写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さんぽ さんぽ ファン登録

オナガガモウヘッタ?

オナガガモウヘッタ?

J

    B

    さっきまで餌を食べてたのに... 「お腹がもう減った?」 「尾長鴨、鵜、減った?」 ...いいや、むしろいつもの池では増えているかも。 ※キャノラーさんとネタがかぶりました、すいません〜

    コメント20件

    kometubu

    kometubu

    とても美しい雰囲気の一枚ですね! まるでシルクのような水面です カモがいなかったら水面と気付かなかったカモ。

    2011年02月08日20時01分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    とんでもございません^^; 私のは おもしろ写真でして さんぽさんのお写真は まさに芸術です! 素敵な作品と ダジャレのコラボレーション 素晴らしいです(^^)

    2011年02月08日21時34分

    まだお

    まだお

    「おなががも鵜へった鴨。。」うぅ。。無理やりすぎた。。 それはさておき、シルエットと水面の揺らぎが美しいですね。 こりゃぁ~真似してみたいっす。 でもオイラにゃ無理やわね。。

    2011年02月08日21時44分

    air

    air

    これ素敵! きっとWBの設定が絶妙なんですね 素敵な色彩です

    2011年02月08日22時16分

    三重のN局

    三重のN局

    タイトルが面白いです! 撮影時間が分かりませんが、素敵な時間帯の光の取り入れ方が上手いですね! 鴨のシルエットが印象的ですね。お見事でした!

    2011年02月08日23時57分

    taka357

    taka357

    この水面がまたいい雰囲気だしていますね(^^) これぞ写真ですね! 私は鳥撮るとただの野鳥図鑑になりますけど(^^ゞ

    2011年02月09日18時46分

    さんぽ

    さんぽ

    kometubuさま コメントありがとうございます! なかなかきれいな水面ってないんですよね。そしてわたしの好きな蓮のある池。 といっても、この写真かな〜り昔のスライドの取り込みで、実はどのレンズで撮ったかも覚えてないかも。

    2011年02月09日21時21分

    さんぽ

    さんぽ

    キャノラーさま コメントありがとうございます! なにをおしゃいますやら、駄洒落が先行してます。めずらしく、お嫁さんぽも駄洒落の完成度をほめてくれました。 でも、昔の写真ながら、実は結構気に入っているかも。

    2011年02月09日21時23分

    さんぽ

    さんぽ

    まだお さま コメントありがとうございます! これはたしか、湖北地方の池で冬に撮ったようにおもいます。 たいてい冬の池で撮るので、水面がしっかり鏡面になってくれているのって一瞬だったかも。

    2011年02月09日21時26分

    さんぽ

    さんぽ

    air さま   はじめまして、コメントありがとうございます! 最近はデジカメ撮影、しかも変なフィルターにはまってしまっているのですが、これはポジフィルムなんです。 ということで、WBはいじっていないんですが、実はデジカメでもWBはいじったことがなくいつもオートかも。

    2011年02月09日21時28分

    さんぽ

    さんぽ

    三重のN局さま コメントありがとうございます! 撮影時間、わかりません、夕方には間違いないのですが...。 小学生の子供ができる前の写真なので、本当に撮影条件など分からなくなってますが、好きな映像かも。

    2011年02月09日21時31分

    さんぽ

    さんぽ

    ビートさま コメントありがとうございます! オナガガモウヘッタカモさっきまでいたのですが、いなくなりました。 晩ご飯のお好み焼き食べたので(笑)。ちなみにご存知のように関西人ですが、お好み焼きは広島風が好きかも。

    2011年02月09日21時35分

    さんぽ

    さんぽ

    taka357 さま コメントありがとうございます! 昼間は、taka357さんのようなくっきりした鳥写真をねらっているのですが...これは夕方の悪あがきです。 「セイタカシギフシギ」も「mono-crow-無」も同じで、作成中のギャラリーで並んだらパターンがばれるかも。

    2011年02月09日21時36分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    こんばんわ 昔の写真でも 素晴らしい作品には変わりありません(^^) お嫁さんぽさんに ほめられてよかったですね(^^) ほんとに素敵なお写真ですよ。

    2011年02月09日22時11分

    yoskin

    yoskin

    蓮池ですか? 茎のラインの、カモがたてた波で湾曲した部分...萌えます^^

    2011年02月09日22時32分

    さんぽ

    さんぽ

    キャノラーさま コメントありがとうございます。10年以上いつも駄洒落を言っているので、採点がきびしいんですが うまく整いますとたまにはほめてくれます。写真のほうがキビシくは言われないことが多いかも。

    2011年02月11日19時32分

    さんぽ

    さんぽ

    yoskinさま コメントありがとうございます。 蓮の池は万博公園をはじめとして、ところどころ行くのですが、花が咲いている時よりも 冬枯れの折れ曲がった茎が水面に映ってたりするのがすきですね。 かなーり前のこの写真も最近のも、画風があまり変わらないかも。

    2011年02月11日19時37分

    zooさん

    zooさん

    実像と虚像。。。水の上でなないような、メタルのような水面の描写が凄く美しいです。 とても奥が深い作品だと思いました。

    2011年02月13日15時33分

    さんぽ

    さんぽ

    zooさん さま コメントいただきありがとうございます。 メタルのような、なるほどそういわれてみればそうですね! SFでみた流体金属が実在すればこんなのににちがいありませんね。 昔に撮った、お気に入りの写真なのですが、どのレンズでどのボディーで撮ったのかもわからないです。 でもたいてい絞りは開放ですので、いまは売ってしまった600の5.6か500の4.5です。

    2011年02月15日20時20分

    さんぽ

    さんぽ

    ピロー さま コメントいただきありがとうございます。 ギャグの通り、本当におなかがもう減ったよ〜って言ってたのは、私です。 夕方だと珍鳥の写真撮影はあきらめて、空きっ腹をかかえて、いつもシルエットを撮って帰ります。 ちなみにイゼルローン要塞でとりました。うそです。

    2011年02月16日19時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさんぽさんの作品

    • カワちゃん撮影講座生徒作品その3
    • Qビタキ〜その2 ^^;
    • 銀山猿子(1)
    • だ〜いぶ苦労しました、赤い醤油瓶
    • チングルマと雷鳥若鳥
    • もわっと、ムギマQィ (麦蒔、♀)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP