写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かもんチャン かもんチャン ファン登録

花火を見上げる物語⑩

花火を見上げる物語⑩

J

    B

    三蜜を避けるため打ち上げ場所がシークレットの有料花火大会「花火を見上げる物語」。大玉カメラマン席より撮影。 この花火は、諏訪湖の新作花火大会で見たことがあります。

    コメント6件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    これは見たことないですね。 セイタカアワダチソウが、冬に向かい綿毛に変わる姿に似ています。

    2020年12月09日11時06分

    かもんチャン

    かもんチャン

    山菜シスターズさんへ この花火は、「里山の忘れ柿」と言う名前が付けらています。柿には見えませんか?

    2020年12月09日11時52分

    信州煙火行業

    信州煙火行業

    そうです!そうです! 「里山の忘れ柿」です!2018年の大曲の花火大会にて菊屋小幡さんが自由玉で揚げられました。菊屋小幡さんらしい落ち着いた美しい色づかいで私的に好きな玉です。真っ暗な闇に浮かぶ優しい光と色、小割のバランスが綺麗で……菊屋小幡さんの美味を感じます。

    2020年12月10日00時26分

    かもんチャン

    かもんチャン

    信州煙火行業さんへ ご明察です。周囲が真っ暗で花火しか写っていません。これ以上露出を上げると柿の色が薄くなるので、止めました。菊屋小幡花火店さんの花火は、派手ではなく落ち着いたに日本的な花火と思います。今年は長島温泉の花火大会で菊屋小幡花火店さんの担当の日で満喫しました。 年越しの花火楽しみですね。また花火写真見せてください。大阪の花火好きの方は信州に年越しの花火を撮影に行くと言っておられました。私はノーマルタイヤしかないので行けません。

    2020年12月10日06時38分

    信州煙火行業

    信州煙火行業

    かもんチャンさん ありがとうございます。年越しの花火、楽しみです!尺玉のパワーでコロナを吹き飛ばして明るく世界を照らしてほしいです! 来週辺りから本格的な降雪予報が出ております!冬の花火は夏よりも空気が澄んでいるのでやはり綺麗です!そして大玉の炸裂音も違います!雪が積もった時の尺玉の炸裂音も普段と違います。雪の積もった柔らかな地面や周囲に反響する大玉の音も独特で……口では表現できない音です。機会がありましたら真冬の尺玉を観に来て下さいね。

    2020年12月11日16時15分

    かもんチャン

    かもんチャン

    信州煙火行業さんへ ありがとうございます。 雪の舞う中での花火はえびす講で体験しました。雪が積もっている中での花火はかやぶきの里で見たことがありますが、尺玉はありません。一度体験したいですね。

    2020年12月12日08時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかもんチャンさんの作品

    • 若草山の花火⑦
    • 高石シーサイドフェスティバル①
    • 長浜・北びわ湖大花火大会⑫
    • 1年間 ありがとうございました
    • 長浜450年戦国フェスティバル⑫
    • 福娘⑧

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP