写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ハチベエ ハチベエ ファン登録

Cr399/コートハンガー星団

Cr399/コートハンガー星団

J

    B

    2021.04.11 04:33頃~撮影開始 Vixen R200SS + コレクターPH(760mm F/3.8)+自作フード Vixen SXP赤道儀+M-GENオートガイド Astro60D(冷却あり)+HEUIB-Ⅱ ※フルサイズ換算1,216mm ISO3200 210秒×6枚 ステライメージ8にて基礎工事のち、PhotoshopCC2018にてカブリ処理・コントラスト強調・ノイズ処理等

    コメント5件

    ハチベエ

    ハチベエ

    載せる写真を間違えたので掲載し直しました。 お気に入り登録して下さっていた方、すみませんm(__)m

    2021年04月28日12時37分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    ハチベエさん、こんばんは。 この対象は初めて知りました。 魅力的な星域ですね。チャンスがあればチャレンジしてみたいです。

    2021年04月28日21時20分

    ハチベエ

    ハチベエ

    >カイヤンさん こんにちは(^^)/ コメントありがとうございますm(__)m 是非是非、撮ってみてくださいパシャッ!! ∑p[[◎]]ω・´) 星だけの領域って少し敬遠しがちなのですが、この組み合わせだとちょうどスッポリ入るので無理矢理撮ってみました(笑) ただ、やっぱ枚数が少なすぎました...(-_-;)

    2021年04月30日09時25分

    watanabe3010

    watanabe3010

    こんばんは やっぱり、コートハンガーは反射で撮ると星の色が出てきて綺麗ですね(^^b 昨年私も撮影しましたが、20分程度しか露光せずに、没ってしまいました(笑) このちょっとしたのところに、「コートハンガーにかかるタオル」のような、青く淡い星雲もあるので機会があれば撮影してみてください!笑

    2021年05月05日19時40分

    ハチベエ

    ハチベエ

    >Nabesonさん こんにちは(^^)/ コメント&お褒めの言葉並びにファン登録までありがとうございますm(__)m ちょっと、枚数少なすぎてやる気のない処理をしてしまっていますが、こういう対象でも反射だと映えますね(笑) 今月撮影に行けたら、撮り増しして青いガスの部分もあぶり出してみようかなと思ってます(∀`*ゞ)テヘッ

    2021年05月06日10時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたハチベエさんの作品

    • 無理矢理処理した馬頭星雲
    • M45/プレアデス星団/すばる
    • M83-南天の回転花火銀河-(カイヤンさん撮影)
    • 真・霊峰石鎚へと沈む天の川
    • オリオン座
    • クワガタ星雲付近

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP