写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Winter lover Winter lover ファン登録

昭和回顧

昭和回顧

J

    B

    東京 中央区佃 佃島にて 下町の路地裏には井戸がよく似合います。狭い路地にポツンとありました。今はもう利用されているのかどうかはわかりませんが古き良き時代の道具ですね。

    コメント4件

    ち太郎

    ち太郎

    下町の路地には必ず井戸が残っていますよね〜。 往時を偲ぶことができる立派な井戸です。 「冬は暖かいから助かるのよね〜」と言うお婆ちゃんの声が聞こえてきそうです。

    2021年02月06日17時32分

    4katu

    4katu

    こんにちは、汐入公園にも2ヶ所の井戸がありますが、  路地にある井戸のポンプは情緒がありますね~、、、!(^^)!

    2021年02月07日13時53分

    Winter lover

    Winter lover

    ち太郎さん 佃島にそうですが下町にはけっこうありますよね。昭和の古き時代にはこの井戸水で洗濯したり西瓜を冷やしたり、生活用水として利用されていたんだと思います。お婆ちゃんの声、正しくそう聞こえてきますね!嬉しいコメントありがとうございます。

    2021年02月07日16時39分

    Winter lover

    Winter lover

    4katuさん 汐入公園にもあるんですか?それはびっくりしました。元々は下町の路地でしたからね。 佃島には井戸のポンプがけっこうあります。仰るとおり風情がありますね!嬉しいコメント ありがとうございます。

    2021年02月07日16時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたWinter loverさんの作品

    • 立秋
    • オフィスビル街の小径
    • 夕照
    • 路地裏
    • 大衆酒場
    • 都市空間

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP