写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オニカマ オニカマ ファン登録

勝楽寺:山門を見上げる。

勝楽寺:山門を見上げる。

J

    B

    神奈川県愛甲郡愛川町にある「勝楽寺」にて。 ネットで存在を知り行ってみました。 この山門はかなり立派です。 造営は文政12年(1830年)とのこと。江戸時代後期ですね。(`・ω・´)∩ 曹洞宗  本尊:釈迦牟尼仏

    コメント2件

    ち太郎

    ち太郎

    おっしゃる通り、立派な山門の様子が伝わってきます。 威厳ある山門、見上げるように!ナイスだと思います。

    2020年12月05日18時59分

    オニカマ

    オニカマ

    ち太郎さま コメントありがとうございます。また、こちらからのコメント遅くなり申し訳ございません。 >【おっしゃる通り、立派な山門の様子が伝わってきます。 威厳ある山門、見上げるように!ナイスだと思います】 お褒めくださりうれしいです。 建築物は人より大きいので、引いて全景を写すか寄って見上げるかしか選択肢がないと思います。 なので、寄った際に立ち位置を変えて、どうすれば雰囲気ある構図になるかを探す方に時間がかかります。 でも、それがたのしいです。(`・ω・´)∩

    2020年12月10日12時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオニカマさんの作品

    • タイツリソウがひっそりと。
    • これも癒やし
    • 竹林と白い彼岸花。
    • ニリンソウ
    • しめなわ
    • 和の美:木製

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP