写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

温かい湯たんぽのような花

温かい湯たんぽのような花

J

    B

    まだ咲いていたフクジュソウの花をドアップで撮ってみました。 小さな黒い虫が来てるのがお分かりいただけるでしょうか? 正確な名前は分かりませんでしたが、ケシキスイという甲虫の仲間で 花粉を食べに来たところです。 フクジュソウはまだ虫が少ない早春に一早く開花する上に いわゆる「花の蜜」を出しません。 それなのに多くの虫たちを集めることができるんです。 一体何故なんでしょう? 実はこの花の色合いとか形状に秘密があります。 (コメント欄に続く)

    コメント15件

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    この鮮やかな黄色の花は太陽光をよく反射する上に パラボナアンテナのような形なので、蕊の部分に太陽光を集めて暖かな空間を作ります。 実際、花の中心部と花の外では温度が5~6度も違うそうです。 つまり、フクジュソウは、見た目の暖かさのみならず コタツとか湯たんぽのような暖かな空間を作り出しているんです。 花に集まった虫は、花粉を食べることに加えて、花の中で温まることができるし 交配相手を見つけることもできるので 次から次にフクジュソウの花を訪れ、ついでに受粉を手伝ってあげるというわけなんです。 フクジュソウと虫たちとの素敵な関係性ですね! 自然は本当に上手くできているなと思います。

    2021年03月28日18時11分

    シルバーバック

    シルバーバック

    フクジュソウにそんな秘密があったんですね!

    2021年03月28日18時18分

    KT   PHOTO

    KT PHOTO

    なるほど!湯たんぽ! 虫達が止まって、暖かさを感じ発見したのでしょうか(^^) 福寿草、ご飯もあって暖かい、虫達のお家になっていますね^ ^

    2021年03月28日18時19分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    シルバーバックさん ありがとうございます^^ フクジュソウの花に指先を当てると 本当に暖かいのが分かりますよ! 野外で咲いてるフクジュソウを見たら是非試してみて下さい^^

    2021年03月28日19時02分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    KT PHOTOさん ありがとうございます^^ 蜜を出すことができないけど、 その代わり温かさで虫を集めるんです。 何とも不思議なことだけど、実際に暖かんですよ! このエピソードを知って以来、私は前よりもっとフクジュソウが大好きになりました!

    2021年03月28日19時10分

    Usericon_default_small

    atsushi

    フクジュソウの中の温度が、そんなことになってるとは知りませんでした(汗)

    2021年03月28日19時24分

    かくらい

    かくらい

    ありがとうございます。福寿草に指を当ててみますね。

    2021年03月28日19時38分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    atsushiさん ありがとうございます^^ まだ寒い時期に咲くが故の知恵なんでしょうね! 生き物たちの生き残るための戦略って凄いなーと思います。

    2021年03月28日19時56分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    かくらいさん ありがとうございます^^ 来春フクジュソウを見つけたら是非お試しくださいね!

    2021年03月28日19時57分

    shirokedi

    shirokedi

    どのお話も へぇ!!!って… ビックリして楽しくてそして 慈悲の中で生かされている感謝でいっぱいになります~♡

    2021年03月28日21時25分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    shirokediさん ありがとうございます^^ 生き物たちの世界は驚きと魅力に満ちていますよね! これからも生き物たちの生きざまをお伝えできればと思います。

    2021年03月28日21時44分

    Byco

    Byco

    5~6℃も違うとはびっくりですねw(*゚o゚*)w それにしても博学ですね(^^)

    2021年03月29日09時28分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Bycoさん ありがとうございます^^ 私は実際に何度か試したことがあるんですが 本当に体感できるほど暖かいんですよ! 野外で咲いてるフクジュソウを見たら是非お試しください。 私は生き物や自然のことなら多少は知ってますが それ以外は空っきしで、全然博学なんかじゃありません(^^;

    2021年03月29日22時19分

    LH

    LH

    花と虫の共生。とてもよくできた自然の摂理を感じてしまいます。 それにしても花も花の中の温度を高くするしくみをもっているなんて驚きました。

    2021年04月29日14時21分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    LHさん ありがとうございます^^ 結構有名な話なので、いつか趣旨に沿った写真が撮れたらご紹介したいと思っていたエピソードなんです。 本当に生き物の世界は驚きに満ちていますね!

    2021年04月29日19時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 雪山に響く君の叫び声にグッと来た日のこと
    • 火の鳥
    • 雪ん子
    • 君の純白の翼
    • 君の穏やかな表情
    • 瞑想 ~色づき始めた森で~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP