写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

芹葉飛燕草

芹葉飛燕草

J

    B

    セリバヒエンソウは、中国原産の帰化植物でキンポウゲ科オオヒエンソウ属の一年草です。名前は、葉が芹(せり)の葉のように細かく切れ込んでおり燕が飛んでるような形の花であるところからの命名です。花言葉を調べましたが見つかりませんでした。

    コメント4件

    michy

    michy

    初めて見せて頂きました。爽やかな紫色のすてきな姿ですね。 燕の飛ぶ姿からの命名とのこと名付け方がいいですね。

    2021年04月18日08時35分

    sam777

    sam777

    michyさん、コメントありがとうございます。 この花とキンランは、野川自然観察園で撮影しました。

    2021年04月18日09時40分

    あひる丸

    あひる丸

    ちょうどこのお花の撮影をして、名前をしりたいと思っていたんです♪ありがとうございます〜(*^^*)

    2021年04月18日10時51分

    sam777

    sam777

    あひる丸さん、コメント有難うございます。私も名前が分からなかったので管理事務所で聞きました。

    2021年04月18日11時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • 春の妖精
    • 里桜紅豊
    • Red Carpet
    • 神代曙
    • 三重奏
    • 江戸彼岸桜にメジロ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP