写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

フジクローム プロビア100F

フジクローム プロビア100F

J

    B

    月曜日(3月29日)にコンタックスTVSⅡでイタリア山庭園と外交官の家を撮影した写真をアップします。 スキャナーがイマイチなので、コントラスト、シャープネスなどツァイスレンズのゾナーらしいリバーサルフィルムの描写に寄せてレタッチしています。 やはり露出をアンダーにすると、懐かしいコンタックスの写りになります。マゼンタが強くなって、桜のピンクと空の青さが際立ちます。 写真は、散った桜に薄っすらと覆われた外交官の家のテラス。

    コメント2件

    ち太郎

    ち太郎

    一味違うなあと思いつつ拝見させていただきましたが、リバーサルだったのですね! 切れ味、粒状の良さは最高レベルだと感じます。 リバーサルも値上がりしたり、現像も料金アップで、ややもすると36枚撮りで合計して3,000円近くになることもありますから、痛いです。 先日プロビアを2本仕入れましたが、使うのをためらってます(笑)。

    2021年04月04日18時16分

    たま407

    たま407

    ち太郎さん コメントありがとうございます(=^・^=) そうなんです、リバーサルなんです。 リバーサルを使ったのは35年ぶりくらいで、やはりポジのスリーブを見たときは、その鮮烈な写りに感動しましたね。 確かに価格が上がりましたね。何とかならないものかと思っている矢先、コダックがフィルム生産工場を新設してフィルムを増産するというニュースが少し前に入ってきました。でもそのコストは、フィルム代の値上げでユーザーが負担することになります。 フジも医薬品や化粧品で大成功しているんだから、自ら牽引してきたフィルム文化を採算面だけで切り捨てず、テコ入れしてほしいものです。

    2021年04月04日10時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 今日のランチプレート
    • 関帝廟通りの龍
    • 運転席からの前景
    • ホテルニューグランド前
    • 野毛
    • たまには中華街

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP