写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ことだま ことだま ファン登録

狛犬_赤坂氷川神社

狛犬_赤坂氷川神社

J

    B

    大正4(1915)年の作品。だいぶ洗練されたデザインになってきていますが、まだ電動工具が普及していなかった時代の作品です。

    コメント4件

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    こんにちは。 緻密な彫りですね。 職人さんが色んな道具を使いながら 造ったのが想像出来ます。 こういう技術は残してほしいものです。 やっぱりいい玉ボケですね。(^^)

    2021年03月01日12時48分

    ことだま

    ことだま

    さくたのジョーさん こんにちは。 石工の方々がどうやってこれを彫り出したのかを想像すると、本当に凄いと思います。巻き毛の曲線などは木彫りでも難しそうなのに。やはり現代の物とは違う味わいがありますね。 これも後ろの光の漏れ具合からいけるかな?と思って撮りました。最近このパターンが多いです。

    2021年03月01日13時27分

    カメラデカルト

    カメラデカルト

    まさに曲線の美ですね。石にこれだけ表現できるとは、すごいですね。

    2021年03月01日20時25分

    ことだま

    ことだま

    カメラデカルトさん ほんとにそうですね。手が滑って削りすぎたらどうしよう、とか考えてしまう私などには想像もつかないような入神の技です。

    2021年03月01日22時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたことだまさんの作品

    • 中野駅
    • バラ_新宿中央公園
    • 仏像_東京国立博物館
    • 夏の光
    • 柿_昭和記念公園
    • アネモネ_蚕糸の森公園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP