写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

リストリン リストリン ファン登録

早春賦

早春賦

J

    B

    ジンチョウゲ科ミツマタ属 落葉低木 三椏  ミツマタ    (三枝、三又、とも) Edgeworthia chrysantha 半球形の集合花、俯くように下を向いています。 しかし花弁は無く筒状の萼で先端が反り返ったもの。 和紙の原料として樹皮が利用されるのは有名ですね。 早春賦は、歌のタイトル。春は名のみの~~♬♫♪と歌われる歌 春の兆しは見えてもまだその時ではない、と春を待ち焦がれる気持ちをうたったもの。  此処、大船フラワーセンターはすっかり春の陽気でした。

    コメント2件

    裕 369

    裕 369

    綺麗なミツマタですね。

    2021年03月16日15時31分

    リストリン

    リストリン

    裕 369 さん 何時もコメントありがとうございます。 今が盛りと咲き誇っていました。よく林床で群落している三椏のアップがありますが、 一度見てみたいものです。

    2021年03月17日07時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたリストリンさんの作品

    • 麗容
    • 葦(あし)は「悪し」につき葦(よし)となる
    • いつも心に太陽を
    • 面白い枝ぶり・ブリ
    • 瞬殺
    • 黄に没す

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP