写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オーちゃん! オーちゃん! ファン登録

俳諧歳時記A278・・・♪

俳諧歳時記A278・・・♪

J

    B

    孫たちが未だ小さかったころ、冬になると良く凧上げをした・・・!♪ 最近はお正月になっても、凧上げをしている光景は、あまり見なくなってしまった・・・! まあ、近年はコロナ騒ぎもあるので、仕方がないですが・・・!

    コメント3件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    私が子供のころは、よく父が壊れた番傘の竹の骨で、大きな蝉凧を作ってくれた・・・! 荒縄の長い尻尾を付けて、肩のあたりに弓のような笛を付け、冬の海岸の砂浜で揚げるのです・・・!♪ 強い浜風で糸を引くたびに、弓笛が『ビ~ン! ビ~ン!』っと大きな音を発っするのですが、周囲半径2キロくらいの範囲にその音が響き渡って、勇壮な凧揚げでした・・・!♪ だからオーちゃんは、番傘が壊れるのを楽しみにしていたものです・・・!♪

    2021年01月26日13時23分

    ET1361

    ET1361

    「取れるもんなら取ってみろ~」 と意地悪な枯木立は 切り倒してしまいましょう・・・

    2021年01月26日13時42分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    そうなんですよねぇ〜。 お正月前後、こう言う光景を時々見かけた時、まさにこの一句 σ(^_^)も小さい時に必死で取り返していたものです・・・結果ボロボロでしたけどね(^_^; 消費の時代、今の子供達は諦めが早いかも・・・(^_^;

    2021年02月01日03時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオーちゃん!さんの作品

    • 俳諧歳時記216
    • 俳諧歳時記A260・・・♪
    • 俳諧歳時記A223・・♪
    • 俳諧歳時記A417・・・♪
    • 俳諧歳時記A359・・・♪
    • 俳諧歳時記A343・・・♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP