写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カイヤン二世 カイヤン二世 ファン登録

大晦日の月

大晦日の月

J

    B

    昨夜は赤道儀の極軸を合わせ、望遠鏡を2時間以上外気に馴染ませ、ピントはバーティノフマスクを使ってベテルギウスで合わせ、万全の体制で撮影に臨みました。 モザイク合成が前提でしたので、念のため500フレーム×12カット撮っておきました。 ところがAutostakkert!2で何度やっても、どのカットも画像が二重になっていました。 いくらNiziU(ニジュー)が人気あるといっても月の二重は勘弁願いたいものです。

    コメント19件

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    諦めかけたのですが、ダメ元でRegistax6でやってみたところ、上手くコンポジットしてくれました。 それぞれウェーブレット処理(2=28.2、3=26.9、4=24.5)し、出来上がった12枚をPsのPhotomergeでつなぎ合わせ、PSとLrで仕上げました。 かなり時間がかかりましたが、とりあえず完成してホッとしています。 月の撮影中は月が明る過ぎて、ガイド不可でした。^^;

    2021年01月01日11時38分

    hinde

    hinde

    明けましておめでとう御座います。 初日の出ではなく大晦日の月とは、考えもしませんでした。 やりますねー。 今年も作品期待してます。

    2021年01月01日11時45分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    hindeさん、ありがとうございます。 天気予報が良くなかったので、初日の出は諦めました。 月はたまたま上手く処理ができましたので…。 今年も拙い写真を量産しますが、見て頂けると励みになります。 どうぞよろしくお願いします。

    2021年01月01日12時16分

    ゆず マン

    ゆず マン

    明けましておめでとうございます(^^) なるほど!YOASOBIされてたんですねwww 今年もどうぞよろしくお願い致します♪

    2021年01月01日12時17分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    ゆず マンさん、あけましておめでとうございます。 こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いします。 ようやくCMOSカメラの動画撮影ならではの月が撮れました。 小さな星雲や銀河にも挑戦しようと思っています。

    2021年01月01日12時20分

    blackcat

    blackcat

    早速の年賀のご返事ありがとうございます。 神奈川鎌倉も感染者の急増が続き、不安な日々が続きそうです。 どうか警戒、ご自愛頂きたく思います。 明るい年になるよう、気持ちは前向きに撮り続けたいですね。^^

    2021年01月01日21時36分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    blackcatさん、ありがとうございます。 兵庫も感染者が多いので心配です。 今年も行動は制限されそうですが、感染には十分に気をつけてフォトライフを楽しみましょう。(^_^)

    2021年01月02日00時08分

    パパイヤパパ

    パパイヤパパ

    明けましておめでとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願いいたします。 今年も楽しみに訪問させていただきます(^。^) 良いお正月をお過ごしくださいませ〜

    2021年01月02日00時13分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    パパイヤパパさん、明けましておめでとうございます。 こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いします。 楽しい一年になるよう、バシバシ写真を撮って行きましょう!

    2021年01月02日00時17分

    NAKATSU

    NAKATSU

    新年明けましておめでとうございます! 昨年は大変お世話になりました・・♪ 今年もどうかよろしくお願いいたします。

    2021年01月02日07時48分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    NAKATSUさん、明けましておめでとうございます。 こちらこそ、昨年は沢山のお気に入りを頂き、また、ステキな写真を見せて頂き、ありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いします。<(_ _)>

    2021年01月02日07時52分

    婆凡

    婆凡

    流石!大迫力ですね!

    2021年01月04日21時03分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    婆凡さん、ありがとうございます。 お陰様で、何とか仕上げることができました。<(_ _)> 今、玄関先でM1を撮っているのですが、ゲイン450 1分でヒストグラムが中央付近でしたので、 ISOと同じ感覚でゲインを1/4にして4分でしばらく撮っていたのですが、様子を見に行くと、ヒストグラムは左端にへばりついていました(涙) 仕方なく試写の設定に戻して撮っています。ゲインって分かりづらいです。^^;

    2021年01月04日21時08分

    マスター

    マスター

    旧年中はお世話に為りました。 遅く為りましたが明けましておめでとう御座います\(^o^)/ 本年も引き続きどうぞ宜しくお願いしますm(__)m

    2021年01月04日21時32分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    マスターさん、明けましておめでとうございます。 こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いします。 また日本各地の秘境の写真、見せて下さいね。 ただし、安全には十分にご注意を!^ ^

    2021年01月04日21時35分

    婆凡

    婆凡

    おはようございます。 そうなんですよ!ゲインと露出ってデジカメのISOとシャッタースピードとは違うようで、悩むところです。 183mcの場合、Gain120ぐらいを基準にすると良いかもしれません。

    2021年01月05日08時31分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    婆凡さん、こんばんは。ありがとうございます。 やはりそうでしたか。仕方なくゲイン450(最高値)で撮りました。 ノイズまみれでしょうね。(*_*) 次回はゲインを120に固定して、露光時間を探ってみます。 今回はステラショット2で撮ったので露光時間は◯秒単位でしたが、SharpCapですと◯Msなので分かりづらいです。それとISOなら25600程度で試写して、露光時間を決めることができますが、ゲインの場合はそうはいかないので厄介です。

    2021年01月05日19時01分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    いきなり月のモザイク合成ですか。でも良く撮れてますね。素晴らしいです。私も今度チャレンジしてみます。 ところでSharpCapの露出時間の設定ですがLXモード(長時間露光モード)にチェックを入れるとms単位だったのがs単位になるはずですが知ってたらごめんなさいm(_ _)m

    2021年01月05日21時07分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    ウィルキンソンさん、耳寄りな情報をありがとうございます。 全く知りませんでした。次回、早速試してみます。<(_ _)>

    2021年01月05日21時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカイヤン二世さんの作品

    • 玄関開けたらお隣の銀河
    • 月 2019.01.22 《photohito投稿2500枚目》
    • 離脱
    • Horsehead Nebula ~馬頭星雲~
    • 達磨に変身
    • 星空に想いを馳せて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP