写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:モノリス:NTW256

写真エッセイ:モノリス:NTW256

J

    B

    2021年を目前にして、わが町に現れたモノリスは、果たして人類を進化させるのか、それとも滅亡させるのか。 *何のことかお分かりにならない方は、wikipedia等で、映画『2001年宇宙の旅(スタンリー・キューブリック)』をご参照下さい。 *SF好きの方には、ご参考までに。 http://axelay01.hatenablog.com/entry/2017/03/01/231926

    コメント14件

    はなてふ

    はなてふ

    さて、SF小説が始まるのかなっ♪ シルエットの不思議 お待ちしてます!

    2020年11月28日23時05分

    yoshi.s

    yoshi.s

    はなてふさん せっかくご期待下さったのに、これはこれでおしまいです。 少しものいいが足りなかったようなので、上に説明を加えます。

    2020年11月28日23時13分

    はなてふ

    はなてふ

    あら、残念っ!

    2020年11月28日23時29分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ごめん!

    2020年11月28日23時32分

    KT   PHOTO

    KT PHOTO

    うーん、怪しげですね〜

    2020年11月29日11時11分

    写楽旅人

    写楽旅人

    住宅地の夕暮れかと思いきや、突然SFの世界へ...! 夕暮れ色とシルエットが極上です^^

    2020年11月29日17時31分

    yoshi.s

    yoshi.s

    KT PHOTOさん ね。

    2020年11月30日16時45分

    yoshi.s

    yoshi.s

    写楽旅人さん 目を上げたら空が真っ赤。 家並みのシルエットの合間にこれが。 モノリスだ、と思いましたよ。

    2020年11月30日16時52分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    やはり夕空には癒されます。

    2020年11月30日20時53分

    yoshi.s

    yoshi.s

    はは、ジョニーさん、このところ癒しが恋しいようですね。 忙しいのは嬉しいことですが、安らぎも必要です。どうぞ調息、深呼吸をゆ〜っくりと3回おやり下さい。

    2020年11月30日21時18分

    旅鈴

    旅鈴

    でもここは地球の日本という国。 電線があるでしょう。 私の星には電線なんてないのよ。 大体電気なんて使わないの。 太陽がいっぱいだから何でも太陽のエネルギー。 一日中一年中太陽があるのよ。 だから私は地球へ来て初めて月や星を見たの。

    2020年12月01日03時38分

    yoshi.s

    yoshi.s

    旅鈴さん そうか、君は光の星から来たのか。 それなら光と影は知っていても、昼と夜は知らないのだろう。 すると君は寝ることもないのか。 ずっと起きていても疲れないのは、いつでも太陽エネルギーを吸収しているからなんだな。 だとすれば夢を見たことがないのだろうな。楽しい夢、悲しい夢。 もう一つの人生を知らないんだな。 明るい太陽はもちろんいいけれど、暗い夜空に輝く月や星の美しさもいいもんさ。 せっかく地球に来たんだ。堪能して行きなよ。

    2020年12月02日00時01分

    Usericon_default_small

    hiro487

    何かのシンボルでしょうか。 形がそれっぽいので。

    2020年12月02日00時07分

    yoshi.s

    yoshi.s

    hiro487さん ようこそ。 はは。そのようなものです。

    2020年12月02日12時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:宴のあと
    • 写真指編:Red in Yellow
    • 写真エッセイ:火点し頃:NTW249
    • 写真句:春告草
    • 写真句:梅の香5:希望
    • 写真エッセイ:一期一会

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP