写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

Lomo800の特徴が出た③

Lomo800の特徴が出た③

J

    B

    ここは撮り慣れている物件(=自転車)ですのでコケるわけにはいきません(笑)。 秋冬の渋い対象は色乗りが悪かった印象がありましたが、逆手に取って、春夏の、それも爽やかな雰囲気を求めても面白いかもしれません。 濃度を求めるリバーサルフィルムとは逆に、海に装填して行きたくなりました。 以上、私的意見ですが特徴が出たなあと思われる3点です。 見ていただいてありがございます。 FD100mm/F2.8 1/1000秒 f8 Lomo800

    コメント20件

    ジョニ

    ジョニ

    やっぱりち太郎さんは壁のプロっすね!! 切り取りと色、カッチョイイっす\( 'ω' )/

    2021年04月02日14時09分

    よねまる

    よねまる

    このフィルムは今ではなかなか入手できないのでしょうか。

    2021年04月02日15時08分

    HATTU

    HATTU

    今日のパステル三部作、可愛いです~\(^o^)/ (パステルではない?!でも、言いたい♬)我儘(m´・ω・`)m ごめんなさい…

    2021年04月02日15時30分

    オニカマ

    オニカマ

    やはりフィルムは奥が深いと思いました。 それぞれの適正を探し求めるのは、もはや「フィルム道」ですね。(`・ω・´)∩ 自転車、ガスメーター、壁とシンプルな構成がすばらしいです。 特に真っ白ではなく、少々青みがかった壁の色がイイです。ヽ(^◇^*)/

    2021年04月02日19時35分

    tu na ko

    tu na ko

    師匠、勉強になりました^o^ ところで、師匠は、お店でCD書き込み、自分でスキャナ取り込み、どちらでネガーポジ変換されているのですか?

    2021年04月02日22時12分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    爽やかな日差しが心地よいです。

    2021年04月03日00時06分

    ち太郎

    ち太郎

    >こせちゃん←様 初めはガスメータが邪魔だなあと思ったのですが...。入れて良かったかもしれません。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年04月03日14時41分

    ち太郎

    ち太郎

    >ジョニオ様 ありがとうございます! 壁と自転車でコケたら取り返しが付きませんよね〜(笑)。 お褒めのコメント恐縮です!

    2021年04月03日14時59分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 心配しないでください。Lomoは現行のフィルムですので、売っています。値段が上がってしまいましたが3本セットで販売しています。ISO100が一番安く、800が高いです。 ただ現像を嫌がる傾向があるようで、ビックなどでは、フジの現像ではなく、なぜか外注のラボに回されてしまいますので、注意が必要です。キタムラでは大丈夫かもしれません。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年04月03日14時46分

    ち太郎

    ち太郎

    >HATTU様 半調のような、あえてそのような対象を狙ってみました。後日、特徴らしき傾向が見られなかったカットもポストしたいと思います。全く想像が付かないと言う点では、面白いと思って使っています(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年04月03日14時49分

    ち太郎

    ち太郎

    >オニカマ様 結果に拘らず楽しめるという点では気が楽です。結果が全てと言うデジタルでは、別の意味で深い追及が必要だと感じますね。 撮れちゃったで許されるフィルム、撮れちゃったでは物足りないデジタル、と言う私的ではありますが、少しそのように感じています。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2021年04月03日14時51分

    ち太郎

    ち太郎

    >tunako様 スキャナーです。エプソンGTが不調になり、CANONの9000F MK2というフラットヘッドスキャナーを使用しています。仕事でも使っていますので、フィルム専用スキャナーではありません。 ネガスキャン設定をすると通常のRGB画像がPCに出て来ます。それからのゴミ取り作業が一番時間がかかりますね(笑)。 つも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年04月03日14時58分

    ち太郎

    ち太郎

    >pinoco**様 ありがとうございます! 実験的には解りやすい対象だと思っています。後は絵をこしらえるだけ。なんとかやっつけて、お見せできる状態にします(笑)。 いつもご丁寧なコメント恐縮です!

    2021年04月03日15時01分

    ち太郎

    ち太郎

    >上海カーニバル様 これを勢いに、海などに行って---などと良からぬ考えが頭を過ぎりました(笑)。 実際、このLomo800とプロビア100を持って一度は行ってみようかと思います。 こちらにも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年04月03日15時03分

    イルピノ

    イルピノ

    完全にガスメーターに吸い寄せられた自転車ですね~。 もう離れられないんですね('◇')ゞ

    2021年04月03日19時30分

    gustave

    gustave

    背景の薄い水色が特にすてきだなあと思います。 赤が映えますね。

    2021年04月03日22時17分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 その通りです! ガスメーター樣からすれば、そのカゴに乗せて私をどこかに連れてって〜!と...(笑)。 私をスキーに連れてって、と言うのはありましたけど...。ガスメーター様ですから。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2021年04月04日14時01分

    ち太郎

    ち太郎

    >gustave様 ちょい古の壁ですが、何だか自転車とピッタリ合っているなあと感じました。 Lomoだし、ちょっと撮ってみるか、的写真です。 いつも暖かいコメントありがとうございます!

    2021年04月04日14時02分

    volby

    volby

    極自然な色の心地良さを感じます。カーニバルさんの作品もしかり、写真の原点とは何かを考えさせられます。(ぼ)

    2021年04月08日21時26分

    ち太郎

    ち太郎

    >volby様 ありがとうございます! 特に凝った画面構成ではないと自分でも思いますが、排除して行ったシンプルもアリかなあと思っています。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2021年04月09日07時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!
    • 水車小屋(過去写真)
    • トリトマ
    • ムスカリ
    • ロビー・その2
    • 見ている先

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP