写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オーちゃん! オーちゃん! ファン登録

俳諧歳時記A067・・・♪

俳諧歳時記A067・・・♪

J

    B

    初詣や厄除けまいりに行くときは、昨年の古いお札を胸に抱えてゆき、古神札昇納所へ手を合わせながらお納めする・・・! 『参拝された皆さんそれぞれの一年間の幸せを託した夢の跡なんだな~・・・!』っと思いながら、しみじみ手を合わせた・・・!♪ どうもありがとうございました・・・!♪

    コメント13件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    ちなみに今年はコロナ対策で密を避けるため、テレビニュースで有名な戎神社がお札納めの郵送返却を受け付けるとの発表を目にしました・・・! 歴史上の記録として残りそうな出来事ですね~・・・!

    2021年01月06日16時07分

    はなてふ

    はなてふ

    コロナ禍のなか、初詣も厄除けも様変わりしましたね 神や仏は、どんな思いでおられるのやら~

    2021年01月06日16時55分

    光画部R

    光画部R

    落ち着きましたら、古いお札など、納めに行きましょうかね。^ ^

    2021年01月06日17時07分

    michy

    michy

    オーさまのお句の通り元日の朝早く初詣に行き古いお札を納めてきました。 もし大勢の参拝客でしたら後日改めてお詣りする予定でした。 例年ですと十列縦隊ぐらいで警官や警備員が整理をしていますが 今年は初詣の人は本当に少なかったです。 後日お焚き上げをして下さる時にコロナ禍を 燃え尽くしてくれるようお願いしました。

    2021年01月06日17時38分

    ET1361

    ET1361

    夢と終わりませんように・・・・

    2021年01月06日19時57分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    札納め 願いはしたか 夢の夢 今回は日本を離れて初めての年越し、お札を弟に託しましたが、願いは・・・ という夢を見ました(^_^;

    2021年01月11日02時33分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【はなてふさん! コメントありがとうございます!】 神仏は、コロナは怖くないので平気でしょうが、お賽銭が無いと困るのでは・・・?♪

    2021年01月11日19時32分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【光画部Rさん! コメントありがとうございます!】 古いお札、あまっていたらオーちゃんにちょうだい・・・!♪

    2021年01月11日19時32分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【michyさん! コメントありがとうございます!】 オーちゃんは3が日が済んでから、むかし住んでいた漁師町の神社にお参りしましたが、誰もいませんでした・・・!♪ でも、アルコールのスプレーボトルだけは、ちゃんと置いてくれていましたね~・・・!♪ この神社の絵馬は、鉄人28号の絵が描かれています・・・!♪ この神社の北側に大きな道路が東西に走っており、その道の北側にオーちゃんの同級生が住職の立派な寺があるんです・・・!♪ だから、いつも両方お参りするのですが、残念ながら除夜の鐘をついていた鐘突堂は、大震災で倒壊したままです・・・!♪ 本堂や境内は全て再建が完了したので、次は鐘突堂が再建される番だと思います・・・!♪

    2021年01月11日19時33分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【ET1361さん! コメントありがとうございます!】 そのためには、また新しいお札を・・・!♪ お札にも、賞味期限があるんですよ~・・・!♪

    2021年01月11日19時33分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【TR3 PG@さん! コメントありがとうございます!】 今年の皆の願いは、コロナ収束だと思いますが・・・!♪ もし実現したらその時は、お礼参りに行ってくださいよ・・・!♪

    2021年01月11日19時33分

    はなてふ

    はなてふ

    お世話をかけた「1月の花」ですが、今日、もう一度行ったら名札を見つけました キンギョソウで間違いないです ありがとうございました 今後ともよろしくお願いします_(._.)_

    2021年01月12日19時52分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    はなてふさん! 一般によく目にする金魚草は、上下の花びらが大きく発達していて、中間の花びらが左右のほっぺのように膨らんでいます・・・!♪ そのほっぺを指でつまむと、出目金が口をパクパクしているように見えるのです・・・!♪ あなたが今回撮ったお花は、金魚草でも八重の種類に属する金魚草のお花ですから、少し感じが違って見えるのですよ・・・!♪

    2021年01月12日20時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオーちゃん!さんの作品

    • 俳諧歳時記A359・・・♪
    • 俳諧歳時記A223・・♪
    • 俳諧歳時記A357・・・♪
    • 俳諧歳時記A260・・・♪
    • 俳諧歳時記A292・・・♪
    • 俳諧歳時記A338・・・♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP