写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポセイ丼 ポセイ丼 ファン登録

日本最北の地を目指して…

日本最北の地を目指して…

J

    B

    さて…北国ツアー再開しますw この日、小樽から目指すのは日本最北端の地…宗谷岬です。 400kmの距離を途中寄り道しながら夕方までに間に合う様に駆け抜けます。 ただ…標識通りに走っていても道民さんに煽られます…抜した車を車間距離を空けて自動運転で追従したら公の場では言えない鬼スピード違反…^^; おかげで思ったより早く進むのですが、オロロンライン等、色々と巡る予定だったスポットを通り過ぎてしまうとゆう…^^;

    コメント19件

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    【ちょっと小話】 えびす岩と大黒岩を投稿して以来…フォトコン入賞やテーブルフォトなどのネタばかり投稿してきまして、またもや中断していた2019北国ツアー… まだ北海道入りして序盤の所で止まっていますが、とうとう3年越しになってしまいましたw^^; そんなこの投稿…北国ツアー再開と言っても小話メインで、肝心な写真はただのスナップですw まぁ、どうせだから北海道を回った順番に投稿しようかな…って日記みたいなものですw でもここを見た時は感動しまして… この俯瞰のスポットから見下ろす海岸線や風力発電機群が北海道のでかさを再確認させてくれました。 てか、回った順番に投稿…なんて書きましたが、この後、細かい所も数えると20箇所は行ってて…一ヶ所につき2枚の投稿で40数枚…実際に現像して投稿出来そうもなのは370枚ありますが…それは無理なのでやめますが… 今年に入ってから3ヶ月ちょっと経ちましたが17枚の投稿… 連投しない人なので… 更にどこかで写真を撮ったら投稿するし… 当然、ガス抜きでネタも投稿するだろうし… そんなペースで40数枚を投稿すると今年いっぱいは掛かってしまうのでかなり焦っているのです。 だって…もしコロナが秋までに終息してたらまた北海道行きますから…ヤバイでしょ^^; ちょっと気合い入れて投稿しないと…です!(焦; さて…本題に戻ります。 まず小樽から向かったのは札幌… やっぱり札幌は北海道で一番の都市だし、ビジネスも盛んなので美味しいものが集まるのです。 サラリーマンしてる時は札幌に月1、2回のペースで出張やら学会やらで来てまして毎度、高級なお店で接待でしたので札幌への出張は正に美味しい出張…特に好きでした。 そんな訳で札幌には札幌駅周辺に3、4日ステイして食い道楽メイン… 時間があったら札幌駅徒歩圏内の夜景撮影… 更にホテルで洗濯と、ベッドでゆっくり寝る事… そんな予定でしたが、札幌駅周辺の宿は全て満室!! 聞くと中国の団体さんが来ているとの事でした。 仕方がないので札幌では早朝からオープンしているコインランドリーでお洗濯… 札幌で車中泊は厳しいのでステイは諦めて先に進みました。 さぁ!目指すはNETで調べておいた留萌で海鮮を扱う定食屋さんです♪ 到着したら…この時期で冬期休業になってました… 早ッ!まだ10月頭ですよ??><;; 関東沿岸部ではまだ紅葉もなく秋が始まってない時期ですよ? 流石北海道ですねw^^; 走りながら近くの食事処を探すとオシャレな日本蕎麦屋を発見! 駐車場も広いのでそこに決めました♪ かしわ蕎麦 1500円をオーダー https://gyazo.com/95b81bb146710fc248d07426ec82ada8 見た目100点! 鶏肉が入っていても油が浮いてないのは良い仕事っぷりが伺えます♪ 鴨なら油が欲しいけど、鶏なら油は要りません。 てか、この値段で鶏油が浮きまくっていたら手抜きっぽくてガッカリしちゃいます…^^; 美しい見た目は合格です♪ でも…つゆは出汁感がほぼ無く、ただの…しょう油の角が立ったスープ… 一言で言うと"濃口しょう油味"です。^^; 関東の駅の立ち食い蕎麦に似た感じで、そこから出汁を抜いた…もっとハッキリ言うと "ただのしょう油のお湯割り" ですね ^^; ちなみに…蕎麦は昆布で出汁を取った濃口しょう油の関東風のつゆが好きで… うどんは鰹節で取った出汁がメインになった透明感のある関西風のつゆが好きです♪ そんな訳で…僕は出汁のきいた蕎麦つゆが好きなんですが、ずっと米が続いたし、熱々の物を食べていなかったので夢中で頬張ってました。 しかもこのお店…日本海を正面に見ながら食べるのでロケーションにもやられちゃいます。 そんな訳で…つゆまで残さず完食です♪ https://gyazo.com/6f5c057d9ff2e9e8dd91358e424238ae ちなみに…自宅の近所に丸亀製麺があってよく行くのですが、かしわ天は必ず追加します♪ あれ美味過ぎwしかも安くて…神ですw やっぱり料理は見た目が重要! と盛り付けヘタクソのくせに上から目線で語るおっさんのお話…

    2021年03月08日11時51分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    kid88さん コメントありがとうございます。 北海道良いですよw♪ 車を放置しておくだけで真っ黒になるので空気が美味しいとは言えませんが・・・^^; そして観光地の食事は酷い物ですが・・・ 札幌は間違いなく海鮮もラーメンも美味しいですよ^^b バーターサンドは六花亭ですね。 あれは僕も好きです。 六花亭ですと、丸いレモン味のチョコレートがありまして…これがとんでもなく美味しいです。 もし行ったら六花亭のチョコレートも探してみてくださいね♪

    2021年03月08日15時10分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    さんろくさん コメントありがとうございます。 アハハwもうこんなにサボりまくってしまいましたww どないしよ・・・^^; 2019年10月頭…ホントに過ごしやすく、そして紅葉の美しい時期でした。 他移動は全て車中泊でしたが寒さもなく、寝袋一つで過ごせました。 次の北海道までにはミニバンが欲しい・・・ 間に合うだろうか…時期新型セレナ・・・欲しい・・・

    2021年03月08日15時17分

    天翔

    天翔

    私は網走まで突っ走ったことがありましたが北海道はほんと広いです。 下道がほとんど高速道路みたいでしたね^^;

    2021年03月08日15時55分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    天翔さん コメントありがとうございます。 僕は美瑛から知床に向かった時、能取湖で撮影して網走はスルーして知床に行きました。 網走監獄所が解放されているの知らなかったからな…行けばよかったです。 下道は片側1車線でがバンバン猛スピードで追い越しされますからね…^^; 逆に高速道路は60~80km/hで追い越しできない1車線なので下道の方が飛ばしている気がしますねw

    2021年03月08日17時01分

    スリーピー

    スリーピー

    北海道紀行、全文拝読しました。 北海道の雰囲気がじわじわ通って来ました。 札幌から旭川に向けて高速を走ってたら、バスに抜かされたことを思い出しました。 確かベンツのバスだったなあ、さすが北海道と感心した次第であります。

    2021年03月08日17時33分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    スリーピーさん コメントありがとうございます。 はい。何度も今度こそは北海道紀行を全て投稿すると誓って投稿を開始するのに何度も挫折して2年です・・・^^; 今回も意気込みだけは・・なのです!!笑 北海道の高速は…僕が使っていたところのほとんどが片側1車線でした…ところどころに出てくる追い越し車線区間が戦場で…そこだけは誰にも前を譲らず…でしたw

    2021年03月08日17時46分

    TRG

    TRG

    ポセイ丼さん、こんばんは!この蕎麦屋さんは多分、隣町にあるお店ですね(°▽°) 私はお邪魔した事はありませんが、店内に猛禽類の写真などが飾ってありませんでしたか?(^-^)

    2021年03月08日18時53分

    ayap-jk

    ayap-jk

    ポセイ丼様、初めまして。突然のコメントで失礼致します。 何か見たことがある思ったら、ここは札幌から私の故郷へ向かう途中の景色です。これまで何度となく通った道ですが、見慣れ過ぎていて写真を撮ったことがありませんでした。次に帰省した時は、私もレンズを向けてみたいと思います。懐かしい気持ちで拝見させていただきました。有難うございます。 北海道の車、確かに早いですね。私は埼玉へ来て間もないのですが、改めてそう感じます。ただ、これでも昔に比べればスピードが落ちてるんです。私が免許取り立ての頃(30年以上前ですが。。)は、今ならこんなところで数字を言えないぐらいの標準速度でした。(^^; これからも北国ツアー、楽しみにしております。

    2021年03月08日20時47分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    TRGさん こんばんは♪ 隣がどこかは分かりませんが…ここは小平町の蕎麦cafeになります。 猛禽類の写真は気が付きませんでしたが、店内は土禁でオシャレ空間でした。 スイーツにも力を入れています。 ロケーションがとても良いので一度行ってみると良いですよ♪

    2021年03月08日23時21分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    ayap-jkさん はじめまして♪ そしてコメントありがとうございます。 札幌からだと同じ景色ですね♪ 僕はずっと関東で…狭い世界で生活していますので、この景色を見た時、どうしても撮りたくて… ただ、後ろの車に煽られ気味で…止まるタイミングを図りながら…でした。笑 雄大ですよね…ホントに素晴らしいです!北海道! 車で走っていてもそこら中が絶景で、その度に止まって撮影するので中々進まないとゆう…^^; コロナが終息したら絶対にいこうと思います♪ ayap-jkさんも帰省の際はおススメのスポットを撮って教えてくださいね♪パクりますので^^b

    2021年03月09日09時18分

    TRG

    TRG

    ポセイ丼さん、失礼しましたf(^^; 私のホームグラウンドは、閉まってた海鮮を扱う定食屋さんのある町です。黒い外観の蕎麦屋さんですね(^-^) ポセイ丼さんが写真を撮られたこのポイントも分かりました!国道から外れて遠くに見えている風車に続く道に入ると、晴れた日のロケーションは素晴らしいですよ(^^)d これぞ北海道!と思ってもらえるんじゃないでしょうか?ただ、道民がショートカットに使う道でもあるため、国道並にハイスピードで走行して来ます(>_<)

    2021年03月08日23時51分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    TRGさん あーーーーー!そうゆう事かww スイマセン^^; 留萌のドライブインの定食屋さんですね♪ NETで見たのですが、ドライブインとは思えない鮮魚で、しかもコスパが凄い内容の豪華盛りでしたので食べたかったです…^^; そそ。蕎麦cafeは黒い外観のオシャレなお店です! 撮影スポットも分かってくれたようで^^* ハイスピードの前後の車に挟まれ…予定外のルートに追い込まれ…海岸線を走る予定が山側の道を走る羽目になりました。^^; 有名な風力機群は見れず…代わりにちっとした風力機と農村を見てきました。

    2021年03月09日00時18分

    ポワン

    ポワン

    海に向かうこの気持ちいい道路での 追従自動運転♬ スリル満点で乗ってみたくなります♬ 宗谷岬って行ったことなくて…岬って制覇したくなりませんか?^ ^ 1ヶ月くらいかけて北海道にのんびり旅行してみたくなります♬

    2021年03月09日07時01分

    イルピノ

    イルピノ

    北海道らしい壮大で気持ちのいい切り撮りですね〜。 時間ないですよ〜! 毎日アップしてくださいねw ポセさんと北海道ツアーしている気分です(^-^)/

    2021年03月09日08時38分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    ポワンちゃん コメントありがとうございます。 今、日本車に付いてる自動運転システムは、メルセデスだと10年以上前には付いてました。 そして日産が最近導入したプロパイロット2.0は国内最高レベルですが、メルセデスだと5年前には付いてました。 更に国産だと高速道路限定ですが、メルセデスだと一般道でも自動運転出来ます。 だからスリルとゆうか蓄積した技術があるので安心です。 岬制覇良いですね♪何箇所あるんだろう? ググったら…3858もあるそうです…制覇は無理っぽい^^; 北海道一か月…良いですね…前回は2週間でしたが全然回り切れてないのでゆっくり回りたいです。 てか!お友達とばかり遊んでないでたまにはポセさんとも遊んでくださいね! 笑

    2021年03月09日08時54分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    イルさん コメントありがとうございます 北海道デカいですよねw 大自然と風車と海… こんな海岸線風景なんてこっちでは見かけませんw これを素通りするのは勿体無い…でも、こんなんでいちいち止まってる車がいると道民さん達は迷惑なんだろうな…と申し訳ない気でいっぱいですが… それでも滅多に来れないので…ホントに申し訳ないけど…止まって撮影してしまいます。笑

    2021年03月09日13時53分

    北の仁

    北の仁

    おはようございます。 大量ポチ、すいませんです。 (^^;; 休んでいた時押してなかった… m(__)m

    2021年07月03日07時56分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    北の仁さん おはようございます♪ なんかお知らせ多いな…と思ったらそうゆう事ですねww 僕はポチの数とか全然気にしていませんからwホントに見て頂けただけでよいですw 休んでいる時とか特に…僕も訪問も出来ないですからね… ホントに気にしないでくださいね。 でも、ありがとうございます^^*

    2021年07月03日09時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポセイ丼さんの作品

    • 【メッセージ】撮影マナーのお話し
    • TANABATA-GALAXY
    • 【テレビ番組内で使用】マツコ&有吉 かりそめ天国(10/9 20:00~)
    • 【フォトコン入選】アクティビティ賞!
    • 清き水を求めて
    • 2019 あけおめです♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP