoraさん、ありがとうございます。 はい、浅草寺のおみくじ売り場で撮りました。 おみくじが入った引き出しのつまみの影に 惹かれてしまいました(笑)

    2011年02月12日20時27分

    よねまる

    よねまる

    でぐびんさん、ありがとうございます。 はい、蔵出しなので…。十二月の午後の 日射しが作り出した光景です。

    2011年02月12日20時29分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん、ありがとうございます。 はい。年季の入った木製の引き出しの質感が、 とても良かったです。

    2011年02月12日20時31分

    よねまる

    よねまる

    rider-tkcさん、ありがとうございます。 もう少し奥行きを出しても良かったかなぁ なんて思いました。

    2011年02月12日20時33分

    よねまる

    よねまる

    まこにゃんさん、ありがとうございます。 年季の入った木の質感、そこに午後の日射しが あたり、つまみの部分の影が、何とも面白く 伸びていました。 浅草寺も凶が結構出るようですよ(笑)

    2011年02月12日20時36分

    よねまる

    よねまる

    N.F.S.C.20さん、ありがとうございます。 影が面白く伸びていましたねぇ。陽が西にもっと 傾けば、さらに面白かったかも知れませんね(笑)

    2011年02月12日20時39分

    よねまる

    よねまる

    jet55さん、ありがとうございます。 私も何気なく見つけて、何気なく撮ったのですが、 もっと真剣に撮ればよかったなぁ…なんて今さら(笑)

    2011年02月12日20時41分

    よねまる

    よねまる

    BWV988さん、ありがとうございます。 着眼点なんて…、照れてしまいますよー(笑) 今年の正月に浅草寺で久しぶりに引きました。 「吉」でした。私の後ろ側にいた中年のご婦人は 「凶」だったようで、がっかりしていました。

    2011年02月12日20時45分

    よねまる

    よねまる

    esuqu1さん、ありがとうございます。 よねまるという名前が、そもそも怪しい ですよねぇ。我が家のネコの名前なのですが(笑) これからも、よねまるらしい写真を撮りたいなと 思っています(笑)

    2011年02月12日20時48分

    よねまる

    よねまる

    eum88さん、ありがとうございます。 浅草寺境内にある、おみくじの入った引き出し です。自分で引いたおみくじの数字と同じ引き出し から、おみくじを一枚取り出すわけです。 冬の日射しに照らされて、影が面白く伸びていました。

    2011年02月12日20時52分

    NSeos50d

    NSeos50d

    浅草寺のおみくじ引き出しの取っ手の影、着眼に敬服いたしました。 この作品は大吉ですね。 自分も5~6年前この引き出しからおみくじ、頂いた事があります。 ちなみに、凶と書いてありました。それ以来おみくじは引かない事に決めました。

    2011年02月13日17時46分

    よねまる

    よねまる

    NSeos50dさん、ありがとうございます。 こちらの古びた木製の質感も気に入っていました。 そのつまみに冬の伸びた日射しがあたり、面白いように 影を描いておりました。 凶を引かれてしまったのですかぁ…。 わかります、そのお気持ち。

    2011年02月13日19時03分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    影が素敵な模様を描いて、着眼点が素晴らしいですね。 時代を感じさせる木の描写も素敵です。

    2011年02月14日20時58分

    よねまる

    よねまる

    brownさん、ありがとうございます。 今度浅草にいらした時に見つけてみてください。 五重塔を背中にした場所のおみくじ売り場です。

    2011年02月14日21時37分

    よねまる

    よねまる

    kaiのpapaさん、ありがとうございます。 年季の入ったおみくじ入れに興味があり、 よく見ると、つまみの影が面白いように 伸びていて、それで思わず一枚撮らせて いただきました。

    2011年02月14日21時39分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    影だとは思わなかったですね。 着眼される所が素晴らしいです!!!!

    2011年02月14日21時54分

    saddleman

    saddleman

    このような規則性のある被写体良いですよね! 温かみのある木と影と光、良い雰囲気でてますね~ 漢数字がまた良い味出てます!

    2011年02月14日23時10分

    むむのすけ

    むむのすけ

    いい雰囲気ですね柔らかい冬の日差しを見事な表現です。 素晴らしい質感も更に味わいを増してますね。^^

    2011年02月16日08時21分

    よねまる

    よねまる

    おおねここねこさん、ありがとうございます。 最初は味のある木の質感を楽しんでいたのですが、 よく見ると面白く伸びた影が。撮ってしまいました(笑)

    2011年02月16日21時05分

    よねまる

    よねまる

    saddlemanさん、ありがとうございます。 引き出しに書かれた漢数字も良い感じでした。 墨できちんと書かれていました。お寺らしいですね。

    2011年02月16日21時07分

    よねまる

    よねまる

    withさん、ありがとうございます。 風のない日の冬の日射しは、どことなく暖かさが感じ られていいですね。気持ちが和む気がしました。

    2011年02月16日21時10分

    zooさん

    zooさん

    狙われた構図によって影の様子がとても印象的になってますね! 木の質感と書かれた漢字の数字がまたなんとも情緒があっていい感じです。

    2011年02月17日17時15分

    よねまる

    よねまる

    zooさん、ありがとうございます。 歴史を感じるおみくじ入れでした。 そこに冬の陽が射し込み、楽しい演出を してくれました。

    2011年02月18日21時21分

    mckee

    mckee

    はじめまして。 面白い被写体ですね。 連続性のモーチーフとして捉えられた 取っ手と影がリズミカルで楽しげです(^^)/

    2011年02月25日22時50分

    よねまる

    よねまる

    mckeeさん、ありがとうございます。 偶然の発見なんです。冬の日射しが、 とても面白い演出をしてくれました。

    2011年02月26日18時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP