写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ボンバー ボンバー ファン登録

春よ来い!!早く来い!!

春よ来い!!早く来い!!

J

    B

    子供たちが出来てなかなか行けなくなったゴルフ。 アスリートゴルファー気取りだったあのころを思い出し 今年は久しぶりにと思いクラブの整備をしようとしたのですが・・・ 外は雪でした。 今年は、山雪型の積雪。まだ二か月は出来ないだろうな・・・ 春よ来い!! 早く来い!!

    コメント14件

    とし@

    とし@

    春待ち遠しいですね♪ 以前2度ほど強制的にコースに拉致されましたが・・・ ゴルフではなく、ず~っとマラソンをしてました(笑) と言うことで、おらはもう少し冬を楽しみたいです!でも雪はキライ・・・

    2011年01月21日19時08分

    Effy

    Effy

    今年の雪は規格外ですね^^; お子さんと一緒に打ちっぱなしなんてどうでしょう。 2代目宮里藍ちゃんが誕生するかも?

    2011年01月22日20時32分

    mckyee

    mckyee

    さすがアスリート系と言われるだけあって、クラブが上級者向けのものですね。 私もゴルフはしていますが、最近100も切れないエンジョイ系です(笑)

    2011年01月23日16時14分

    ボンバー

    ボンバー

    ☆とし@さん 今日も降ってますね。夏から冬になるのに三か月も掛らないのに、春まではまだ四カ月 北陸の宿命ですネ。 久しぶりにクラブの手入れをしようと思い、納戸から引っ張り出してきたクラブ。 積もった雪を見ながら複雑な気持ちになりました。 「マラソン」ですか?私が今度コースに行くと鉄人レースになりそうです(笑)

    2011年01月24日09時51分

    ボンバー

    ボンバー

    ☆EffYさん 実は、富山の平野部では意外と積もっていないんですょ。ウチの周りで40cm程ですから・・・ 降り始めれば60cm~1mはあっという間に降りますから、やはり暖かいんでしょうね すぐ溶けて行きます。 そんな訳で打ちっぱなしも、殆どクローズなのでオープンしている所が珍しいんですよ それでもと思い、長女のクラブセットも一緒に引っ張り出してきましたが、 今度は身長に合わなくなっていました。成長していたんですネ。 長女にはヤフオクで探すことにし、二女に長女のセットを上げる事で、又打ちっぱなしに行ける日 はたまたコースに行ける日を楽しみにしています。 藍ちゃんですか?私の財産が無くなります(無いのですが)・・・

    2011年01月24日10時10分

    ボンバー

    ボンバー

    ☆mckyeeさん 上級者向けですか?いえいえ体力に合わせたらこうなったんです、腕ではございません(笑) コースに行けば、着いた途端にレストランで呑んでいる酩酊ゴルファーですょ。 でも、飛ばす事に執着したものでドライバーは12本購入、内2本はプロショップへオーダーしましたが 結局シャフトが合わず、酷い時にはトリプルX、100g台のシャフトを使っていました。 それでも叩くと曲がるので、困っていた時にゴルフショップへ行くと、売れ残りのツアーステージZ100が!! ロフト8度、シャフトはTD-03のX、チョット頼りないかなと思いきや、手元調子でトルクが2度と理想通り。 打ちっぱなしに早速言った途端、叩いても曲がりません!!おかげで生涯の相棒となりました。 でも、今ではこんな古いクラブを使っている人はいないらしく、骨董品と言われています。 SWに至ってはもう30年近く使っていますからね。 たまたまこの時にも将来の相棒となる妻と知り合い、ゴルフ関係の仕事をしていた事も有って、ゴルフが お互いの趣味になっています。いずれは、家族そろってコースへ行けるといいなと思っています。

    2011年01月24日11時08分

    mckyee

    mckyee

    家族でコースをまわるってすごく憧れます♪ うちは私以外は誰もしません・・(って2歳の娘がするわけありませんが(^^ゞ ) ボンバーさんってすごい体格よさそうですね~。 ハードヒッタータイプなんでしょうね。私は(良いように言って)スィンガータイプです(^^ゞ ちょっと腰を痛めてまして、全然クラブ触っていないのですが、 今度久しぶりに打ちっぱなしに行こうかな☆

    2011年01月24日22時57分

    ボンバー

    ボンバー

    ☆mckyeeさん 家族でコースは結婚した時から思っていました。なので、家族で打ちっぱなしへ行く事が有るんですょ。 この際、ご家族の皆さんに教えてあげては如何ですか?(笑) 体格は、今のご時世では普通だと思いますが、因みに、180cm、83㎏のスペックです。 体重はスィングの安定性と、飛ばしに必要ですから痩せる気は有りません(爆)見た目はジャンボ尾崎を想像してもらえると丁度良いのではないでしょうか。(身長、体重、腹の出具合がほぼ同じです) HSは今では少し落ちましたが53m/Sを維持しています。ですから、若い連中と回るとみんな力を入れて振って くれた揚句、自滅してくれるので、とても助かっています。 ただ、パットだけはイップス病に罹ってからは30cmのパットさえ入らなくなった事も・・・ あともうひとつ。過去、何度かホールインワンしそうになったのでゴルファー保険に入ったんですが、それからパーショットが ピンに寄らなくなりました。今では傷害保険の比重が多くなっています(汗)

    2011年01月25日16時41分

    asuka

    asuka

    私もゴルフちょっとやりますが、下手過ぎて 普通の人よりかなりの運動量です^^ 途中で数えられなくなるくらい・・・・。ボールもかなり無くします。

    2011年01月25日17時12分

    おうざん

    おうざん

    私はゴルフはやりませんが、子供達が生まれる前は相当な釣りバカだったので、 凄く気持ちが分かります^^ 冬はあまり行けないので、道具いじりばかりしていました。 子供達が大きくなれば、また出来そうですね^^ お子さんたちと一緒にゴルフするのも楽しみですね^^ 今は、色彩豊かな写真が撮りたくて、「春よこい」です^^

    2011年01月26日00時03分

    ボンバー

    ボンバー

    ☆asukaさん おっ、おやりになるんですか(喜)女性はフェアウェーの花ですから楽しいゴルフになりますね。 以前、知り合いのスナックのママとその妹さんと一緒に回った時ですが、ママが234、妹さんが 24?、と素晴らしい結果でした。二人とも汗だくで走り回っていましたが、一打あたりの単価が 安くなったと喜んでいましたょ。まっ、それだけ楽しんだという事と受け止めています。 ボールは、ラフやがけで調達、ですからボールもそれほど使わなかったとの事でした。 ゴルフは、スコアに集中することも必要な時も有りますが、プロと違ってアマチュアは 金儲けの手段にはならないですから、このママたちの様な気持で楽しまれると良いのでは。 富山は一昨日から平野部でそれなりの積雪になりました(今朝で80cm程) 又、春が遠くなったような気がします。でも必ず来る春を信じてキャンプ用品やクラブの整備 をして行こうと思っています。

    2011年01月29日08時56分

    ボンバー

    ボンバー

    ☆おうざん さん 子供が出来ると、独身時代の趣味はなかなかできませんネ 私も、冬になれば何時行けるとも分からないのにクラブの手入れをして 良かった時の事、悔しかった時の事、残念だった時の事などを思い出しています。 その、妄想の中に子供達と回る夢まで見て・・・暫くは無理ですネ 冬になれば、スキーなんかも有るのでしょうが、この、滑りものが苦手な私には 冬は退屈な期間以外の何物でもでもなく、ただ漠然と暮らしていましたが カメラと知り合ってから何か外に出るきっかけが出来ると思っていました。 所が、長年この様な暮らしをしていた体は言う事が効かず、一面真っ白な周りを見渡し 外へ出るのをためらう毎日、多分いい被写体が有ると思うんですが。 やっぱり、雪が解け鮮やかな白以外の色が出てこないと動かない体は、雪国育ちの宿命? だから、早く春が来ないかなって思う毎日です。

    2011年01月29日09時38分

    zooさん

    zooさん

    私はゴルフややりませんが、物凄く同感です。(^.^) 春から夏にかけての花や自然の息吹が今から待ち遠しいです。

    2011年02月14日15時27分

    ボンバー

    ボンバー

    ☆ZOOさん いつもありがとうございます。お忙しかったようですね。 春を待ち望む気持ちはみなさん同じだと思うのですが、私の場合滑り物が出来ないので 特に春は待ち遠しく、殆ど熊と一緒です。 早く色のある空間が来てほしいと願いつつ、春が来たらあれもしたい、これもしたいと思いが膨らんで 何時行けるかわからないクラブの整備をと思い、キャディバックを持ち出して来たら外は雪でした。 このギャップが私にとっては実にもどかしい一時でしたが、きっと来る春に期待と希望を持って じっくり待つ事にしました。

    2011年02月14日16時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP