写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鴨かも 鴨かも ファン登録

錦帯橋シルエット

錦帯橋シルエット

J

    B

    夜が明ける直前の写真です。 人がいなくて少し寂しかったな~。

    コメント31件

    hisabo

    hisabo

    おぉ~キレイですねー。 これは暗いうちから待機したんでしょうね。 寂しさに耐えただけの見返りはありましたね。^^ 欄干の鮮明な描写がとても印象的です。

    2011年02月01日14時41分

    イノッチ

    イノッチ

    夕景の中の錦帯橋、見事な美しさですね、素晴らしい作品ですね。

    2011年02月01日17時46分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    暁に橋のシルエットが川に写り込んで きれいですね!

    2011年02月01日21時47分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵なグラデーションの空に錦帯橋シルエット、最高です! とっても綺麗な色合い、構図が素晴らしい作品でした!!

    2011年02月02日01時49分

    鴨かも

    鴨かも

    hisaboさん コメント有難うございます 早いうちからいましたが思ったより夜明けの時間が遅かったので 少し待ちくたびれました。 欄干はPCにアップして初めて気が付きました。思ったより綺麗に撮れて良かったです。 ご訪問ありがとございます

    2011年02月02日09時24分

    鴨かも

    鴨かも

    mako兄貴さん コメント有難うございます お褒め頂き嬉しく思います。 アーチの手すりの部分も綺麗にシルエットが出たので良かったです。 朝日のオレンジ色の部分と橋が重なっていい感じになりました。 ご訪問ありがとございます 此れからもよろしくお願いします。

    2011年02月02日09時26分

    鴨かも

    鴨かも

    イノッチさん コメント有難うございます 空に雲があまりなかったので綺麗にグラデーションが出ました。 うまい具合に河面にも反映して良い色も出てくれました。 ご訪問ありがとございます

    2011年02月02日09時29分

    鴨かも

    鴨かも

    リクオさん コメント有難うございます 今まで錦帯橋を見てきましたが、色々表情を見せてくれるので 楽しませてもらっています。 自分にとっては良い被写体ですね~。 ご訪問ありがとございます

    2011年02月02日09時31分

    鴨かも

    鴨かも

    ピンポンダッシュさん コメント有難うございます 撮っていた時は空ばかり気にして河面には意識していませんでした。 PCにアップして思ったより綺麗な仕上がりにビックリしました。 ご訪問ありがとございます

    2011年02月02日09時34分

    鴨かも

    鴨かも

    N.S.F.C.20さん コメント有難うございます 錦帯橋は撮る位置によって表情が変わるので楽しませて頂いています。 でもこの位置で撮る人が一番多いですね。 一番絵になる構図です。 ご訪問ありがとございます

    2011年02月02日09時37分

    鴨かも

    鴨かも

    三重のN局さん ご訪問ありがとございます 日の出前のグラデーションに上手く橋のシルエット反映したのでよかったです。 河面にも映りこんで全体的に綺麗な仕上がりになりました。 ご訪問ありがとございます

    2011年02月02日09時40分

    a-kichi

    a-kichi

    夜明けの錦帯橋は初めてみました。 この橋は形が独特なので、シルエットでも存在感ありますね^^

    2011年02月02日23時05分

    白狐©

    白狐©

    綺麗なグラデーションですね。 錦帯橋のシルエットも素敵です。 って朝焼けですかこれ!

    2011年02月02日23時48分

    鴨かも

    鴨かも

    謙ちゃんさん コメント有難うございます 此方では観光スポットの橋ですが紅葉・桜の季節になれば賑わっています。 アマチュアカメラマンも沢山来ますのでポジション確保が順番待ちになりますね。 今回は誰もいませんでしたが‥(笑) ご訪問ありがとございます

    2011年02月03日10時18分

    鴨かも

    鴨かも

    a-kichiさん コメント有難うございます 私も夜明けは初めてですが 此処の皆さんは夜明けを演出している写真が多いので参考にしました。 思ったよりいい感じでよかったです。 ご訪問ありがとございます

    2011年02月03日10時20分

    AZU茄子

    AZU茄子

    橋のシルエットはじめてみました!すごくきれいですね! 空のグラデーションもまた素敵です!

    2011年02月03日10時22分

    鴨かも

    鴨かも

    katopeさん コメント有難うございます はい、朝焼けになります。 あと少しで日が昇り始めますが、帰宅時間になった為に撮る事が出来ませんでした。 太陽を入れると又違った感じになると思いますが残念でした。 ご訪問ありがとございます

    2011年02月03日10時23分

    日吉丸

    日吉丸

    photphitoで初めて錦帯橋見ました。 実に味わいのある朝の広がりが 柔らかく橋を包んでますね。

    2011年02月03日13時12分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ぽんぽんぽんぽとシルエットが綺麗です。 背景の夕景はまるでフィルムのようです!!!!!

    2011年02月03日20時49分

    鴨かも

    鴨かも

    日吉丸さん コメント有難うございます 錦帯橋は誰かアップしてもよさそうな感じですが、あまり見かけませんね。 そらの柔らかい感じで表現できたのでよかったです。 ご訪問ありがとございます

    2011年02月04日21時42分

    鴨かも

    鴨かも

    おおねここねこさん ご訪問ありがとございます 特徴ある橋なので絵になる橋です。 朝焼けに上手く映えた感じになりました~。 ご訪問ありがとございます

    2011年02月04日21時44分

    ブンブン

    ブンブン

    美しい一日の幕開けですね。 同じく美しいシルエットの橋がとても印象的です♪

    2011年02月04日22時52分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    朝焼けのグラデーションが美しく、橋のシルエットが 際立ちますね。絞りを開いているのに、描写は奥の欄干 までしっかりされてますね。

    2011年02月06日13時20分

    鴨かも

    鴨かも

    ブンブンさん ご訪問ありがとございます 日本独特の橋なのでオリジナルのシルエットになりました。 空の感じが良い色のなったので待った甲斐がありました。 ご訪問ありがとございます

    2011年02月06日21時39分

    鴨かも

    鴨かも

    ゴルヴァチョフさん ご訪問ありがとございます 橋の形が和物建築なので面白いシルエットのなりました。 空の色が河面に映っていい感じになりました。 ご訪問ありがとございます

    2011年02月06日21時42分

    鴨かも

    鴨かも

    シュウシュウさん コメント有難うございます この日は雲がほとんど無かったので良い感じのグラデーションになりました。 描写は自分でもビックリしています。 ご訪問ありがとございます

    2011年02月06日21時48分

    髪結師 橋本光弘

    髪結師 橋本光弘

    シルエットとグラデーションがステキですね★

    2011年02月11日19時45分

    kojirox

    kojirox

    とても美しい瞬間ですね! 1票です。

    2011年02月11日22時50分

    鴨かも

    鴨かも

    髪結師さん ご訪問ありがとございます このサイトで夜明け前のグラデーションを題材にしてる方が多数いたので 自分も真似してみました。上手く撮れてよかったです。 此れからもよろしくお願いします

    2011年02月12日18時38分

    鴨かも

    鴨かも

    kojiroxさん コメント有難うございます 雲がない日を狙って行きました。 現地について雲があると嫌だな~と思っていましたが良かったです。 ご訪問ありがとございます

    2011年02月12日18時40分

    Dr.HiRo

    Dr.HiRo

    今まで見てきた錦帯橋の作品のなかで 1番心惹かれます。 橋のシルエットが美しいですね。

    2011年07月16日21時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP