写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

OM-1デジタル OM-1デジタル ファン登録

ひな祭り (^^♪ その6

ひな祭り (^^♪ その6

J

    B

    コメント18件

    レリーズ

    レリーズ

    さあ、みんなでひな祭りの歌を 唄いましょう。 1・2・3ハイ♪

    2021年02月05日19時17分

    R380

    R380

    扇の様に羽を広げて雌さん、枝止まり前のブレーキかな? ナイスピントのカッコ良いシーンショット素晴らしいですね(^_^)V

    2021年02月05日19時21分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    あさかぜ様、ありがとうございます さかりが付きます  春先に~ お庭で鳴きます  うにゃうにゃと~ 5匹 6匹   増えたネコ~ 何時かここらは  ねこ屋敷~(^^♪

    2021年02月05日21時03分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    34GT-R様、ありがとうございます なかなか生活のリズムが作れません(涙) 撮影も以前と違い、似た様なものしか撮れないので 気分転換で動画中心です なるべく他の方が投稿しない様な場面を選んで投稿してますが 鳥さんに興味のない方にとっては 地獄でしょうね~(^^♪。

    2021年02月05日21時22分

    レリーズ

    レリーズ

    歌詞が違うよ~!(=^・^=)

    2021年02月05日21時33分

    いかなご

    いかなご

    ヤマセミって迫力ありますね(^0^) カワセミさんよりかなり大きいと聞きましたが、動態能力抜群でかっこいいですね。 その鋼鉄のようなくちばしで挟まれる魚さん、かわいそう(^0^)

    2021年02月05日22時52分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    あさかぜ様、ありがとうございます 『ひな祭り』検索したらたくさんありました(^^♪。

    2021年02月05日23時08分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    いかなご様、ありがとうございます カワセミの3倍、鳩さんと同じ大きさと言われますが 真近で見るとかなり大きいです 普段は後ろから飛んで来るカワセミさんに 追い抜かれるほどとろとろ飛んでますが 身体能力は抜群で、近くで見れた時は迫力あります 鳥さんが本気で喧嘩すると相手の目を狙うから メチャ怖いです(^^♪。

    2021年02月05日23時21分

    Mintt

    Mintt

    OM-1デジタルさん沢山のお気に入りありがとうございます。 私も以前はヤマセミを撮影していました、撮影場所が少し 遠く少し足が遠のいています。 ヤマセミの写真綺麗にお上手に撮影されていますね暖かく なったら私もバイクでまた撮影にチャレンジしてみます。 ファン登録させていただきますヤマセミの写真楽しみに してます。

    2021年02月06日20時48分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    Mintt様、初めまして、コメントとたくさんのお気に入り、そしてファン登録も頂きありがとうございます。 8年前に初めてヤマセミを見て感動して、その後、一年がかりでヤマセミの餌場を探しまわっていました。 運よく顔見知りで専属に撮られてる方にお仲間に入れてもらえました。 『人生最大のチャンス』と、週一ですが通い続けて7年目に入ります。 最近はあまり良いモノは撮れませんが、新しい発見もあり楽しんでいます。 昨年末からInstagramをメイン活動して、以前の様に頻繁には投稿出来ないカモしれませんが、 末永くお付き合いの程、宜しくお願いします。

    2021年02月07日18時08分

    R380

    R380

    あさかぜさんより地震後にTEL有り、今回の地震で部屋の中の物はグチャグチャになったけど 本人は元気で、これから被害状況把握と自治会役員の仕事に奔走だそうです。

    2021年02月13日23時26分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    34GT-R様、ご連絡ありがとうございました。現地で此処を見て 初めて地震があったことを知り愕然としました。 とりあえず、ご無事と言う事で良かったです。 10年前の記憶も蘇り、余震が頻繁に続いてるとの事 おふくろさんの事もあるので、あまり無理はされない様にと お伝えください。

    2021年02月14日20時17分

    t_kame

    t_kame

    OM-1デジタル様、今晩は。 ヤマセミさん綺麗な作品が多いですね。流石です。 久しぶりに投稿したカワセミにお気に入りありがとうございました。

    2021年02月14日23時55分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    t_kame様、ありがとうございます。 今年で専属で撮り始めて8年目に入ります レンズの選択肢が無かったので ボーグで撮り始めたのが良かったのかもしれません どんな鳥さんでも同じですが 撮れるうちに後悔しない様に撮影、楽しんでくださいね(^^♪。

    2021年02月15日20時57分

    t_kame

    t_kame

    OM-1デジタル様、お気に入りありがとうございました。 ここに来て、やっと分かった事がありました。 今までピンアマと思って泣いていたことは、保護フィルターの反射率だったのです。 勿論、腕はないので何とも言えないですが、ずっとこれに悩まされていたなんて、気づきませんでした。 先日偶々webで保護フィルターの反射率を見た際、これが原因と思い、ニコンのアレクレスト反射率0.1%以下を取り付けたら、今までとは違うピンが来る写真が撮れました。 長期にわたって苦労していたことが解決しました。やれやれです。 次は、300mmF4を軽々使えるにはどう腕力を鍛えようかと言う所に問題が生じてます。 腕はブルブルでは、鳥を追えないですからね。(笑) OM-1デジタル様はどうされていますか?

    2021年02月21日21時55分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    t_kame様、ありがとうございます。ごめんなさい、フィルターの反射率? あまり聞いたことありません。ピントに関してはそのフィルターを使って、被写体は何でも良いから、MFで拡大してピントを合わして撮影したモノとAF撮影したモノと、新しいフォルダーに替え同じ様にて撮影してみて下さい。 私の被写体は、撮影したモノを等倍近くまで拡大してトリミングしてピントが合っていないと使い物にならないので 手持ち撮影はしません。殆どの鳥屋が重くてバカ高い三脚と運台を使うのには理由があります。 手持ち撮影には限界がありますよ(^^♪。

    2021年02月22日21時53分

    t_kame

    t_kame

    OM-1デジタル様、私はまだどちらか決められません。 まだまだ、初心者です。 電車移動では、荷物を軽くするために、ビデオグリップ見たいなものを購入して使って見ました。 AFなので、楽にもてました。MFではチョットむずかしいですね。 色々と、ありがとうございます。 また、よろしくお願いします。

    2021年02月23日21時32分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    t_kame様、ありがとうございます。 良くわかりませんが、以前自作で造られたステイは 三脚に付けられてるのではないのですか? 照準器は簡単にずれるから手持ちだと あまり正確ではないですよ!

    2021年02月24日22時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたOM-1デジタルさんの作品

    • 3段ロングホバ(^^♪『完』
    • 愉快なヤマちゃん(^^♪『完』
    • やられたらやり返す、倍返しだ!
    • サンヨン デビュー (^^♪ その12
    • ひな祭り (^^♪ その4
    • ガリガリ君お魚窃盗未遂事件(^^♪その13

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP