写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m-shima m-shima ファン登録

銀座夜

銀座夜

J

    B

    1月10日、パナS1Rを使い始めて3ヶ月ほど。 シグマのカメラ比で、物凄い機能の多さに少々面喰いながらも、少しずつ聞いたことがないような機能を使い始めています。 その中で、弟分のS5には搭載されている、ライブコンポジットができないかと思って、S1Rのメニュー画面を色々弄ってみますが、どうにも見当たりません。どうやら、S1HとS5にのみ搭載された機能のようです。何故・・・? ぜひ次のファームアップで追加して欲しいものです。 仕方がないので、シリウスコンプで20枚合成しました。

    コメント4件

    メナム

    メナム

    保険みたいに、ベースとなる基本、絞り優先のみのカメラに必要な機能だけを選んで追加していく、と言うビジネスは成り立たないですかね~(;^_^A フォベオンフルサイズでやってくれないかなぁ~、どうせ数出ないんだし(笑) シリウスコンプ、知りませんでした。 いろんなのがあるんですね。 クリエイティブじゃない自分はもうカメラをやってはいけないのでしょうか・・・。

    2021年01月10日22時16分

    m-shima

    m-shima

    メナムさん、いつもありがとうございます。膝のお加減はいかがでしょう。 写真は基本、一発撮りであるべきだと思います。 上の画みたいのは「作画」で、写真というのとはちょっと違いますよね。 星空を撮るようになってからというもの、徐々に写真という撮り方からは離れて、作画に近づいていっています。普通には写らないものを撮るので仕方がないのですが。 個人的な意見なんですが、どれだけ凝って撮影しても、校門の前で親が子を撮る入学式の写真とか、力いっぱい走って来る我が子を撮った運動会写真とか、老いた親、愛犬、その他何でも、その瞬間を被写体への愛情を持って撮った一発の写真に勝る画というのは、無いのだと常々思っています。 もっとも、そういう写真は、自分だけのものでもあるので、SNSではなかなかアップしにくいですね~。 ジレンマです(笑)

    2021年01月10日22時44分

    Mt_Lion

    Mt_Lion

    ライブ機能が無いんですか! きっと画素数が多いから発熱が制御出来ないんだと思いますね Lumixは常時コントラストAFがバックで作動しているから 他社と比較すると厳しい方式なんでしょうね。 ライブコンポジットだってカメラ内で合成しているだけだから同じだよ PANAは保険機能が無いと思うから失敗すると後でショックが大きいよ。 気にしない。これが一番。

    2021年01月11日07時12分

    m-shima

    m-shima

    ライブコンポジット、無いんです。 星空撮影では欲しい機能なんですが、S5にあって、S1Rにないことのほうがショックです。

    2021年01月11日10時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm-shimaさんの作品

    • 銀残し仕上げ
    • 待てば海路の日よりあり
    • 天高く水に深く
    • 下町鬼滅祭り
    • 海に伸びる
    • 光跡ハンター

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP