写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Zacky01 Zacky01 ファン登録

スターのつぼみ

スターのつぼみ

J

    B

    山道に スターフラワー つぼみ映え 山の斜面にスターのつぼみ。おそらく母の仕業(^^) むらさきのつぼみが足元のハートと相まって、可愛らしいかったです。 母が、大好きなスターフラワーの球根を植えたと思われます。家のそばの斜面のあちこちで、落ち葉の間からむらさきのスターフラワーが顔を出していました。

    コメント10件

    michy

    michy

    お母さまのお好きな紫色のスターフラーワー 自分も大好きでなんだか嬉しいです(^^♪ 足元はハートに囲まれていますが お花もちょっと細長いハートに見えてしまいました(笑) スターフラワーと呼んで貰ってお花さん大喜びですよ\(^o^)/

    2021年03月15日09時38分

    Zacky01

    Zacky01

    michy様, 気が合いますね!あっ。本当ですね。細長いハート。 このお花の本名「スプリングスターフラワー」という呼び方が好きです。薄い紫の星形のお花(╹◡╹)今度帰った時に咲いているところを撮ってみます。

    2021年03月15日20時06分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    足もとのハートもかわいいですね♡

    2021年03月15日22時41分

    Zacky01

    Zacky01

    ♪tomo♪様, (≧∀≦)でしょ 足もとのハートの形がなんとなく丸っこくていいなあと思っています。

    2021年03月16日00時26分

    旅鈴

    旅鈴

    いいですね、このハートはすぐ見つけられましたよ。 星形の青い花、私も好きです。 アンのお話でスターフラワーという名が出て、どんな花だろうかと想像していたのですが、 思った通りの花でした。 キンポウゲはちょっと想像していたのとは違いました。

    2021年03月19日05時33分

    Zacky01

    Zacky01

    旅鈴様, ありがとうございます。青いスターフラワーがお好きと聞いて嬉しく思います。そしてハートさがしありがとうございます♪ 素敵なお話しを教えて頂きありがとうございます。「アンの愛情」に出てくるのですね。 ギルバートに「髪にはスターフラワーをさそうと思うの。今『お化けの森』にいっぱい咲いているのよ」と言うシーン(^◇^)このスターフラワーも森に咲いています♪ キンポウゲといえば、私は甲斐バンドの歌を思い浮かべます。

    2021年03月19日07時48分

    旅鈴

    旅鈴

    すごいですね! アンのどのお話しだったのか、私は覚えていませんでした。 でもアンの物語には色々な花や植物が出て来るので 読んでいて楽しかったですね。 今も時々アンの世界を訪問しています。

    2021年03月19日15時55分

    Zacky01

    Zacky01

    旅鈴様, モンゴメリーのアンシリーズは、「赤毛のアン」は中学期と高校期に図書館で借りて2回読んだのですが、「アンの青春」「アンの愛情」は読んだことがなく、旅鈴さんからスターフラワーのお話しを聞き、ネットで関連部分を読みました(^ν^)アンの18-22歳の頃を書いた「アンの愛情」のお花のお話しはなんだか楽しそうですね。

    2021年03月19日18時17分

    旅鈴

    旅鈴

    ああ、なるほど! 便利な世の中になりましたね。 アンの物語で花にまつわる好きな箇所があるのでご紹介しますね。 ー赤毛のアンよりー 「ほんとうに、さんざしなんてない国にすんでいる人が かわいそうだと思うわ」 とアンは言った。 「そういう人たちはなにかもっといいものをもっているかもしれないって、 ダイアナはいうんだけれど、でもさんざしよりもっといいものなんてあるはずがないわ、 ねえマリラ。それに もし、さんざしってどんなものか知らないのなら、 それがなくてもべつにその人たちはつまらないって思わないでしょうってダイアナがいうのよ。 でもそれが何より悲しいことだと思うわ。さんざしがどんなものか知らないし、 それがなくてもべつになんとも思わないなんて、それこそ悲劇だと思うわ。、、、」  村岡花子さんの訳 (第二赤毛のアンーアンの青春より) 「あたし、いつだったか、魂は花のようなものだと書いてあるのを何かで読んだわ」 とプリシラは言った。 アンは「それなら、あんたの魂は金色の水仙よ。それからダイアナは、赤い、赤い、ばらだし、 ジェーンのはリンゴの花、ピンクで、健全で、やさしいのよ」 「それでは、あんたのは、しんに紫色のしまがはいっている白スミレよ」 とプリシラがむすんだ。 だから白スミレを見るとアンを思い出します。

    2021年03月20日17時01分

    Zacky01

    Zacky01

    旅鈴様, はい。便利な世の中になりました。好きなシーンのご紹介ありがとうございます。 山査子ですか?(^_^*) 調べてみますとサンザシのお花は日本では北海道と長野には自生してちるのですね。かわいそうな国ではなさそうですね。 旅鈴さんは本当にお花がお好きのようですね。 私も好きな本を紹介いたしますね。通称、ぼく地球(ぼくたま)。「ぼくの地球をまもって」と言うマンガです。お花がたくさん出てきますよ。本当に泣きました。妻が全巻持っておりまして、とてもはまりました。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%82%92%E5%AE%88%E3%81%A3%E3%81%A6

    2021年03月20日19時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたZacky01さんの作品

    • One morning with deer
    • 生きるとは
    • うめじろう
    • 妖艶に咲く
    • ハートの御紋
    • ご冥福をお祈りいたします

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP