写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hako**** hako**** ファン登録

I ❤ FILM

I ❤ FILM

J

    B

    コメント14件

    msnrm

    msnrm

    フィルムって未知なんですよねえ~

    2011年02月10日23時25分

    yumetaro

    yumetaro

    僕も時間ができたら、またフィルム行きまーす! やっぱりフィルム、最高。

    2011年02月10日23時51分

    hako****

    hako****

    msnrm様 そうですか。 わたしは父の影響でスタートはフィルムでした♪ 使うフィルム選びから始まって、電子化されてない機械式カメラの手触りなど 写真を楽しむ魅力、満足感に関してはデジタルより上だと思います。 ただお金が掛かるんですよね・・・

    2011年02月11日09時47分

    hako****

    hako****

    yumetaro様 やはりフィルムは良いですよね♪ わたしも早くF-1で撮影に行きたいです^^

    2011年02月11日09時56分

    m-hill

    m-hill

    フィルムの世界を知らないので、とても興味があります。 写真の奥深さを感じるのは、やっぱりフィルムなんでしょうね・・・。

    2011年02月11日10時02分

    まだお

    まだお

    この写真って、見る人ごとに思いが違うでしょうね。 フィルムという物を通して、ひとりひとり様々な思いがあると思います。 自分、生まれて初めて使ったポジがプロビアでした。 マウントされたの見て感動した記憶があります。 嬉しくてキーホルダーにしていました。 今考えるとちょっと恥ずかしい。。

    2011年02月11日10時18分

    akiramix*

    akiramix*

    hako****様ぁ こんばんわぁ*********** 遊びにきましたたあぁ^^

    2011年02月11日21時44分

    hako****

    hako****

    m-hill様 デジタルで写真に慣れたら是非体験しておいて欲しいです♪ デジタル写真とフィルム写真、もしどちらかが無くなってしまうとなれば フィルム写真が無くなってしまう方が悲しいわたしです^^

    2011年02月11日23時15分

    hako****

    hako****

    まだお様 そうですね。懐かしく感じたり、未知の物だったり 身近な愛着のある物だったり。 わたしはフィルムに言いようのない愛着を覚えます♪ わたしもプロビアが始めてでした。 やはりポジはマウントしてもらった方が嬉しいですよね。 でもキーホルダーにしてしまうとフィルムに傷が付きそうですね^^

    2011年02月12日08時13分

    hako****

    hako****

    A-mix様 こんばんは♪ また遊びに来て下さいね。 わたしも行きますね^^

    2011年02月12日08時13分

    白石龍司

    白石龍司

    そうですね、お金と・・・ 時間もかかりますね。 しかし、まだフィルム初心者の私は、フィルムを入れる作業、出す作業が楽しくて、 しかも、フィルムをかばんの中に何本か入れて撮影に出かけるというのが 何とも言えない気持ちで、それが楽しいです。 デジタルは撮ったその場で確認できて、しかも、何枚も何枚も無数に撮れるから 便利な反面、大事なものを失ったという感覚は否めませんね。

    2011年03月07日15時26分

    hako****

    hako****

    白石龍司様 はい。 でも何物にも変えがたい魅力がありますよね♪ デジタルは、ただ単に記録に使う時やお仕事で使うには便利ですが 趣味。楽しみとしてはフィルムには敵わないと思います。 それとフィルムは撮る時の集中力が違いますよね。 デジタルだとファインダーを見るのもそこそこにシャッターを切って液晶でチェックする。なんて形になりがちです。 やはり作品として撮るにはフィルムで真剣にファインダーを覗いて撮りたいです。 写真に宿る緊張感や緊迫感が違ってくる気がして、 それに見る人が見ればその違いを見抜きそうな気もして作品はフィルムで撮りたいと思ってます。

    2011年03月07日21時12分

    白石龍司

    白石龍司

    シャッター半押しして・・・うーん・・・・ やっぱりやめた。笑  もう一回、シャッター半押しして・・・ うーん・・・やっぱりやめた。なんてことはデジタルだとありませんね。 あの緊張感、集中力を必要とする感じはいいですね。

    2011年03月08日14時32分

    hako****

    hako****

    白石龍司様 シャッター切るまでに時間が掛かりますよね♪ やぱり写真を撮る時は、あのファインダーと向き合う時間が大切なのだと思うのです。 ファインダーの四角こそが撮影者が手にできる世界なので、その世界をろくに見ないで シャッターを切るなんて事は良くないと思うのです。 いくらでも撮れるからと、とりあえず撮っておいて後から見て あ。これは良かった。これは良くなかった。と言うのは違う気がして・・・ シャッターを切ってフィルムやセンサーに記録されようとしている光はファインダーに映し出されている訳で それを良く見ることが出来ていれば、撮ろうとしている絵が良いものか悪いものかは分かるはずなのです。 やはりそう云う目を養う為にもフィルムカメラはとても大切だと思うのです。

    2011年03月08日20時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP