写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

リストリン リストリン ファン登録

Camellia  japonica

Camellia  japonica

J

    B

    ツバキ科ツバキ属 常緑高木 藪椿 やぶつばき (椿 つばき ) 別表記:海石榴 Camellia japonica 植物学上の種、ヤブツバキ、その別名として一般的にツバキと呼ばれている 通常花の色は濃い紅色だが この椿、色が抜けたように白っぽく、葉も枯れたような しらけた感じでした。   

    コメント2件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    椿というと、まず浮かぶのは濃い赤が浮かびますね。 椿油のパッケージのイメージです。 こんなピンクのもあるんですね。 乙女椿の淡いピンク絞りなど、いろいろ種類があることを、 写真を撮るようになって知りました。

    2021年03月09日11時18分

    リストリン

    リストリン

    山菜シスターズ  さん コメントありがとうございます。 私も、こんな色の抜けたような花は別の品種かと思いましたが プレートは「ヤブ椿」となっていたので間違えないようです。 聞くところによると椿は各地に色々な品種があり2000種を超える のではないか(不確定情報)と言われています。

    2021年03月09日16時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたリストリンさんの作品

    • 角の品評会
    • 面白い枝ぶり・ブリ
    • 春の ひ か り
    • 黄に没す
    • ファイブスポット
    • 過行く季節

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP