写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:「もっと光を!」

写真エッセイ:「もっと光を!」

J

    B

    壁の陰になった木蓮。 飛び出した一枝の先の葉だけに光が当たっていた。 「もっと光を!」と聞こえた気がした。 私はたちまちのうちにゲーテの臨終の部屋にいた。 その声は、ゲーテの最後の言葉だった。 ゲーテは最後まで光を求め、その指先を伸ばしていた。

    コメント11件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    モクレンが光を放っている様にも見えますね〜 平等に陽が当たるようにって思いでしょうか^^

    2021年04月04日11時29分

    写楽旅人

    写楽旅人

    いや、これくらいの光が良い。 素敵ですねえ!

    2021年04月04日11時39分

    楓花

    楓花

    鮮やかな描写ですね~♪ センスが光ります!

    2021年04月04日12時00分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぶっちゃんさん なるほどね。 この光りは、花にも届くように・・、との光か。

    2021年04月04日13時15分

    yoshi.s

    yoshi.s

    写楽旅人さん これぐらいで充分ですか。 ゲーテは求め過ぎたのかも。

    2021年04月04日13時15分

    yoshi.s

    yoshi.s

    楓花さん 嬉しいお褒め、ありがとうございます。

    2021年04月04日13時16分

    心海

    心海

    おはようございます。(*^-^*) まるで絵画を見ているようです。 素晴らしい表現ですね。

    2021年04月05日06時56分

    yoshi.s

    yoshi.s

    心海さん ご高評、ありがとうございます。

    2021年04月06日10時05分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    yoshi.sさん(^o^) おはようございますm(_ _)m お写真と詩のコラボ♥ 素敵です(_ _;) 西洋哲学の最高峰! ゲーテ 恥ずかしながら 私 ファストの名は聞き及んでいますが 全く内容を知りません(_ _;) 東洋哲学の最高峰 法華経は 未だ勉強中ですが. . . m(_ _)m

    2021年10月07日10時26分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ニゲルおじさん おはようございます。 法華経を学んでいるのですか。壮大な哲学体系です。知として学び、行として体解したいですね。

    2021年10月07日11時45分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    yoshi.sさん(^o^) ご返信 ご指導有難うございます(_ _;) 今から40年前の31歳の時に末期の胃がんを患い 克服した経験が有りますm(_ _)m それから死というものを真剣に考え 怖くて怖くて 3年間程働けない事が有りましたm(_ _)m 行体即信心と云う言葉が有りますが ある信心に励みながら 法華経を根本に歩んで来ました(_ _;) 大病を患う前と後では 全く人生観が変わり 人間らしく生きたいと強く思うようになりました(_ _;) その元となった宗教は 名は申せませんが 純粋な信心を忘れ 宗祖の心を忘れ 弱い立場の人々を守ることをせず 権力に迎合 金儲けと 選挙で 信者を思い通り 動かす権力欲の亡者となっていますm(_ _)m 私は この宗教団体とは 決別しました(^o^)

    2021年10月07日13時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:天地賑わう:NTW347
    • 写真歌:初春の夕暮れ:NTW225
    • 写真指編:一本の空
    • 写真句:藤垂る
    • 写真エッセイ:苺
    • 写真エッセイ:春の花たち4:地の花:姫立金花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP