写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

calico calico ファン登録

お構いなく〜

お構いなく〜

J

    B

    山葵田にて。 到着して山小屋の掃除をしていたら、ウソが水路脇の空木の実を食べていました。 人の姿が近くにあるというのに、こちらがびっくりしました^^;

    コメント8件

    フリージア

    フリージア

    いいねー(^^) どんどん食べてください!

    2021年03月03日22時11分

    鳥猫日和

    鳥猫日和

    後ろ姿でも喉元の紅色でウソということが良く分かります^^ 最近は山にもなかなか行かれないのでウソにも遭いたいですね~

    2021年03月03日22時16分

    calico

    calico

    フリージアさん 真冬だけの光景ですが、たくさん食べていってほしいです^^ ウツギも増えそうです♪

    2021年03月03日22時34分

    calico

    calico

    鳥猫日和さん ウソの翼の黒い部分もなんとなくかっこいいと思ってしまします^^ 最初は雄のウソが3羽居たのですが、カメラを出してきたら1羽になってしまいました^^;

    2021年03月03日22時36分

    天翔

    天翔

    もう少しで渡りますかね? この冬は初めて見ませんでしたね。大雪だったのもありますが 野鳥は見なくなりましたよ。

    2021年03月04日18時58分

    calico

    calico

    天翔さん そうですね^^ 3月いっぱいがタイミングかなと思います。 こちら静岡では、今年はウソが特によく見かけたような気がします。

    2021年03月04日22時49分

    バジル2022

    バジル2022

    まだ出会ったことはありませんが、 お洒落な鳥さんですよね(^^)

    2021年03月05日17時10分

    calico

    calico

    人生いろいろさん そうでしたか^^ ウソは鳴き声もおもしろい鳥で、口笛みたいな声です♪ 雄は喉元が赤く、雌は白と黒のみの配色です。 桜の冬芽を食べてしまうので、群れで飛来する地域では害鳥扱いされることもあるそうです。

    2021年03月05日22時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcalicoさんの作品

    • 一番乗りなのだ~
    • 麝香の香りに誘われて Ⅰ
    • 谷空木の咲く季節
    • 目覚め
    • 夕陽を見つめて
    • 生まれも育ちも鳳凰山

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP